オンライン完結の結婚相談所について、300人の口コミからおすすめランキングをご紹介します!
項目別で【安さ】【会員数】【サポート力】【年代別】ランキングもありますので、自分にあったものが探せます。
どの結婚相談所が自分にあってるのかわからない!
高いお金だけ払っていい人と出会えなかったら不安…
かといってマッチングアプリじゃ真剣な相手となかなか出会えなかったし、、
とはいえそれぞれの結婚相談所で特徴が大きく異なるため、
自分にあってない結婚相談所を選ぶとお金や時間が無駄になり、いい人と巡り会えずに終了します。
ということで!
今回は利用者300人以上の口コミをもとに、おすすめのオンライン結婚相談所ランキングを作成しました!
項目別になっているので、自分が重視する部分をもとに、自分にあったオンライン結婚相談所を選ぶことができます。
オンライン結婚相談所の選び方とは?
オンライン結婚相談所の選ぶポイントは3つあります。
料金・価格
まずは料金やかかるコストから選ぶのは重要です。
婚活は1日、1週間で決まるようなことはまれなので、基本的に6か月~1年が平均です。
オンライン結婚所においても、登録料や月会費、お見合い料などが各社異なります。
- 登録料(入会金)
- 月会費
- お見合い料
- 成婚料
ただし基本的には月会費やコストの安さとサービス内容は反比例しているから、どちらを重視するのかがポイントです。
サポート力&スタッフ対応
サポート力とスタッフの対応は重要です。
オンライン結婚相談所は自宅から婚活できるのが魅力ですが、一人で自宅で悩んでいると結構つらいんです。。
そのため、困ったときに相談にのってくれるカウンセラーやサポート体制がある相談所のほうが、精神的にも楽になります。
また、スタッフの対応が悪いとストレスを感じますし、前向きに婚活できなくなってしまうので。
スタッフやサポートの満足度は高いところがおすすめです!
会員数&申し込み可能数
オンライン結婚相談所では、条件に合わせて検索したり、AI等のマッチングで相手と出会えます。
そのため、会員数が少ないと条件に合う人がおらず、全然マッチする人がいなくなってしまうんですよね。。
なので会員数がある程度多いところを選ぶのがおすすめです。
オンライン結婚相談所のおすすめランキング!300人の口コミから満足度調査
オンライン結婚相談所利用者300人から聞いた口コミをもとに、満足度などを加味したランキングをご紹介します!
下記の条件をもとにランキング付けをしています。
会員数 | サポート頻度と内容 (半年利用時) | 料金 (半年利用時) | 利用者の口コミ満足度 (独自に300人に調査) |
---|---|---|---|
10万人以上 | 面談3回以上 | 10万円以下 | 平均4.5〜5点 |
7万〜10万人 | 面談2回以上 | 10万〜15万円 | 平均4.0〜4.5点 |
5万〜7万人 | 面談1回以上 | 15万〜18万円 | 平均3.5〜4.0点 |
3万〜5万人 | 電話や通話 | 18万〜20万円 | 平均3.0〜3.5点 |
〜3万人 | チャットのみ | 20万円以上 | 3.0以下および評価なし |
1位:naco-do
- Rnet、JBA、コネクトシップ・SCRUMの4つの連盟に加入で会員19万人超
- 初回90分面談等で手厚いサポート
- アドバイザーの言うとおりに進めた際の成婚率90%超
naco-doは業界最大級の会員数を誇るオンライン結婚相談所。
全国各地の会員と出会えるので、地方でも出会いやすいんです。
自己流で会えない人に特におすすめなのが、婚活サポーターによる手厚いサポート。
専属サポーターのアドバイスを素直に聞ける人の成婚率は9割超です。
恋愛経験が少ない人でも平均で6か月以内に成婚しています。
来年の年末年始は夫婦二人でゆっくり過ごせます。
評価
出会えた人数:1人
その後:交際
他の相談所では会えなかったためnaco-doに変えました。自己流で間違っていた部分などもわかり、お見合いの成立率もかなり高くなりました。また、婚活サポーターが自分に合った価値観のある方を探してくれますし、悩んだ時にいろんな話しを聞いてくれたので安心しました。
評価
出会えた人数:3人
その後:交際
会員数が多くサポートが充実しているところがよかったです。自分で探して婚活するので、選べる会員が多いにこしたことはないです。内面の相性がいい価値観の異性を紹介 3サイト各10名ずつ相手探しが出来るのでそこが最高でした。
今なら無料で体験面談ができるので、自分が納得してから入会を決めることができます。
もちろん無理な勧誘は一切ないので安心ですよ。
\ 今なら無料体験実施中/
60秒で簡単予約・無理な勧誘一切なし
2位:エン婚活エージェント
- 登録料10,780円、月会費14,300円と格安で婚活ができる
- 成婚者の9割は1年以内に成婚
- 成婚率30%と高い
エン婚活エージェントは格安で婚活ができるため、継続して活動ができ、成婚率も高くなっています。
登録料も安くスマホで婚活ができるので、気軽に始めやすいのも特徴です。
- 初期費用を押さえて気軽に婚活を始めたい
- スマホで効率よく相手を探したい
\1月5日まで登録料と月会費(25,080円)が無料に/
3か月間でお見合い成立しなければ全額返金
3位:スマリッジ
- 登録料6,600円、月会費9,900円と格安で婚活できる
- オプションで面談やサポートを自分に合わせて使い分けられる
- スタッフやサポート対応の満足度高い
スマリッジは半年利用してもわずか6万ちょっとしかかからないので、趣味やプライベートを我慢しなくても婚活を続けられます。
仕事が忙しくて婚活に時間がさけなくても費用負担がないので続けやすいんですよね。
また、スタッフやサポート対応への満足度は高く、親身で丁寧な対応をしてくれると評判です。
- 趣味やプライベートを我慢せずに婚活も続けたい
- おせっかいすぎるサポートはいらない
- スタッフ対応がいいところで、気持ちよく婚活がしたい