バイク女子と出会う方法や、付き合う方法についてまとめています!
一緒にツーリングできるバイク女子はどこにいるのか…探し方のコツなどもお伝えしますね。
バイク女子と付き合いたい…
てかバイク女子ってどこにいるの?

そんな期待を抱いている男性も多いです。
でも一人でバイクを走らせても、バイク女子なんて全く見かけず…
それもそのはず、バイク女子と出会える場所って多くないからですね!
ただし出会える確率を上げる方法はあります。
こちらでバイク女子と出会える場所や、その方法についてお伝えします!
\ 出会い方の流れやコツ/
クリックで詳細箇所までスキップ
結論:バイク女子と出会いたいならマッチングアプリがコスパよし
バイク女子と出会いたいなら、マッチングアプリが一番効率良いんですよね。
バイク好きの女の子をピンポイントで探せるので、むやみに探し回る必要がないので…

趣味などのコミュニティもあり、そこから探すとすぐに見つかります。
ちなみに筆者が使っていたマッチングアプリはペアーズです。
\国内最大級1500万人が利用/
バイク女子と出会いたい!女性ライダーと出会える場所7選

バイク女子と出会える場所について、オンライン・オフラインの出会いの場をまとめています!
それぞれ出会いやすさの難易度なんかも違いますが・・・
Twitterのバイク女子(難易度★★★)
Twitterには、多くのバイク女子が存在しています。
ハッシュタグなどで検索すると、ツーリングや納車などの写真をアップするバイク女子が多数・・・
合わせて「#バイク乗りと繋がりたい」というタグをつけているバイク女子も多くいます。
Twitterでバイク女子との出会い方
バイク女子とTwitterで出会うためには、リプやDMで連絡をとるしかないです。
始めはリプでバイクに関するコメントをしてからんで、徐々に仲良くなっていき…
その後DMなどで一緒にツーリングなどの誘いをする流れです。
Twitterでバイク女子と出会う際の注意点
バイク女子とTwitterで出会うのは、基本的に難しいです。
その理由はというと…
- 女性側は出会いを求めていない
- 男性ライバルが多すぎる
女性側は基本的に出会いを求めていません。
そのため、積極的に来る人はすぐに拒否されます。
また、バイク女子を求める男性が多いため、メッセージやリプが集中。
他のライバルたちに勝てる可能性も少ないんです。
インスタのバイク女子(難易度★★★★)

インスタにもバイク女子は多くいます。
自分のバイクと一緒にとった写真を投稿している若い女性が多いんですよね!
最近はツイッターよりもインスタのほうが投稿数が多いです。
インスタのバイク女子との出会い方
インスタのバイク女子と出会う方法は、DMで連絡をとるしかないです。
そのためにいいねをしたり、コメントで距離を縮めていくのが必要です。
仲良くなってきたら、DMで会話して連絡先交換やツーリングの誘いなどにもっていきます。
インスタのバイク女子と出会う注意点
インスタのバイク女子と出会うのもなかなか難易度が高いです。
- 若い女性が多い
- 出会いを求めていない
インスタのバイク女子は20代や若い人が多いです。
また、インスタ映えのために投稿してる人が多く、出会いを求めてない人も多いです。
彼氏持ちなども多いため、難易度高めです…
趣味コン(難易度★★)
最近話題になっているのが、ライダー合コンなどの趣味コン。
バイク好きが集まり合コンや婚活パーティーなどが行われているんですよね!
バイク好きで彼氏・彼女がほしい人が集まるので、最高の場といえますね。
ちなみに2020年3月に行われたライダー合コンの内容はというと・・・
- 男性ライダーが自分のアピールポイントや彼女にしてあげたいことをカードに書く
- そのカードを男性が自分のバイクに貼る
- 女性がバイクとそのカードをもとに、好みのバイクを選ぶ
- ご飯を食べながら雑談
- 告白タイム
バイクも女性が男性を選ぶ基準になるという企画でした。
趣味コンで出会う方法
ライダー合コンやライダー婚活パーティーの募集を探し、参加するだけです。
しかしライダー合コンや婚活専門のサイトがあるわけではないので、逐一検索する必要があります。
趣味コンで出会う際の注意点
ライダー合コンやバイク好き婚活パーティーで出会うのは、難易度はそこまで高くないです。
- お互いバイク好き
- 出会いを求めている
バイク好きの相手を求める男女が集まるので、出会いの難易度は高くないです。
ただし、唯一の問題点は開催頻度が少ないこと。
需要が少ないということで、随時開催しているライダー合コンなどはなく…
常に情報を探して、開催を待たなければいけないんですよね…
\ 出会い方の流れやコツ/
クリックで詳細箇所までスキップ
ツーリング会に参加(難易度★★)
ツーリング会に参加することで、バイク女子と出会えます。
参加者が一緒にツーリングして、交流を深めるというイベントです。
バイク女子と一緒にツーリングできるので、うまくいけばそこから仲良くなることができます。
ツーリング会での出会い方
ツーリング会を開催している団体に申し込み、イベントに参加します。
ツーリング会を実施しているところはどこかというと…
- ツーリングクラブ
- バイク販売店
- バイクのパーツ店
- バイクカフェ
近所のバイクショップなどでもツーリング会を開催していることもあります。
下記のリンクから、ツーリングクラブを探せます。
ツーリング会での出会いの注意点
ツーリング会で出会う難易度はそこまで高くないです。
バイク好きが集まるので、意気投合しやすいですし、地元で行われることが多いので。
また、バイク女子も出会いを求めているのではなく、純粋にツーリングを楽しむ目的できてることが多いので…
恋愛には発展しないケースも多いです。
道の駅で出会う(難易度★★★★)
道の駅などで休憩しているバイク女子と出会う方法です。
休憩中のバイク女子に話しかけて、仲良くなるという流れなのですが…
正直なところこれはかなり難易度が高め。
- 道の駅にバイク女子はほぼいない
- 特に若いバイク女子はいない
- 出会いを求めてない人が多い
道の駅にそもそもバイク女子がいないケースが多く、確率は低いです。
さらにいたとしても出会いを求めていないので、ものすごい顔でドン引きされる可能性もあります。
ショップで出会う(難易度★★★★)
バイク販売店やショップにいるバイク女子と出会う方法です。
正直これも難易度高めです。
なぜなら見知らぬ人にナンパして声掛けするようなものだからです。
- 出会いを求めていない
- 見知らぬ人から話しかけられる
バイク女子からすると、知らない男性に声をかけられても嫌悪感しかでないんです。
店員さんと仲良くなって、店員さんつながりで仲良くなれればまだ可能性はありますが…
マッチングアプリで出会う(難易度★)

マッチングアプリを使ってバイク女子と出会う方法です。
アプリでバイク好きな女性を探して、マッチング→デートするという流れですね!
実際にこの方法でバイク女子と出会っている人も多いです。
マッチングアプリでバイク女子との出会い方
マッチングアプリでバイク女子と出会うには、コミュニティや検索機能を使います。
ペアーズではバイク関連のコミュニティに所属している女性は1万3000人以上いました。
この女性たちにいいねをして、相手もいいねをしてくれればマッチング成功。
そこからメッセージができるようになるので、出会えます。

詳しいアプリ別の出会い方については、後ほどこちらで解説していますね!
マッチングアプリでバイク女子と出会う注意点
マッチングアプリによっては、バイク女子と出会いにくいものもあります。
チェックするのは以下の部分。
- 会員数が多いか
- コミュニティなどがあるか
- 検索できるか
バイク女子がそもそも多いのかどうかは、会員数の差に表れます。
また、検索機能やコミュニティ機能がいまいちだと、バイク女子を探すことができないので…
アプリ選びには注意が必要です。
\ 出会い方の流れやコツ/
クリックで詳細箇所までスキップ
バイク女子と出会うときの注意点

バイク女子と出会う時の注意点もちゃんと理解しておきましょう。
そうしないとせっかく出会えたバイク女子から、ドン引きされてしまいますので…
出会いにがっつき過ぎない
バイク女子との出会いに、ガツガツいきすぎないようにしましょう。
特にツイッターやインスタ、道の駅などでの出会いは、女性側は全く出会いを求めていないケースが多いので。
マッチングアプリや趣味コンは出会いを求めている人同士なのでいいのですが。
他の出会いは、あくまで友達として仲良くなるのが優先。
自分の話ばかりしない
バイク女子と出会えたことでテンションが高まり、自分の話ばかりになるのはNGです。
熱量がありすぎて、女性側から引かれる可能性が高いからです。
相手の話を優先させて、そこに質問などを挟むかたちにしましょう。
聞かれたら少し自分の話をして、基本的には聞き役に徹するのがベストです。
バイクの知識でマウントをとらない
バイク女子に対して、知識量などでマウントをとらないようにしましょう。
上から目線になったり、決めつけ、相手の否定などをするのは絶対NGです。
聞かれたら答えるぐらいにして、相手を否定しないように会話していきましょう。
バイク女子と出会うのにおすすめのマッチングアプリ!出会う方法も
バイク女子との出会いにおすすめのマッチングアプリはペアーズです。
バイク好きコミュニティが多く、1万人以上のバイク女子が所属しているからです。
こちらではバイク女子探しにおすすめのマッチングアプリを3つ厳選してご紹介しますね!
バイク女子探すならペアーズ

項目 | |
---|---|
バイク女子との出会いやすさ | |
価格 | |
趣味や価値観の合う人がみつかる |
1500万人以上が利用する、国内でも最大規模のマッチングアプリがペアーズですね。
コミュニティなどから共通の趣味を持つ人を探すことができたり、Facebook認証があるため安全性も高いとして人気のアプリです。
独自に調査した口コミアンケートがこちらです。
実際に僕もペアーズで出会い、交際までいたった経験があります!初心者はまずPairsからがおすすめ。
\150人に聞いた本音 /
\国内最大級1500万人が利用/
ペアーズでバイク女子と出会う方法
ペアーズでバイク女子と出会うためには、コミュニティ機能を使います。
まずコミュニティで「バイク」と検索すると、バイクのコミュニティがでてきます。
次にそのコミュニティの中にいる人に、いいねや足あとをつけてアプローチしていきます。
相手からもいいねが来れば、マッチング成功。
メッセージができるようになります!
趣味や価値観の合う人を探すならwith

項目 | |
---|---|
バイク女子との出会いやすさ | |
価格 | |
趣味や価値観の合う人がみつかる |
メンタリストDAIGOさんが監修するマッチングアプリとしても有名ですよね!
性格診断や心理テストなどがあり、より価値観や性格の合う相手を探すことができるのも魅力です。
登録者数も600万人いるので、より多くの出会いが期待できます。
独自に調査した口コミアンケートがこちらです。
\ 心理学×性格診断で相性の良い相手が見つかる /
withでバイク女子と出会う方法
withでバイク女子と出会うには、好みカードを利用します。
まず好みカードを検索して、「バイク」と入力すると…

バイク好きのカードがでてくるので、ここに所属するメンバーにいいねをしていきます。

こちらもマッチングすればメッセージが送れるようになります。
若いバイク女子と出会うならタップル

項目 | |
---|---|
バイク女子との出会いやすさ | |
価格 | |
趣味や価値観の合う人がみつかる |
気軽なデートや、共通の趣味を持つ相手を探しやすいと評判なのがタップルです。
登録者数も600万人以上おり、20代~30代の利用者数が特に多いマッチングアプリです。
想像通り、想像以上の相手が来たという回答が多くみられました。
独自に調査した口コミアンケートがこちらです。
\ 利用満足度No.1/
タップルでバイク女子と出会う方法
タップルでバイク女子と出会うためには、デートプラン検索を使います。
「さがす」というボタンから「バイク」という単語を入れると…

バイクのデートプランを希望する人と出会うことができます。

このプランに入っている人に、アプローチをしていくんですね!
コメント