Memotia(メモティア)の口コミや評判は?メタバースでマッチングする方法や流れ

メモティア
この記事でわかること
  • メモティアの口コミや評判
  • メモティアを使ってマッチングする方法や流れ

マッチングアプリって結局容姿やスペックだけで選ばれるし、正直無理げーすぎ・・・

顔出し名前だしで出会うのって結構怖いし、正直いざ会うってなると怖くなっちゃう…

マッチングアプリで思うように出会えないという人、実は結構います。

しかし!

そんななか、ついにメタバース空間上でマッチングができるサービスが登場したんですよね。

顔だし、名前だしせずに本当に相性のいい相手と出会えるという最強サービス。

本記事ではその使い方や注意点などがわかります。

会うまでのコツなどがわかるので、穴場の出会いでいち早くいい人を見つけることができます。

目次

メタバースで出会えるメモティアとは?マッチングアプリとの違い

メモティア

近年VRやメタバースが流行っていますが、ついにマッチングアプリ市場にもその流れがきましたね!

Memotia(メモティア)は完全にメタバース上で出会えるマッチングアプリ。

メタバースとは…簡単にいうとゲームのような仮想空間のことで、アバターを作ってその中で様々なことが体験できること

実際にみたほうが早いと思うので、こんな感じのアバター同士で出会えるサービスです。

実際に直接会うのではなく、仮想空間上で相手と出会えるサービス。

マッチングアプリとは違って会うまでのメッセージや検索、いいねも不要なので。。

メモティアマッチングアプリ
いいね・検索不要
メッセージ不要
顔や名前だしも不要
価値観や相性重視で出会える
大量のいいねが必要
会うまでのメッセージ同時進行は必須
顔や職業・年収なども必須
容姿やスペックが重視されがち

マッチングアプリに不満を抱いている人にとってぴったりなのがこのメモティア。

\ マッチングアプリに疲れた人におすすめ/

女性は無料

メモティアの口コミや評判は?

メモティアの口コミをまとめるとこちら。

  • まだ利用者が少なくマッチングしにくい
  • 実際に会うまでのハードルが高い
  • ただし内面重視で出会えるので結婚相談所に近い

悪い口コミや評判

悪い口コミや評判はこちら。

マッチングしない

メモティアはまだ2023年にリリースしたばかりで当初利用者がそこまで多くありませんでした。

そのためなかなかマッチングしないという人の声もあリました。

と言うのも男性利用者が多かったので、男性は少し待たないとマッチしないケースもあったのです。

しかし!

2024年現在、女性利用者数が順調に増えたおかげで、今では男女比もほぼ同じぐらいになりました。

メモティアの男女比

さらに女性利用者が増加していることもSNSを見ればわかります。

会うまでが大変

メモティアは外見なしで出会えるのがいいところですが、実際に会うまでのハードルは高めです。

なぜならどうしても会ってからがっかりしたり、微妙な反応になったりするケースがあるからですね。

しょうがないといえばしょうがないのですが・・・

メタバース上で築いた関係が一瞬で壊れてしまうかもという不安はあります。

でもその点でいくと普通のマッチングアプリよりはましかなと。

マッチングアプリだと外見も内面も会ったら全然違う!なんてことありますから。。

というかそもそも外見に自信がない人はマッチングすらしないので。

マッチングアプリは登録して誰ともマッチせず、心が折れて病むなんてことも多いですから。。

マッチングアプリで30代男性の現実

40代のマッチングアプリでの現実

いい口コミや評判

メモティアの良い口コミや評判はこちら。

自宅から気軽に出会いを探せる

メモティアは自宅から顔出しなしで出会えるので、気軽に相手と出会えます。

メイクも出かける準備も不要。

自宅で寝間着姿、寝ぐせぼーぼー状態でも相手と出会える気軽さがあるんです。

blankあすこい
マッチングアプリとかって会うまでに下見とか準備とかあれこれ考えるだけで疲れる

面倒な会う前の日程調整やメッセージでのやりとりがないのも楽ちん。

真剣で将来を見据えた相手と出会える

メモティアは内面重視ということもあり、真剣で将来を見据えた相手とも出会えます。

顔や外見・年収で選べるマッチングアプリなどがありながら、あえてメモティアを使ってるということは、、

そう、本当に内面で相手を選びたい・選ばれたいという人のみが使ってるんです。

blankあす子
マッチングアプリの代わりというより、婚活アプリや婚活サービスとして使ってる人もいるわ

その結果、リリースしてまだ1年も経っていないのに5組が婚約に至り、うち2組が入籍し夫婦となっています。

メモティアがおすすめな人

メモティアがおすすめな人

メモティアがおすすめな人はこんな人。

マッチングアプリのメッセージに疲れた

マッチングアプリのメッセージに疲れた人におすすめなのがメモティア

負担の大きいメッセージなしで、直接話すところから始められるからですね。

マッチングアプリでこんな経験がある人いませんか?

  • 短文の返信ばかり
  • いつもフェードアウトされる
  • 同時進行に疲れ果てた
  • 返信の義務感がもう嫌
  • 何度も自己紹介や同じ話をするのに疲れた

そんなめんどくさいメッセージをすっ飛ばして出会えるのがメモティアなんですね。

blankあす子
マッチングアプリで疲れたと感じる人の過半数はメッセージ疲れだからね

ちなみに最近ではメッセージ不要で使えるマッチングアプリもあるので、そちらもおすすめです。

容姿やスペックじゃなく相性や価値観で出会いたい

blank

メモティア顔や名前・職業などを出さずに会えるマッチングアプリです。

なので本当に相性や価値観の合う人と出会えるんですね。

マッチングアプリだとスペックやルックスで選ばれること、選ぶことがほとんどですからね・・・

顔も名前も職業もわからない相手と出会ってマッチすれば、本当に相性だけで相手を選ぶことができます。

時間がなくて忙しい

メモティアの出会いは時間がなくて忙しい人におすすめです。

マッチングアプリのように会うまでの工程が長くないですし、自宅にいながらデートができるからです。

  • デートの準備
  • 待ち合わせ場所までの移動
  • デート代

こういった時間や費用が一切かからないんですよね。

忙しい社会人に特におすすめの出会いです。

自宅から簡単に出会いたいという人から選ばれているのはスマホ1台でできる結婚相談所

自宅から手続きもお見合いも全部できる。

しかも会員は全国に19万人以上。

店舗がないので費用が安く、1日あたり500円以下・半年使っても10万円ほどで使えちゃいます。

マッチングアプリで疲れたという人から選ばれてますので、検討してみてもいいかなと。

メモティアでマッチングする流れ

メモティアでメタバースマッチングする流れはこちら。

まずは登録

メモティア登録

まずはメモティアの公式から情報を入力して登録していきます。

プロフィール情報などを入れるだけなので簡単です。

難しい操作などは一切なく、登録は無料でできます。

入力情報はそれなりにありますが、より精度の高いマッチングをするためなので。

ここは頑張りましょう。

マッチング&日程調整

普通のマッチングアプリなら自分でいいねして、相手がいいねしたらやっとマッチングですが・・・

メモティアAIが自分にとって相性のいい相手を自動的にマッチングしてくれるんです。

blankあすこい
マッチングできなくてもう無理!・・・なんてことがないんだ

しかも!

マッチングアプリだとマッチ後にメッセージ地獄を乗り越え、デートまでこぎつける必要がありますが・・・

メモティアは即デート確定。

日時調整もやってくれて、運営からの連絡を待つのみになるんです。

blankあす子
つまり登録だけすれば、自動でデートが確定するっていう仕組みね

あの面倒なメッセージもいいねもデートの日時決めも全部ない。

かなりの神サービス。

デート前準備

デート前には準備が必要です。

はじめて初回デートをする方は「デート」のタブをタップするとチュートリアルが起動します。

メモティア登録

チュートリアルは5分前後時間がかかるのでデート開始時間より早めにアプリを起動しておきましょう。

プロフィールカードをしっかり埋めておくと、話題が豊富で会話がはずみます。

初回デート

初回デートは30分。

指定された日時に同じ空間上で出会うこととなります。

でもメタバース上とはいえ初対面で30分はちょっと不安・・・
会話がなくなったら地獄なんじゃ・・・

なんて人も心配無用。

話題サイコロやプロフカードなどが部屋にあるので、いくらでも話す話題があるんですよね。

話題サイコロ

blankあすこい
初対面で会話がなくなり地獄のデート・・・みたいなことは起きないよ

女性は無料ですが男性は有料です。

料金については後ほどこちらで解説します。

マッチング

この初回デートの後、運営からアンケートが届きます。

もっと話したい場合はその旨を記載し、相手も同じように思っていればマッチング成立。

その後はTwitterを通してつながり、いくらでもメタバース上でデートを楽しむことができます。

メモティアで出会いを探すときのコツや注意点!

メモティアで出会いを探すときのコツは紹介されたら希望日の回答をすること自己紹介やプロフィールをなるべく埋めておくこと。

MemotiaのAI紹介はログイン頻度、紹介からデート実施までの行動も加味して紹介されます。

紹介されて希望日をきちんと回答する方には、同じように日程を回答するユーザーが紹介されやすくなり、遅刻が少ない優良ユーザーには同じようなユーザーが紹介されやすくなっているそうです。

また、初対面でいきなり話すところから始まるので、プロフがスカスカだと相手も何を質問すればいいかわからず、会話に困っちゃうので埋めておきましょう。。

  • 好きなこと
  • 好きな作品
  • 性格
  • マイブーム
  • 一言コメント
  • VRでの過ごし方

趣味や好きなことなど、共通の話題になりそうなものはなるべく多く盛り込んでおくほうがいいです。

とはいえ話題サイコロや心理テストなどもあるので、それを有効活用するのもポイント。

心理テスト

部屋にあるものを有効活用するだけで、30分以上会話を続かせることは簡単にできます。

メモティアの料金

メモティア料金

メモティアは一人目のデートまでは無料でできます。

blankあす子
普通のマッチングアプリだとそもそも誰ともデートせずに終わることもあるからね

とはいえ一人目で気の合う素敵な人と出会える確率は低いので、、

最低でも3か月~4か月ほどは続けるのがおすすめです。

ちなみに料金はというと

メモティアの料金

メモティアの料金は女性無料、男性はサブスク形態となります。

利用してから4か月~5か月ほどでカップルになるケースが多いので、半年プランなどにするとかなりお得かなと。

普通のマッチングアプリだと大体男性は月4,000円~5,000円前後かかるので。

価格的には正直高くないかなと。

なんならマッチングアプリの場合は交通費や食事代など、デートするだけで5000円〜8000円くらい吹っ飛びます。

でもメモティアは実際に会うまでの交通費もデートの費用も0円なので、、

コスパを考えると格安です。

マイページからプラン変更を押すと、料金体系がみれますよ!

メモティアのよくある質問

メモティアのよくある質問はこちら。

使える端末は?

スマートフォンがあれば利用できます。

パソコンはWindows10以降なら利用でき、VRヘッドセットがなくても利用できます。

ヘッドセットは必要?

あると世界観に没頭できますが、なくても大丈夫です。

ちなみに対応機種はこちら。

Meta Quest2(Link)
Meta Quest Pro
Oculus Rift/Rift S
Valve Index
PICO4
HTC Vive/Vive Proシリーズ

デートが成立しなかったらどうなる?

もし、お互いの日程が合わずデートが成立しない場合は通知が届きます。

まとめ

メタバース上で相手を探せるのがメモティア

これまでのマッチングアプリとは全然違い、効率よく内面重視で相手を出会うことができます。

マッチングアプリに疲れたという人はぜひ一度試してみるのがおすすめです。

また、もし自宅から効率よく真剣な相手と出会いたいならスマホ1台でできる結婚相談所もおすすめ。

全国に会員がいるので全然マッチングしないということもなし。

自宅から誰にもバレずに、すきま時間で婚活できちゃいます。

コスパ抜群なので、マッチングアプリはもう嫌という人はぜひ検討してみるのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次