- 50代女性にマッチングアプリはやっぱり厳しいの?
- 50代ならではの出会い方のコツや注意点
- 50代女性におすすめのマッチングアプリや出会いの場
子供も大人になって一人の時間が増えて、なんだか寂しいと感じる時が多くなってきた。。
一緒にご飯を食べたり、いろんなことを共有したりできるパートナーがいればな・・・
そこで最近流行っているマッチングアプリにチャレンジするも、メッセージが返ってこなかったり、20代の男性から冷やかしのいいねがきたり。。

しかし、50代女性はマッチングアプリで出会うコツを理解していないことが多く、そのまま続けていてもただ時間と労力を無駄にして、一切会えずに終わってしまいます。
こちらでは会えない原因や、使い方のコツ、選ぶべきアプリについて解説します。
マッチングアプリで50代女性の現実は厳しい?
マッチングアプリで50代女性には厳しい現実が待ち構えています。
特に多いのが年下男性からのこんな意見。
- 50代女性からいいねきたけど無理
- 年上にもほどがある
- ママ活目的?
さらに実際に利用している50代女性の声をみると多いのが、つらい現実。
- 全然マッチングしない…
- いいねしても返ってこない
- メッセージしても返信こない
- 途中で既読スルーされて終わる
- 短文や質問なしのメッセージしかこない。。

素敵なパートーナーを探しにきたのに、現実を突きつけられて傷心。。
しかし!
実際には50代でもマッチングアプリを通して素敵な相手を見つけて、ゴールインしてる人も多くいるんです。
今20代~30代がマッチングアプリで結婚するのは普通ですが、この波は今後40代~50代にも確実にきます。
というかもうすでにきてます。
あと5年以内には近所でも『〇〇さんはペアーズで再婚したらしいわね』なんて普通の会話になってきます。
では、出会えている女性と出会えてない女性、この違いはなんなのでしょうか。
マッチングアプリで50代女性が厳しい3つの理由!

マッチングアプリで50代女性が厳しい、出会えないといわれる理由は主に3つあります。
狙える範囲が狭い
50代女性は年下男性を狙いすぎて失敗するケースが多いです。
20代~30代の男性にいいねをしても、そもそも恋愛対象外なのでマッチや返事が返ってくる確率はほぼ0%です。
男性側が恋愛対象としてみる年上の範囲は、だいたい5歳~6歳。

今自分が52歳なら、46歳~47歳ぐらいの男性までが年下の範囲です。
しかしイケメンで素敵な20代~30代にいいねをして、返事がこないと嘆く女性が実は多いのが現実。

アプリの基本を理解していない
50代女性でマッチングアプリの基本を理解していない人が多いです。
じっくり選んでやっと見つけた一人に、慎重にいいねを送って、返ってくるのをドキドキしながら待つ。
これはNGです。
マッチングアプリは多くの人と気軽に出会えるのが利点なので、多くの人にいいねを送って確率を高めるのが本質だからです。

20代~30代女性は登録してるだけで1日20個~30個のいいねをもらえたりします。
しかし50代は需要が少ないので、こちらからどんどん動く必要があるんです。
使うアプリを間違えている

50代女性に多いのが、20代メインのアプリを使って全く出会えてないケース。
20代や30代が多いアプリだと、ライバルになるのは若くてきれいな女性ばかり。
どうしても男性はそっちに流れてしまい、なかなかマッチングできないんですよね。。

40代~50代の同世代が多く利用するアプリを選ぶことが重要なんです。
50代女性が使うべきマッチングアプリ3つ
50代女性が使うべきマッチングアプリは、個人的にマリッシュが一番おすすめです。
結婚歴がある人が多いため、相手の価値観を受け入れようとしてくれる人が多く、将来のパートナー探しに向いているからです。
しかも女性は無料で使うことができます。
バツイチだと優遇制度があるので、普通の人よりも出会いやすいという特典付きです。
マリッシュ

- 40代~50代がメインの利用者
- 結婚歴がある人7割、シンママやバツイチが多い
- 女性無料
マリッシュは40代~50代の婚活アプリで人気No1です。
バツイチも多いので、自分に離婚歴があっても引け目を感じる必要は全くありません。
人の傷みを理解してくれる、価値観の違いを受け入れてくれる人が多いのも特徴。

また、会うのが怖いって人のために事前にビデオ通話できる機能もあります。

もちろん相手に電話番号や連絡先を教えなくても使えるので、安心安全です。
変な業者などが入り込まないよう、24時間体制でパトロールされてるのも安心要素。


評価
出会えた人数:3人
その後:交際
無料でメッセージのやり取りが出来るところ、ゴールインされたカップルの経緯などを見る事が出来るのがよかったです。お会いした方は電力会社に努めている作業員で、56歳、年収は700万円の方。警備会社役員の62歳で年収は450万円の方などです。

評価
出会えた人数:3人
その後:交際
無料で登録ができて、比較的年齢層の高い方が登録しておられるところが良かったです。出会えたのは58歳の方で会社員でとても誠実な方でした。年収は600万以上とお聞きしました。いいパートナーになってくれました。
年齢認証しないとメッセージのやりとりができないので、手元に免許証を置いて始めるのがおすすめです。


マリッシュは第三者機関が個人情報の取り扱いにおいて安全だと認証した『TRUSTe認証』を受けてるから、セキュリティもばっちりです。
\女性は無料・再婚や婚活向けNo1アプリ /
簡単2分で無料登録できる
マッチドットコム

- 40代~50代の利用者が多い
- シンプルで使いやすい
- 距離や価値観で相手を探せる
マッチドットコム公式は40代~50代の婚活目的の人が多いので、変な遊び目的の人が少ないのが特徴。
多機能なわけじゃないんですが、そこが逆にシンプルで使いやすいと40代・50代から人気です。
自分の現在地からの距離で相手を探せるので、身近で相手を探したいって人にも便利。

評価
出会えた人数:2人
その後:交際
良かった点としては30代40代が多いので、真剣な交際ができるところです。会った方は57歳会社員で年収は600万くらいとおっしゃっておられました。とても誠実な方でした

評価
出会えた人数:3人
その後:交際
中高年でも出会いがあります。住んでいる距離感を軸にしたり、非常に身近にごく自然に婚約活動を行いたい方などに向いています。年齢層は40代くらいからが、何かと活動しやすいです。
基本的に年齢認証してしないとメッセージのやりとりができないので、免許証などを用意してから始めるのがおすすめです。
\ シンプルで使いやすく40代・50代におすすめ /
簡単2分で無料登録できる
アンジュ

- 30代以上しか利用できない
- 好みマッチで相性の良い人が自動的に紹介される
- ライバルが少ない
アンジュは年齢限定のマッチングアプリで30歳以上からしか利用できません。
10代や20代の遊び目的や冷やかしの人がいないので、落ち着いて真剣な相手を探すことができるんです。
まだ会員数はそこまで多くないですが、その分ライバルも少なく出会いやすいのが特徴。
女性は無料で使えるのもうれしいところ。
※ただし年齢確認しないとやりとりができないので、手元に免許証を置いて始めるのがおすすめです
\ 30代以上の大人な出会いにおすすめ /
女性は無料・簡単2分で登録
50代女性がマッチングアプリで出会う際の注意点

50代女性がマッチングアプリを利用するときの注意点がこちら。
慎重になりすぎない
マッチングアプリ初心者だと会うのが怖かったり、いいねやメッセージに躊躇することも多いです。
しかし迷って行動しないと、いつまでたっても会えず、結局自信だけ失ってつらい思いをしてしまいます。。
マッチングアプリのいいところは、良くも悪くも私生活に支障がでにくいことです。
職場や身近な出会いだと、そのあと気まずくなったり、会わないように避けたりと大変ですが、、
マッチングアプリはそんなことない一切ないです。

いいねは積極的に
相手を探して探して、やっと見つけた人にいいねを送って結果を待つ。
これではマッチングアプリで出会うのが難しいです。
一回のいいねで意中の人とマッチできる可能性は低いからです。
50代女性に多いのが、いいねに重きを置きすぎて、告白なみの慎重さでいいねをしているケース。
マッチングアプリではいいねしてマッチングしてからがスタート地点。
どんどんいいねをして、マッチして会話してから相手を選ぶのがマッチングアプリの基本です。

その後マッチングしてからの会話で相手を選んでいくようにしましょう。
条件をしぼりすぎない
50代になると人生経験や恋愛経験が豊富なので、条件をしぼりすぎて出会えない人が多いです。
外見や職業、年収や共通の趣味などとにかく条件をつけすぎちゃうんですよね。
ただし、そもそも20代と比べて同世代の利用者数は少ないです。
絞りすぎると候補者が全然いなくなって、結局誰とも会えずに終わってしまうんです。

結婚やパートナー探しなら他の出会いも

50代女性で結婚相手を真剣に探すなら、オンライン結婚相談所がおすすめです。
結婚相談所の3分の1以下の価格で婚活ができ、登録してる人は全員真剣に婚活をしている人なので安心。
周りに相談できる人がいなくても、アドバイザーから客観的なアドバイスをもらえるので一人で悩まずに相手を探せるんです。
手続きもお見合いも全部自宅からオンラインでできちゃうのもいいところ。
家族や知り合いにバレずに婚活できますし、店舗やお見合い場所にいく時間や労力もないので楽なんですよね。


ゼクシィ縁結びエージェント利用
評価
出会えた人数:3人
その後:交際
出会える人数がグッと増えるので理想の方と出会う確率も上がると思ったので選びました。マッチングアプリを続けてるより結婚に対して真剣な異性が多いのでもっと早く始めれば良かった

naco-do利用
評価
出会えた人数:2人
その後:交際
もっと固いイメージがあったが、マッチングアプリの雰囲気とそこまで変わらず、気軽に利用できると感じました。利用する前は、もっと形式的な挨拶ぐらいで終わってしまうと思っていたが、実際は充実した時間を過ごせた。
おすすめのオンライン結婚相談所についてはこちらでまとめています。

まとめ:50代女性でもマッチングアプリで素敵なパートナーは見つかる
50代女性がマッチングアプリで厳しいといわれる理由はこちら。
- 年下からの評価が厳しいので狙える範囲が狭い
- マッチングアプリの基本を理解してない
- 使うアプリを間違えている
多いのは20代や30代がメインのアプリを使って苦戦している人。
個人的なおすすめはマリッシュ。
結婚歴のある人が多いので、価値観の合う人を探している人よりも、価値観を受け入れようとしてくれる人が多いからです。
女性は無料で利用できるのもいいところ。
一緒にご飯を食べて、笑って、色んなことを共有できるような、素敵なパートナーをみつけやすいです。
コメント