彼女ができないからもう諦めたい・・・そんなツラい気持ちの人に向けて、一生独身のメリットやデメリットをまとめています。
彼女を作るための方法や、出会いの探し方なども筆者の実体験からお伝えしていきますね!
彼女なんてもう無理です・・・
一生独身の覚悟を決めるしかない。。
彼女ができないし、もう諦めようかと思っている男性は多いです。

でも、最後にできる限りの対策だけしてみても、遅くはないと思います。
今回は一生独身のデメリットやメリット、そして彼女ができない人の原因や、彼女を作る方法についてまとめています!
彼女できないから諦める人の3つの理由

彼女できないから諦めたい・・・そう考える人には理由があります。
筆者の場合はいつもいい人どまり。
『優しそう』『いい人そう』
この当たりさわりのない評価で終わるんです。
他にも彼女を諦めたい人には、様々な理由があります。
外見のコンプレックス

彼女ができないから諦めたい。その理由として大きいのは外見のコンプレックス。
イケメンとブサメンじゃ同じことをしても評価が違うからですよね。
筆者は顔がでかくておでこが広いのがコンプレックスでした。

▲中学時代からこんなかんじ
それがきっかけでコンプレックスだったんですよね。
外見でブサイクだとそもそも女性が寄ってこないですから。
諦めたくなりますよね。
薄毛だと結婚できない説が浮上していたので、それについてはこちらでくわしくまとめています。

顔がブサイクだから
顔がコンプレックスだと、彼女をあきらめたくなります。
だって男は所詮顔だから。なんだかんだいって、それはゆるぎません。
これは男女共通ですが、顔はかなりのアドバンテージがあります。
同じことをしても、評価が変わるから。
ただし、ブサメンでも彼女ができないわけではありません。
24年目に始めてできた年上彼女とそのままゴールインしたんですよね・・・
今では子供3人いる幸せそうな家庭を築いています。
つまりは自分をブサイクだから無理と思い、何もできなくなってしまうのが原因です。
低身長すぎるから
低身長がコンプレックスで彼女を諦めたいという人も多くいます。
身長が低いせいで彼女に振られたり、告白しても振られるということがあるからですよね。
『低身長の男は嫌い』
こんなこといわれても、どうしようもないですよね。
これによりコンプレックスが生まれ、自己肯定感が低くなってしまうのが原因です。
実際に身長158㎝の筆者の友人は、モデル級の美人と付き合い結婚しています。。
内面のコンプレックス

内面のコンプレックスも、彼女をあきらめる原因となっています。
女性との接点がなかった
ずっと男子校で女性と接点がなかったので、彼女は諦める。
こういうケースも多いです。
家族も男兄弟だけだと、ほんとに女性と関わる機会がないですからね。
しかしこれはただ単に経験がないだけ。
今はマッチングアプリやSNSなどで、匿名でいくらでも女性と会話することができます。
練習して経験値さえあがれば大丈夫。
人付き合いが苦手
人付き合いが苦手なので、女性はおろか新しい出会いなんて無理。
しかしこれも経験値の話。
リアルな女性と会話して、経験値レベルをあげていけばいいんですよね。
ずっとこん棒と皮の盾で戦うんじゃなく、レベルを上げて勇者のつるぎや勇者のかぶとを手に入れれば戦えます。
彼女できないと思っている

彼女ができないと思い込んでしまい、あきらめるパターンも多いです。
様々なコンプレックスから自己肯定感が下がり、戦う前に諦めてしまうケースです。
でも、そもそも上手くいくと期待しているから、がっかりして自信がなくなるんですよね。。
初めから100回告白して1回成功すると思っておけば、失敗しても納得できます。
理由がわからない

彼女ができない理由がわからない、というのも諦める理由の一つです。
理解できない難題にぶちあたると、あきらめたくもなりますよね。
頑張ってるのにできない
彼女作りを頑張ってるのにできない、これもあきらめる理由となっています。
だって努力してるのにできないから、自分には無理だと思ってしまいますよね。
ネット上で調べたモテる男の仕草をひたすらマネする。
例えば・・・
- 気さくな男がモテるといって、初対面でタメ口『よろしくー!』
- ひっぱっていく男がモテるからとマネして、ぐいぐい仕切って嫌われる
努力の方向性を間違えているケースが多かったりします。
この場合、客観的にダメな部分を洗い出す必要があります。
彼女の作り方がわからない
彼女いない歴=年齢だと、彼女の作り方がわからないケースも多いです。
ネット上の情報をみてマネしてもうまくいかない。
そうすると自分には無理→諦めようとなってしまうんですよね。
彼女の作り方についてはこちらで後ほど解説しています。
また、今ならオンラインで恋愛のプロに気軽に相談できるサービスがたくさんあります。
なのでACT恋愛講座など無料で相談できるところで話だけ聞いて、客観的に自分のダメな部分などを教えてもらうのもありです。
彼女ができないと諦め一生独身となるメリット3つ

彼女ができないから諦め、一生独身となるとメリットもあります。
お金が貯まる
彼女がいないことにより、出費が大きく減りお金が貯まります。
平均的なデートや交際費の金額は、毎月2万円~4万円ほど。
また、服装や髪型に使うお金も減るので、経済面での大きなメリットがあります。
趣味などの時間が増える
デートや出会いを探す時間が無くなると、趣味に費やせる時間が増えます。
毎週末2時間~3時間のデートをしていても、月で8時間~12時間。
それを趣味に没頭する時間に費やせるので、時間の余裕ができるんですよね。
精神的に楽になる
彼女をあきらめることで、精神的にも負担が減り楽になります。
彼女を探さないといけないという焦り、自分だけ彼女がいないという不安がなくなるからです。
彼女は今いなくて・・・なんて弱気になる心配もなし。
『一生独身なんで』『独身貴族です』と言い切れることで、精神的にかなり楽になります。
彼女できないから諦めた!一生独身のデメリット3つ

彼女ができないから諦めることで、もちろんデメリットもあります。
病気や怪我の際に困る
病気や怪我になったとき、一生独身だと支えがいません。
友人や両親がいればいいのですが、年を重ねるごとに支えてくれる人は減ってくからですね。
どんなに高熱がでても自分で病院にいき、ケガで腕がつかえなくてもすべてを自分で行う必要があります。
もちろん20代や30代なら可能ですが、50代60代になったらどうでしょうか・・・
これ独身だったらどうなるんだろう・・・
かなり厳しいですよね・・・
老後の孤独

彼女ができないから諦め、一生独身を進むと老後の孤独が訪れます。
いくら趣味友達や人脈が多くても、家に帰ると一人ですから・・・
人がいる家に帰れるっていうのは、やっぱり大きいですよね。
周りと比較して落ち込む
一生独身だと、周りと比較して落ち込むこともあります。
彼女を作らなきゃというプレッシャーはなくなりますが、代わりに精神面でのツラさはあります。
30代で彼女なし独身だった筆者でさえ、すでにかなり落ち込みました。
これが40代50代になったらどうでしょう。
『おれは独身貴族だから、楽しいよ!』
口では言えるかもしれませんが、、
同級生や友人がうらやましくなりますよね。
彼女ができない人の特徴3つ!筆者のリアルな体験談

彼女ができない人にはどんな特徴があるのか、こちらで3つ主な理由をお伝えします。
友達どまりで終わる
彼女ができない人の特徴として、いつも友達どまりで終わってしまうケースが多いですよね。
実際に筆者も『いい人』『優しい』というステップでとまってしまうことがしばしばありました。
基本的に女性に反対意見を言わず、話を聞くタイプはこれに該当します。
恋愛対象にはならず、無害で『いい人』どまり。
自分に自信がない
自信がない男性の場合、彼女まで届かずに終わってしまうケースが多いです。
告白できなかったり、次のデートに誘えなかったり。。
新たな出会いを探すのも怖くてあまりやりたくない。
結局空振り三振、もしくは振らずに見逃し三振となってしまいます。
外見や内面のコンプレックス、過去のトラウマなどにより自信喪失→出会いに消極的になるからです。
理想が高すぎる
意外と多いのが、理想が高いことで彼女作りが阻害されてるケース。
彼女ができないと、女性との妄想や想像は漫画やドラマに影響されてしまいます。
当然キャラクターや出演者は美人でかわいい人ばかり。
筆者も新垣結衣のような人を探しては、全然違う人とアプリでマッチングしてがっかりしてました。。
そうではなく!
現実をみて、少しでも可能性の高いところに飛び込むべきです。
彼女できない人が諦める前にすべき4つの行動!実際に筆者が行ったこと

じゃあどうやったら彼女ができるのか。
こちらでは筆者が実際に行った行動を紹介します!
彼女ができない人が諦める前に、1度すべて試してみてほしいです。。
モテる人に聞いてみる
モテる人に、自分がなぜ彼女ができないのか聞いてみる方法です。
筆者も実際にこれで客観的に彼女ができない理由がみえてきたんです。
会社の上司でモテる人がいたので、一緒に飲みに行って聞いてみたんですが・・・
自分では気が付かない部分まで知ることができました。
原因を解明するのが一番
彼女ができない人がは、とにかくその理由や原因を解明できればベストです。
ボスの倒し方がわからないRPGを永遠とやっていても無駄です。身近でクリアした人に聞いてしまうのが一番。

体に関しては基本的に変えられないです。
ただし、多少なりとも抗うことはできます。
まずは実際にモテる人、男友達などに冗談まじりで聞いてみると、自分で気が付かなかった部分に気が付けます。
できれば女性にも聞いてみる
女性にも意見を聞けると、かなり効果的です。
男性では気が付かない部分に、彼女ができない理由があったりするからです。
女友達からの意見は、女性からの印象なのでかなり重要です。
内面に変化をもたらす

彼女を作るためにまず大事なのは、内面を変えることです。
精神的な部分を変えないと、行動が変わらないからですね!
アメリカの哲学者、ウィリアムジェームズの言葉です。
まずは『彼女なんてどうせできない』『自分はブサイクでキモイ』などという心を変えることが1ステップです。
自己肯定感を高める

まずは自己肯定感を高めるのがかなり重要です。
筆者も自己肯定感が上がったことで、女性との出会いに前向きになって、どんどん話せるようになったからです。
ほんとに些細なことでも、やってみると少しずつ気持ちが変わってきます。
実際に筆者が行った方法はこちら。
- 自己啓発やビジネス本などを読み漁る→読み終えたことで満足感
- 部屋を断捨離してきれいにする→心の満足感
- 一人旅する→自分で計画して実行する満足感
- 愚痴をいう飲み会には参加しない→ポジティブになる
- 禁欲する→活動的になる
特に禁欲はかなり効果的です。
つらいですが、一番効果が高かったです・・・
仕事に熱中してみる
仕事に熱中することでも、自信がつきます。
仕事で自信がつけば、プライベートでも自然と前向きで自信がでてくるんですよね。
昔筆者は仕事で罵倒されつづけ、駅のホームで白線の外側に立っていたことがあります。
当時は自信もなにもなく、当然彼女を作るために頑張ろうなんてできませんでした。
しかし、仕事に熱中してようやく成果がでると、気持ちが前向きに。
自信がわいてきて、出会いの場にも積極的に顔を出せるように。
その後マッチングアプリのペアーズで彼女ができました。
外見に変化をもたらす

外見の変化も重要です。
現時点で彼女ができないということは、外見にも何かしら問題があるからです。
当時筆者はおでこがコンプレックスだったので、前髪をなるべく伸ばして隠していました。
たしかに外見を変えることで、女性からの反応は変わりました。
髪型を思い切って変えてみる
髪型を変えてみるのも一つの方法です。マッチングアプリやオンラインの出会いは顔写真が重要になるからです。
髪型をどうやって変えるのかは、思い切って美容師や床屋の人に聞くのがベスト。
なぜなら彼らは顔に合う髪型を知っているから。
いくら自分の好みで髪型を決めていても、似合ってなければ意味がないんですよね。
なので髪型のプロに聞いちゃったほうが早いです。
筆者も切ってもらってる人に聞きました。
ジムで体を鍛えてみる

ジムで体を鍛えることで男らしい体格になり、自信もつきます。
筆者はもともとガリガリで骨皮筋男状態だったんですが・・・

▲白パンがモテると信じていた

▲ちょっとだけ筋肉がついた
ジムで鍛えることで、ちょっと筋肉がつき自信もつきました。
鏡で筋肉が増えていくのを確認できると『自分頑張ったな、成長してるな』と自己肯定感にもつながります!
服装を変えてみる

服装を変えるのも重要です。
自分ではかっこいいと思っていても、女子ウケ悪いケースがほとんどですから。
筆者はファッションセンスなんかゼロ、いやマイナスだったので・・(とにかく白パンをはけばモテると思ってました)
ショップ店員に『一式買いに来た』と伝えて、丸ごとコーディネートしてもらうことに。
それが効果てきめん。
久々に会った高校の同級生の女友達から『あれ、、、おしゃれだね!』といわれるほどに。
わからないならプロに聞くのが一番です。
最近だとマネキン買いがオンラインでできるメンズファッションプラスなどもおすすめです。
出会いの数を増やす!筆者が実際に行った増やし方

内面、外見を変えたら、次は出会いの場を増やすことです。
彼女ができない人は、バッターボックスに立つ回数で勝負するしかないからです。
筆者もとにかく打席を増やすために、ありとあらゆる出会いの場にチャレンジしました!
街コンや合コンに顔を出す
街コンや合コンといった飲み会にも積極的に参加します。
もちろんただ飲んで終わってしまうことが多いのですが・・・
重要なのは打席に多くたつことです。
打数を増やすためにとにかく参加。
こういう場で自分の話の練習にもなります。
婚活パーティーに行ってみる
筆者は出会いを求め婚活パーティーにも行ってみました。
40人近い女性と短い間ですが話すことができます。
マッチングすると連絡先を交換できるシステムとなってるのですが・・・
強制的に大人数と話すことになるので。
マッチングアプリを始める
そして出会いの場をさらに増やすために、マッチングアプリも始めました。
一番有名なペアーズに登録して、多くの女性と出会うことができたんですよね。
月額料金はかかりますが、出会いの効率がよく、失敗しても後腐れないのがとっても便利。
半年~1年以内に結婚したいなら・・・
もう次に彼女ができたら結婚を考えたい!
というのであれば結婚相談所一択です。
マッチングアプリのようにマッチしなくて落ち込む必要もないですし。
業者にひっかかってぼったくられることもないです。
しかもプロがサポートしてくれるので、恋愛経験がない人こそ相手を見つけやすいシステム。
今話題のスマホ1台でできる結婚相談所なら1日500円以下で婚活ができちゃいます。
家から婚活できるので周りにも絶対ばれないです。
まとめ:彼女できないからといって諦めないほうがいい
彼女できないといって一生独身を選んでしまうと、つらいことがあります。
- 周りと比較して落ち込む
- 老後の支えがない
- 病気やケガのとき不安
20代、30代ならまだなんとかなっても、将来親もいなくなってしまったら支えがなくなってしまいます。
なので今からできる対策を全部とにかくやってみるのがおすすめ。
- モテる人に聞く
- 内面を変える
- 外見も変える
- 出会いの場に挑む
多くの出会いの場にたつことで、少しでも可能性を高めることができます。
マッチングアプリを使って僕は出会いましたが、効率よく打席に立つのにおすすめです。
もし結婚相手を探したいのであれば、結婚相談所がおすすめ。
今話題のスマホ1台でできる結婚相談所は、20代・30代の恋愛未経験男性から選ばれてます。
1日500円以下で婚活ができるので、まずは無料相談で話を聞いてみるのがおすすめです。
コメント