出会いを求めて一人旅をしたい!と考えている人に向けて、筆者の実体験をもとに出会う方法や流れを解説しています。
より出会いやすい方法やちょっとしたコツなど、リアルな情報をお届けしますね!
仕事も疲れたし、出会いもないし・・・
そうだ!一人旅なら旅行もできて、旅先で素敵な一夜も・・・
なんて想像を膨らませている人も多いのではないでしょうか。
しかし一人旅はもともと出会える確率が低く、出会うためにはコツが必要です。
そこで本記事では実際に一人旅で出会った筆者の経験をもとに、具体的な会うための方法・流れについて解説しています。
一人旅で身も心もリフレッシュして、素敵な出会いも見つけちゃいましょう!
▼気になるところから読み進める▼
\素敵な出会いが簡単に手に入る/
体験談から厳選
一人旅で本当に出会いはあるの?
結論からいうと一人旅で出会い交際となるケースもありますが、確率は高くないです。
一人旅をする人の主な目的は観光地巡りや食事、自分の時間を確保するためだからです。
温泉や神社、仏閣などを自分のペースで巡る人がメインとなっているんですよね・・
しかし一人旅だと誰かと共感できないという寂しさもつきものなんです。
つまり、一人旅中に話しかけられると嬉しくてついつい話してしまうんですよね・・
実際に僕も一人旅で何人もの女性と出会い連絡先交換したり、一緒に観光地を巡ったり、旅行が終わってからもまた飲みに行ったりした経験があります。
こちらが年に1回ほど一人旅をしていた筆者の体験談。
成果 | 人数 |
---|---|
LINE交換 | 9人 |
旅先で一緒に観光地巡り | 3人 |
一緒に飲みにいく | 2人 |
交際 | 1人 |
同じように一人旅をしている人との出会いが一番多かったです!
年に1回くらいするひとり旅ですが、そこで出会うための流れを次に説明しますね。
男性必見!一人旅で出会う方法5step
一人旅で実際に出会ってきた筆者が、出会うための方法を5つのステップに分けて解説していきますね!
場所を決める
一人旅の出会いを求める場合、まず場所がめちゃくちゃ重要です。
観光地によっては若者が少なく、同じく一人旅できている人がほとんどいないからです。
女性の一人旅が多いエリアを選ぶのが鉄則です!
後で説明しますが、一人旅をしている女性が一番出会いやすいからです。
男性に人気の場所ではなく、女性の一人旅スポットを選ぶようにしましょう。
宿を決める
一人旅の出会いが多い宿は、他の旅行客と交流できる可能性が高いゲストハウスや民宿です。
ゲストハウスのロビーや、共有スペースは出会いのスポットです!
宿を選ぶときは女性に人気な、清潔感のある宿を選びましょう!
女性一人旅の人が多く訪れるような、清潔感がありきれいなゲストハウスや民宿を選ぶのがコツです。
相手を探す
一人旅での出会いの相手は、同じく一人旅の女性が間違いないです。
一人好きとはいえ、やっぱり旅先で誰かと話したい、寂しいと感じる女性は多いからです。
一人旅の女性の探し方はこちらです。
自分の宿泊している宿の共有スペース
宿の共有スペースは、他の旅行者と話せるスポットです。
誰とも関わりたくない人は、そもそもゲストハウスを選びませんし、共有スペースに滞在しないからです。
特にゲストハウスなどは共有スペースが多いので、有効活用しましょう。
観光スポット
観光スポットで一人旅している女性に声をかけるのもありです。
一人旅同士なので違和感なく、女性側もあまり警戒せずに会話してくれるからです。
屋内より屋外のほうが、開放的で声掛けしやすいのでおすすめです。失敗してもすぐに退散できますし・・(笑)
飲み屋や食事処
観光地のカフェやレストランは少しハードルは高いですが、飲み屋はおすすめです。
お酒の力もあり、お互いが開放的になっているため話しかけやすいからです。
実際に僕も意気投合して一緒に飲むなんてこともありました。
話しかける
一人旅で出会うために最も大きな壁は話しかけるところですよね!
普段ナンパばかりしている人ならまだしも、普通は怖くてできませんからね・・
しかし一人旅同士ならではの方法を使えば、女性とも自然に話すことができます!
こちらは後ほど出会い方のコツで説明しますね。
連絡先を交換する
一人旅の女性と話したあとは、必ず連絡先を交換しましょう!
そうしないともう一生会えなくなるからです・・
また、住んでる地域が近ければ、旅行後に再度会うなんていうのもできます!
\筆者が100人と出会えた/
大手21社を年齢・目的別で比較
一人旅で出会いはない?出会い方のコツ3つ
とはいえ一人旅で出会いはないという意見も多くありますが、原因は話しかけられないという部分。
わかります。僕も最初は全く話しかけられませんでしたし、今でも緊張しますから・・
そこで!こちらでは一人旅で出会うためのコツを3つお伝えします。
写真をとってもらうorあげる
写真をとってあげる、写真とってくださいといって女性に声をかけるのはおすすめです。
全く違和感なく、女性に話しかけることができるからです。
特に写真をとってあげると、返報性の法則も働きます。
写真をとってもらったことで、女性側も何かお返しをしたいと思う気持ちが芽生えるんですよね。
そこで、一緒に観光地を巡ったり、SNSやLINE交換などのハードルも低くなります。
道を尋ねる
観光地で道などを尋ねるのもおすすめです。
あくまで困っている状況で助けを求めているため、女性側も無視したりしないからです。
『この○○スポットって、こっちであってますかね・・?わかんなくなっちゃって・・』
『すいません、〇〇寺ってあっちでしたっけ?もう見に行きました?』
すぐさま他の観光スポットでの話の共有や、共感などをすればかなり会話が盛り上がります。
移動中に話す
バスや船、飛行機といった移動中も話しかけるチャンスです。
移動中は基本的に何もすることがないため、話しかけられるとついつい話してしまうからです。
『〇〇見に行くんですか?』などといって切り出し、少し話をしてみるのがおすすめです。
反応が悪ければ、すぐに会話をやめて寝てしまいましょう。(笑)
でもやっぱり一人で話しかけるのは厳しい・・・
そんな人におすすめなのはマッチングアプリ。
でも費用もかけたくないし、めんどくさいやりとりも嫌。。
そんな人はTinderなら無料で使えて、会うまでのハードルが低い人が多いです。
全国各地の人と出会えますし、当日旅行先で会える人が見つかることも。
今日の夜一緒に飲みに行ける人なんかを、当日探せたりもします。
一人旅で出会いが多い場所ランキング国内TOP3
じゃあ一人旅で出会うならどこがいいのか・・
ポイントは3つあります!
- 一人旅の女性が多い
- ゲストハウスや民宿が多い
- 温暖な気候
一人旅の男性ではなく、女性が多い場所、そしてゲストハウスが多いところ。
さらに温暖な気候のほうが屋外で開放的な気分になるので、話しかけやすいからです。
沖縄
沖縄は多くの一人旅の男女が訪れ、ゲストハウスなども多いのでおすすめです。
特に、石垣島や宮古島といった離島は多くの一人旅の人が訪れます!
個人的には離島がかなりおすすめです!
僕が訪れた際にも一人旅の女性がかなり多かったです。
ちなみに石垣島のおすすめのゲストハウスはここ!
きれいですし、共有スペースもあり、港からも近く立地も最高です。
京都
京都も女性一人旅の人が多く、ゲストハウスも多いためおすすめです!
女性一人旅におすすめの場所ランキングにも常に上位となっています。
神社などが多く、落ち着いた雰囲気が特徴です。
意外とゲストハウスや民宿などが多いので、女性一人旅の初歩として薦められている場所です。
北海道
北海道はゲストハウスや民宿が多く、女性の一人旅も多いです。
冬は寒いので、一人旅の人は春や夏あたりに訪れる人が多いので、その時期がおすすめです。
札幌や小樽などが人気スポットなので、おすすめです。
一人旅で出会いが多い場所ランキング海外TOP3
一人旅で出会いがあるのは、国内だけじゃなく海外も同じです!
実際に僕も海外で出会った人と、日本に帰国してから飲みに行ったり、そのうち一人は交際しました。
なぜなら海外一人旅好きは趣味嗜好が似ており、話がとにかく合うからです。
では海外でおすすめの一人旅スポットはこちら。
台湾・香港
台湾や香港は一人旅女子の入門編としても知られており、多くの一人旅の人が訪れる場所です。
治安も他の国に比べてよく、安全性などが理由となっているんですよね。
日本からも近いので、手軽に行けるのでおすすめです。
タイ
タイも女性の一人旅が多い場所として知られています。
物価が安く、気候や人々も穏やかで、一人旅しやすい状況が整っているからですね。
お寺や寺院などに一人旅できている女性はそれなりにいるので、思い切って話しかけてみましょう!
ベトナム
ベトナムも物価が安く、小物や雑貨もかわいいため女性の一人旅に人気の場所です。
一人旅できている人も多いので、出会いのチャンスがあります。
日本からも往復3万円~4万円でいけるので、気軽にいけるのもメリットです!
一人旅での出会いで注意すべき3箇条
旅行先での素敵な出会いがあるひとり旅ですが、注意点もあります。
他の旅行者の邪魔をしない
一人の時間を楽しみたい人も多いため、無理やり話しを続けて邪魔をしないようにしましょう。
ポイントとしては、最初に少し会話をしてその反応で決めることです。
一人旅の目的は『ひとりの時間を満喫するため』という人が多いので注意しましょう。
リスクもある
特に海外では日本人は狙われやすいので、金銭など別の目的で近づいてくる人はいます。
実際僕もバスの中で仲良くなった現地女性が、運転手に対して「あの日本人が全額払うから、私は支払いなしで」と告げて降車していきました。。
女性の場合は変な男性につかまって、別の場所に連れていかれるなんてリスクもあります。
出会いの確率は高くない
一人旅の目的 | 割合 |
---|---|
人に気を使わず自由気ままに旅行したい | 79% |
旅行先で趣味を追求したい | 30% |
普段の生活から離れて現実逃避をしたい | 29% |
一人旅の目的で一番多いのは『ひとりの時間を満喫』することであり、出会いを求めている人は少ないため確率は低くなります。
僕も一人旅歴は7年になりますが、毎回出会いがあるわけではないので・・むしろない時の方が多いです。
絶対に出会いがほしい!という人は別の方法のほうがおすすめです。
一人旅以外のおすすめの出会いの場5選
一人旅以外でおすすめの出会いはこちらです!
実際に僕はすべて試した経験がありますが、一番効率が良かったのはマッチングアプリでした。
月額3000円~4000円で複数人と簡単に出会えるので、単純にコスパが最強だったので・・
また、Tinderなら無料で使えます。
しかも旅行先でふと時間が空いた時に、当日一緒に飲みに行ける人なんかも探せちゃいます。
街コン
街コンは男女数十人が集まり、席替えなども含めると一度に大量の女性と出会うことができます。
申し込んで開催日時に会場へいくだけなので、簡単に出会うことができますね!
相場が5000円~7000円ほどなので少し高いですが、地元の同世代と出会いたい人にはおすすめです。
婚活パーティー
婚活パーティーでは一度に数十人の真剣な女性と出会うことができます
僕も参加しましたが、30人近くの女性と話す機会があり、そのうち3人とLINE交換することができました。
一人5分ずつしか話せなかったので、メモをとり必死になって記憶していましたが・・ちょっと疲れましたね!
マッチングしないと連絡先交換できないシステムなんかもあるので・・無駄足になってしまうことも。
でも真剣な女性と一度に会いたいという人にはおすすめです。
一人飲み
一人飲みしながら、バーや居酒屋で出会いを求める方法もあります。
お酒の力を借りて、出会った女性とそのまま飲むことができます。
一人飲みの女性が多くあつまる場所を探すのも大変ですし、いざ話しかけるのはかなり勇気がいります。
習い事やジム
習い事やジムで自然な出会いを求める方法もあります。
同じ境遇で、趣味嗜好の似た人と出会うことができます。
習い事やジムは一度きりではなく、今後も同じ場所で出会うことになります。
失敗したら気まずくてしょうがないですよね・・
ちなみに僕は勇気が出ずに声掛けできませんでした・・そしてジムも退会しました。。
マッチングアプリ
一番効率よく出会えたのはマッチングアプリでした!
月額制ですが自分次第で多くの女性と知り合うことができますし、違う職業や様々な年齢層、他のコミュニティの人と多く出会えるからです。
実際にこれで100人以上と出会い、そのうち3人と交際した経験がありますので・・出会いの確率は高いほうかなと。
おすすめのマッチングアプリについてはこちらでまとめています。
まとめ:一人旅で出会うなら
一人旅で出会うなら、まずは出会うコツを抑えておきましょう。
- 写真をとるとき
- 道を尋ねる時
- 移動中の時
こういった時に話しかけるのがポイントです。
また、一人旅で出会いが多い場所の1位は沖縄。
- 沖縄
- 京都
- 北海道
迷ったらこの3つで検討するのがおすすめです。
しかし!とはいえあまり出会いは多くないですし、誰とも出会えない可能性もあります。
なのでマッチングアプリなどもあわせて始めるのがおすすめです。
僕も実際に利用していたマッチングアプリについては、こちらで詳しく解説してます。
コメント