- 入会して1か月以上たったのにまだ誰ともマッチングしない・・・なぜ?
- 会えない理由が知りたい!
- 自分が原因?
エン婚活入会したばかりの人に向けて、この疑問を解決します。
エン婚活に入会して2か月たったのに、まだ1人としか会えてない・・
他の人はどうなの?これって普通なの?

たしかにオンライン結婚相談所では20件~30件申込んで1件成立なんてのがざらなんですが、マッチングしない人にはちゃんとした原因があります。
そのまま続けていると1年たっても全然会えず、貴重な時間とお金を無駄にしてしまう可能性があるんです。
エン婚活でマッチングしない原因、今すぐできる対策についてお伝えします。
エン婚活でマッチングしなくてつらい・・・
エン婚活を始めたのに全然お見合いが成立しなくて不安や焦りを感じてる人は結構います。。
マッチングアプリなみに安くて、CMや広告もよく見るしすぐいい人見つかるかな…
なんて思ってたら全然マッチングしない。
3か月やってもまだ1件しかお見合いが成立してない、、
でも!
周りに相談できる人もいないので、これが普通かどうかもわからないのがつらい。

しかし!
実際に成婚する人がどのくらいお見合いをしてるのかというと、、

半年から1年でこの回数なので、月に2件~3件くらいが平均となってます。
となると、2か月で1件、3か月で1件というのはやはり少ないことがわかります。。

エン婚活はアドバイザーからの紹介がメインではなく、自分で探して申し込むいわば『能動的』な結婚相談所。
つまりマッチングしない原因は大体利用者側にあるんです。
エン婚活でマッチングしない3つの理由!

エン婚活でマッチングしない理由は大きくわけて3つ。
写真やプロフィールの問題

写真やプロフィールの魅力度が低いと、なかなかマッチングしません。
エン婚活では相手を検索して自分で申し込むスタイルなので、写真とプロフィールでマッチングが判断されるからです。
具体的には・・・
- 清潔感のない髪型や身なり
- だらしない体型
- 無愛想な表情
- 自撮り
- 事務的な自己紹介
プロフィール写真は第一印象を決める重要なポイントなので、できればプロに頼むのがおすすめです。
例えばPhotojoyだと1万円ぐらいかかりますが、1回とっておけば写真は今後他の相談所に変えた時、アプリなどでも使いまわせます。
また意外と多いのがプロフィールや自己紹介の文。
プロフィールや自己紹介を魅力的に
仲人型の結婚相談所だと添削してくれるところもありますが、プロフィール文は重要です。
同じ内容でも書き方によって魅力度が伝わらないからです。
同じ職歴についての文でも、ストーリー性をもたせるだけで全然印象が変わるんですよね。
趣味や休日の過ごし方なども、なるべく『誰』と『どんなふうに楽しむ』かなど少しでも人柄が伝わるように書くのがおすすめです。

アドバイザーが紹介してくれる場合はこの人柄もあわせて伝えてくれますが、エン婚活のようにデータマッチング型は写真と文章でしか伝えられないので。
年収や肥満・薄毛・低身長などの要因

マッチングしない要因として、外見のコンプレックスや年収などもあります。
特にデータマッチング型のエン婚活では、低年収、肥満、薄毛、低身長などは検索時点で対象外にされることもあるからです。

オンライン結婚相談所でもアドバイザーが直に紹介してくれるところなどもありますが、データマッチングメインのエン婚活だとそれはないので、、
他の部分でアピールして補うしかないです。
- 家事や育児でアピール
- 人柄や明るい性格でアピール
- 清潔感でアピール
外見コンプレックスの場合でも、清潔感である程度補うことはできます。
具体的には・・・
- 短髪でさわやかな髪形
- 髭のそり残しなし
- 肌荒れや肌ケア
- 服のサイズ感を合わせる
- 衣服のしわやヨレなし
- ジャケットでフォーマルに
- 服色はモノトーンで2色から3色
細かい部分ですが、女性はしっかり見てるんですよね。

申込数の少なさ
エン婚活で多いのが全然申込をしてないのに、マッチングできないと感じてしまう人。
1件~2件申込んで成立しない⇒全然会えない
このパターンが意外と多いんです。
ただし!
オンライン結婚相談所は誰でも気軽にお見合いが申し込める場所なので、ある程度数が必要なんです。
そう、圧倒的に手数が少ないのが原因だったりします。
エン婚活では毎月10名まで申し込めるので、必ずフルで使いきりましょう。
もっと申込数が多いオンライン結婚相談所などについてはこちらで詳しく解説しています。

それでもエン婚活でマッチングしない人の隠れた3つの原因

写真もプロフも完璧だし、毎月10名申込んでるし、年収も悪くないし外見も普通・・・なのに出会えない!
そんな人は自分じゃない部分にマッチングしない原因があります。
申込する相手が間違っている
申込が成立しない場合、そもそも選ぶ相手を間違っている可能性があります。
基本的に年齢差は5歳~6歳差までが上限なので、自分が35歳なら29歳~30歳女性にアプローチするようにしたほうがいいです。

また、条件を狭めすぎず、まずは少し幅広い中から相手を選ぶのもポイント。
美人で若くて趣味が同じで出身も同じで・・・と絞りすぎるとマッチングできる確率が減ってしまいます。
使う結婚相談所が間違っている

エン婚活は自分で積極的に動ける人に向いている相談所です。
基本的にデータマッチングと自分の検索で相手を探すので、自己流でうまくいかない人や、消極的な人には向いていないんですよね。
周りに相談できる人がいない、自己流に限界を感じてる人はサポート付きの結婚相談所にしたほうが成婚率が高いです。
なんで会えないか客観的に分析してくれて、的確なアドバイスをくれるので。
コネクトシップ会員との相性が悪い
エン婚活はコネクトシップに加入しているのですが、そこの会員と相性が悪いというパターンもあります。
出会える会員を変えるためにも、他の連盟に加入している相談所を選ぶのも一つの手です。
エン婚活でマッチングしない人におすすめのオンライン結婚相談所
できることは全部やってるのに全然マッチングしない・・・という人は別のオンライン結婚相談所に変えるのも一つの手です。
変えたとたんにいい人と出会ってすぐ結婚ってパターンも結構あるんですよね!
ちなみにおすすめはnaco-do。
会員数12万人超、専任サポーターがついて面談しながら婚活を進められるので、自己流で失敗した人も成婚しやすいんです。
サポーターのアドバイスをちゃんと聞き入れた人の成婚率は9割以上なので・・・
naco-do

- 3つの連盟に加入しており12万人の会員
- 初回120分、他にも45分面談による手厚いサポート
- 毎月31名まで申し込み可能
naco-doは会員数が12万人で、申込数も月31名と出会いの数がとにかく多い結婚相談所。
なんで会員がこんなに多いかというと、3つの連盟に加入しているからなんですよね!

JBAやRnetにも加入してるので、出会える会員数がとにかく多いんです。
また、専任のサポーターとが親身になって婚活プランを作成してくれ、一緒に進めてくれるので自己流で失敗するということもないんです。

加えて毎月31名まで申し込みできるので、出会いの数は十分。
今ならモニター価格2980円で30日間おためしで利用することができます。
もし自分に合わなかったとしても、モニター期間終了後5日以内に退会すればモニター料金だけしかかかりません。

\ 4月2日までの申込みで月会費が16,800円⇒9,800円に /
90日以内にお見合い成立しなければ全額返金
ウェルスマ

- 月60名の申し込み可
- IBJ加盟で会員数8.1万人
- LINEやZOOMでの親身なサポート
ウェルスマはIBJ加盟で会員数8万人を超える結婚相談所。
月60名まで申し込みできるので、出会いの数は十分。
さらに専任カウンセラーがLINEやZOOM、チャットで逐一相談にのってくれるのも大きいんですよね。

的確なアドバイスをくれるので、自己流で会えなかった・マッチングできなかった人でも成婚できる人が多いんです。
\1月31日までの資料請求で1万円相当のオプションがもらえる/
カウンセリングは無料・勧誘なし
ゼクシィ縁結びエージェント

- 毎月6名、専任カウンセラーによる紹介
- 3か月に1度のフォロー面談
- きめ細やかなサポート
ゼクシィ縁結びエージェントは専任カウンセラーによる面談などのサポートが手厚い相談所。
3か月ごとにフォロー面談してくれるんですが、その分析力やアドバイスが的確だと定評があるんですよね。

\ オリコン顧客満足度1位 ・カウンセリング無料/
入会の翌月20日までなら全額返金保証付
オンライン結婚相談所についてはこちらでも詳しくまとめています。

エン婚活の退会方法や返金はどうなってる?

エン婚活はいつでも中途退会することができますが、ポイントは3つあります。
- 必ず25日までに専任コンシェルに伝える
- 退会時の手数料などはかからない
退会する際は必ず25日までに申請しましょう。
そうしないと翌月分の費用が発生してしまうからですね!
また、退会時の手数料などはかからないので、いつでもすぐに退会することができます。

まとめ:エン婚活でマッチングしないなら他の相談所もあり
エン婚活でマッチングしない理由は自分側、そして自分以外と2つの原因があります。
【自分側】
- 写真やプロフの魅力度が低い
- 申込数が少ない
- 外見や年収のコンプレックス
【自分以外】
- 申込する相手が悪い
- 加盟してる連盟の会員との相性
- 相談所が自分に合ってない
他の相談所に変えたらすぐに成婚できたなんて事例も結構あるので、迷ってるなら他に変えるのもありです。
今が人生で一番若い時、貴重な時間を無駄にしないようどんどん行動していきましょう。
コメント