スマリッジの悪い口コミや評判、実態やリアルについて利用者100人に調査してみました!
結論からいうと対面でアドバイザーと二人三脚で進めていきたい、全部おまかせしたいという人には向かないと感じました。
ただし、オンラインで効率よく自分のペースで進められる、そして価格が格安なので婚活未経験者でも気軽に始められるところが強みです。
結婚相談所は高いけど、マッチングアプリはちょっと不安・・
コスパよく婚活がしたいけど、どれがいいかわからない。

今回はオンライン結婚相談所のスマリッジについて、その真相をお伝えしていきますね!
安いけど本当にサービスは大丈夫なの?と気になる部分についても深堀しています!
実際に利用者100人に調査して、そのリアルな実態や声を集めています。
結論:スマリッジはとコスパいいのにサービスも良質
スマリッジはコスパがいいのに、サービスも良質なオンライン結婚相談所です。
料金は同業他社と比べても格段に安く、気軽に始めやすいんですよね!
婚活は1週間やそこらで決まることはまずないので、半年ぐらい続けても負担が少ないスマリッジはかなりのメリット。


来店不要、しかもオンラインで完結できるので忙しい社会人にも無理なく婚活が進められるんですよね。
さらにアドバイザーは『MCA結婚カウンセラー認定証』を取得してるプロ。
いつでもアドバイザーに相談できるので、プロフ作成からお見合い・やりとりの悩みなどもすぐ解決できます。
婚活未経験者に特におすすめのオンライン結婚相談所です。
\ 3月31日までの入会で2か月分の月会費(19,800円)が無料に/
3か月でお見合い成立しなければ全額返金
スマリッジの悪い口コミや評判!100人に聞いてみた

スマリッジの悪い口コミや評判など、婚活が初めての人は特に気になりますよね!
失敗したくない、、試してみたいけど不安、、
そんな人に向けて、実際の利用者100人に調査して、まずは悪い評判や口コミの真相を徹底的に調べ上げました!
主な回答をまとめるとこうなります。
ではこの悪い口コミの真相をさらに深堀していきますね!
プロフィール入力が細かい

評価
出会えた人数:1人
その後:交際
サポート体制がしっかりしていて、相談に細かく乗ってもらえるところがよかったのですが、プロフィールなどを細かく設定しないといけないところが大変でした。
スマリッジのプロフィール詳細の入力が多くて大変だという声です。
たしかにスマリッジのプロフ画面ではかなりの項目を入力する必要があります。
例えば・・・
会社、業種、仕事内容、勤続年数、勤務先住所、雇用形態、転勤の可能性、学歴、学部、海外在住経験、土地資産、家屋資産、好き嫌い、家族構成、スポーツについて、ゲームや娯楽について、旅行やアウトドアについて・・・などなど
合計60個以上あるので・・・
しかし!
結婚相手を探す際、事前にここまで細かく知れるのはありがたいですよね。

自分が入力するのは大変ですが、相手が入力した情報を知れるのはとっても便利。
ちょっと大変ですが、自分を知ってもらうためとして頑張りましょう。
対面でのサポートがない

評価
出会えた人数:1人
その後:交際
利用料金が安く、自宅で婚活が可能でアドバイザーが婚活を丁寧にサポートをしてくれる部分はよかったのですが、対面サポートは一切ないのがちょっと難点です。
スマリッジは店舗がないスタイルが特徴なのですが、その分対面でのサポートはないんですよね。
実際にアドバイザーと顔をあわせて、相談しながら進めたいという人からすると不満があるようです。

ただし!
オプションでオンラインでの面談もできるので、顔を合わせて相談することも可能なんですよね。
どうしても直にあって話したい!って人じゃなければ問題なしです。
自分が能動的に動く必要がある

評価
出会えた人数:8人
その後:特になにもなし
コスパよく気軽に婚活を始めるのには最適でした。ただし通常の結婚相談所のようにアドバイザーが二人三脚で婚活を進めていくようなシステムではないので、ある程度自分で考えて積極的に動かないと出会いはないように感じました。一般的な結婚相談所をイメージしていると物足りなさを感じるかと思います。
スマリッジでは結婚相談所のようにアドバイザーと2人で進めていくのではなく、自分で進めながら困ったらアドバイザーに相談するというスタイルです。
なのでアドバイザーに全部任せたいと思っている人はちょっとギャップを感じてしまいます。

基本はチャットやメールでいつでも相談できますし、オプションで電話やオンラインでの面談も追加できるので・・
もっとサポートが欲しいという人はオプション追加がおすすめです。
会員数が少ない

評価
出会えた人数:2人
その後:特になにもなし
先方からさまざまな提案を受けれるのがいいところですが、会員数が少なく出会いが少ないとかんじました。
スマリッジの会員数は、他に比べて少ないというわけではないです。
naco-doに比べると少ないですが、コネクトシップ利用̟3万人+JBA会員2万人の合計で5万人以上の人とマッチング可能性があります。



地方だと出会いづらい

評価
出会えた人数:3人
その後:交際
真剣な人が多く出会いの質がいい。でも地方会員が少ないから地方だと不利だと感じた。
スマリッジのマッチングは、昔はJBAという結婚相談所協会の協会員のみでしたが、コネクトシップ参入により一気にその出会いが増えたんですよね。
そのため今は地方でも以前より出会いやすくなっているのは事実。
ただし、そもそもJBAの提携している結婚相談所がない都道府県もあります。
なんですが、、
会員数が少ないエリアだと『エリア割引』が適用されるので、月会費が1100円もお得に・・・
詳細はこちらで解説してますね。
ただしどうしても会員数が気になるという人は県内の結婚相談所を利用するか、全国に2000万人の会員がいるペアーズなどで出会うのも一つの手です。
スマリッジを使うデメリットは?
スマリッジを使うことによるデメリットについても先にお伝えしますね!
対面でのサポートはない
オンラインでの結婚相談所なので、基本的に店舗で直接の対面サポートなどはありません。
どうしても直にアドバイザーと話しながら進めたいという人は、オプションでオンライン面談を選択すればできます。
ただし8800円かかることと、時間制限が50分となっているので。
何度も直に話して相談したいという人にとってはデメリットになります。
受け身な人は出会いづらい
スマリッジはオンラインでコスパもよく、気軽に始められる一方で、受け身な人はなかなか出会えません。
あくまで自分が主導で動いて、困ったらアドバイザーに相談して助けてもらうというスタイル。

とはいえ月6人は紹介してもらえるので、それなりに出会いはちゃんとあるのでご安心を。
もっとアドバイザーに相談したり、二人三脚ですすめていきたいって人はサポートがさらに手厚いオンライン結婚相談所を選ぶのがおすすめ。
こちらで大手8社を比較してくわしく解説しています。

スマリッジのいい口コミや評判!

スマリッジのいい口コミや評判についてもこちらでまとめています!
ではこちらでさらにいい口コミや評判を深堀していきますね!
独身証明書100パーセント提出の安心感

評価
出会えた人数:2人
その後:交際
独身証明書提出は100%提出するため、必ず未婚の真剣会員と出会える。安全度の高さや利用者の真剣度会いが感じられた。
スマリッジでは独身証明書の提出がある人しか登録できないので、安心感があるんですよね!
実は結婚相談所によっては独身証明書がなくても利用できちゃうとこなんかもあるのが事実。

さらに!
スマリッジには独身証明書を代わりに取得してくれるサービスもあるんですよね。
わざわざ役所にいく暇もない場合、結構ありがたいサービスですよね!
スタッフが丁寧で対応がいい


評価
出会えた人数:1人
その後:交際
サポート体制がしっかりしていて、相談に細かく乗ってもらえるところがよかった。スタッフさんの対応がとっても丁寧だった。
スマリッジのサポート体制や、スタッフの対応がよかったという声が多かったんですよね!
アドバイザーの人は『MCA結婚カウンセラー認定証』を取得してるプロの方。
中には大手結婚相談所で実績ナンバー1だった人などもいるので、サポート体制は抜群です。
料金がすごく安い

評価
出会えた人数:1人
その後:交際
良かった点としては利用料金が安く、自宅で婚活が可能でアドバイザーが婚活を丁寧にサポートをしてくれるところがよかったです。
スマリッジは料金が安いという口コミがほんとに多い!
確かに他社と比べても、成婚料がないのでかなり安いんですよね・・・

店舗がないのでその分の経費を利用者に還元しているのかなって思います。
あとで料金についてはこちらで他社と徹底比較してます。
気軽に始められる


評価
出会えた人数:4人
その後:交際
気軽に始められるところが良い点だと思います。結婚相談所と聞くとどうしても敷居が高い、値段が高いといったイメージがありますが、スマリッジはネットで手続きが完了するのと、月額料金のみでお見合い料や成婚料がかからないので、コスパよく気軽に婚活を始めるのには最適でした。
入会時の登録料が安いので、気軽に始めやすいという口コミが多かったです。
月会費も高くないので、マッチングアプリのように気軽に誰でも婚活がスタートできるんですよね!

出会いの質が高い

評価
出会えた人数:3人
その後:交際
職種限らず収入面で安定した男性が多く登録しているところがよかったです。

評価
出会えた人数:1人
その後:交際
素敵な女性が本当に多いです。かわいい人も多く、もちろん真面目な人が多かったので質が高いと感じました。
スマリッジで出会う人は質が高く、まじめな人が多いと評判がいいです。
安定して落ち着いた人が多いため、変な人に出会ったという人は少ないんですよね。


男性会員の年収は500万円以上の人が多いので・・・レベル高いですね!

人気のオンライン結婚相談所と比較した結論はこちら!
- 半年利用しても6万円と業界トップクラスの安さ
- 会員数も平均より多め
- サポートはオプションで選べるので自由度が高い
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
登録料(入会金) | 6,600円 | 29,800円 | 33,000円 | 10,780円 |
月会費 | 9,900円 | 16,800円 | 17,600円 | 14,300円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
半年利用した場合 | 66,000円 | (3か月プラン14,600円/月利用) | 117,400円138,600円 | 96,580円 |
1年利用した場合 | 125,400円 | (3か月プラン14,600円/月利用) | 205,000円244,200円 | 182,380円 |
会員数 | 5万人 | 12万1000人 | 3万2400人 | 3万166人 |
紹介人数 | 6名/月 | 1名/月 | 6名/月 | 6名/月 |
サポート | 面談はオプション | 適宜相談可120分・45分の面談有 | 3か月に1度の面談 | 適宜相談可 |
詳細![]() | 詳細![]() | 詳細![]() | 詳細![]() |
スマリッジの価格は他社と比べても圧倒的に安いです!
恋人を探すのではなく結婚相手を探すってなると、1日や2日ではなくある程度期間が必要です。
しかし月々10,000円以下なら負担にならずに、焦らず婚活を続けることができるんですよね。

また、会員数も全国に5万人いるなかから選ぶことができます。
地元の結婚相談所にいくと、希望条件にあう人がいなくて、全然希望と違う人を紹介されたりしますからね・・・
選べる数が多い、さらにはコスト負担が少ないので気軽に始めやすいのがスマリッジの最大のメリット。

スマリッジがおすすめな人

スマリッジがおすすめな人はこちら!
とにかくコスパ重視
スマリッジは料金が他社と比べても安く、コスパが非常にいいです。
月々1万円以下で活動ができ、成婚しても成婚料がかからないのはかなり大きいですよね。

普通の結婚相談所って入会に10万円かかったり、成婚料に20万円かかったりと結構覚悟がいるんですよね。

・・・という人にはいいんですが、ローリスクで始めたいタイプにはちょっときついですよね。
なので負担をかけずにサクッと婚活を始めたいって人にスマリッジはおすすめです。
オンラインで効率的に婚活がしたい
スマリッジは基本的にすべてがオンラインで解決できるので、効率的に婚活を進めることができます。
店舗型だとお店に足を運ぶ手間がかかったり、必要書類を忘れて家に取りに帰るなんてことも・・・
スマリッジは基本すべてオンライン、リモートで完了できるのがありがたいですよね!

書類が家に送られてきて家族にバレたり、店舗に入るところを知人にみられるなんてこともないです。
手続きもお見合いも全部自宅から、オンラインでできるので身バレなしでできます。
自分で積極的に婚活できる
スマリッジは結婚の意思が強く、自ら行動できる人に向いています。
すべてをスタッフや運営側に任せるのではなく、自分で相手を探して積極的にお見合いを申し込める人のほうがフィットします。

どんどんお見合いを申し込んで、悩んだときにはアドバイザーに相談。
この行動ができる人にぴったりかなと。
結婚相談所のように付きっきりで紹介やサポートしてほしい!って人はちょっと違うかなって思います。
\ 3月31日までの入会で2か月分の月会費(19,800円)が無料に/
3か月でお見合い成立しなければ全額返金
もっとサポートを重視したい人はこちらにサポート重視のオンライン結婚相談所についても詳しくまとめています。

スマリッジのよくある質問
スマリッジのよくある質問もこちらで解説しますね!
地方でも出会える?

地方でも出会って結婚している人はたくさんいますが、都心よりはやや厳しいです。
ただし!2022年からコネクトシップに参加したため、全国的に出会える人の数はかなり増えました。
会員数は結婚相談所の中でも2番目に多いので、少ないほうではないです。
また、会員の少ないエリアで登録すると『エリア割引』で月会費が1100円安くなるという特典もあります!
20代でも出会える?
20代でも出会えます。特に女性は20代~30代前半の人が多く利用しています。
実際に100人に調査した結果でも、20代で利用して真剣交際しているという人がとても多かったです。
とはいえアラサーや30代前半の人が多いので、20代前半の場合は年上希望の人におすすめかなと。
40代でも出会える?
スマリッジでは40代男性の比率も高く、40代でも出会える確率は高いです!
実際に40代の利用者で真剣交際に発展したという回答も多くありました。
40代で出会えた方の口コミはこちら。

評価
出会えた人数:1人
その後:交際
実際に出会って真剣交際がスタートしました。出会った方は会社員で年収200万円の女性。第一印象はおとなしい雰囲気でした。スマリッジを良かった点としては利用料金が安く、自宅で婚活が可能でアドバイザーが婚活を丁寧にサポートをしてくれることです。自分自身としては期間限定のキャンペーン中に利用をさせていただきましたので、お得に始められました。
40代でも出会えるのがスマリッジです。
\ 3月31日までの入会で2か月分の月会費(19,800円)が無料に/
3か月でお見合い成立しなければ全額返金
スマリッジのキャンペーンやお得な利用方法

スマリッジの料金体系はいたってシンプル。登録料、月会費の2つだけです。
項目 | 料金 |
---|---|
登録料 | 6,600円 |
月会費 | 9,900円 |
成婚料 | 0円 |
半年使った場合の費用 | 66,000円(9900円×6+6600円) |
1年使った場合の費用 | 125,400円(9900円×12+6600円) |
結婚相談所の年間費用の平均は30万円~60万円ほどなので・・・

さらに安いだけじゃなく、もしもの時の全額保証サービスもあるんです!
全額返金保証もある
スマリッジを利用して3か月間全くお見合いが成立しなかった場合、今まで支払ったお金が全額返ってきます!


ただし、下記の条件に該当するときは返金されないので注意しましょう。
- ① 本特典期間満了日までに退会した場合
- ② 契約成立日から1ケ月以内にマイページ上で紹介可能な状態にならなかった場合
- ③ 本特典期間満了日までに、会員の希望により紹介中止の申出があった場合
- ④ 本特典期間中の各月に、当社から紹介を行ったにも関わらずご自身の意思で会うことを希望しなかった場合(申込みをしない、紹介を断る、相手からの申し出を断る、等)
- ⑤ 本特典期間満了日以降に、当社からの連絡に対し1ヶ月以上ご返答がない場合や、連絡がとれない場合
- ⑥ 本特典期間満了日までに、会員の希望条件に著しい変更があった場合
- ⑦ 本特典期間の各月のご利用料ついて、当社に対するお支払いに遅延が生じた場合
- ⑧ U28割引き、エリア割引き、シングル親割引きいずれかひとつでも適用されている場合
引用:スマリッジ
ちなみに成婚できなかった場合じゃなく、お見合いが成立したかどうかがポイントです。
また、わざとお見合いを成立させなかったり、一切申し込みをしない人などは対象外なので注意しましょう。
プロフ写真や書類をわざと提出しなかったり、とにかくズルいことは全部対象外となってます。
スマリッジのお得な利用方法

スマリッジにはお得なキャンペーンや割引がたくさんあります!
ただし、利用する場合は先ほど紹介した『全額返金保証』が利用できなくなるので注意しましょう。

U28割引き
U28割引きはざっくりいうと28歳以下なら月会費が1100円割引となるお得な割引。
つまり月会費が9900円⇒8800円になります!

ただし自分で申請しないといけないので、下記の条件をよく確認して早めに申し込みましょう。
- 申請時の年齢が20歳から28歳
- 自分でスマリッジマイページの問い合わせフォームから申請
- 本人確認書類が必要
U28割は自分でマイページの問い合わせから申請する必要があります!
28歳以下だから勝手に割り引かれるわけじゃないので注意です。
エリア割引
申請時に特定のエリアに居住している場合、月会費から1,100円割引となります!
該当するエリアはこちら。
青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、三重県、鳥取県、島根県、岡山県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
引用:スマリッジ
会員が他の県と比べて少ないエリアでは、割引となるシステムですね!
こちらもスマリッジマイページから自分で問い合わせて、割引申請する必要があります。
シングル親割引
扶養義務のある子供がいるシングルマザー・シングルファザーの場合、月会費から1,100円割引となります。
プロフィールの家族構成の欄に子供がいることを入力することで、申請できます!
こちらもマイページから自分で問い合わせないと割引にならないので注意しましょう。
のりかえ割
他の結婚相談所を利用している人、直近で利用していた人がスマリッジに乗り換えると様々な特典と割引があります!
割引と特典内容はこちら。
- 登録料が0円(6600円⇒0円)
- 独身証明書取得サポートが0円(2200円⇒0円)
- 紹介人数UPオプションが3か月0円(2200円×3⇒0円)
登録料がただになるのはかなりうれしいですね!
紹介人数UPオプションとは、毎月スマリッジが紹介してくれる人数が2人増えるオプションです。
のりかえ割を利用する場合の条件はこちら。
- 1年以内に他の結婚相談所で活動した、現在活動している人
- 3か月以上の継続
- 全額返金保証サービスとの併用はできない
- 他の割引との併用はできる
他の結婚相談所で活動していたことを証明する画像を、スマリッジ事務局に送付することになります。
お得な期間限定キャンペーン
スマリッジでは期間ごとに様々なキャンペーンを行っています。
ちなみに2022年9月13日~9月26日までは、登録料無料などのキャンペーンも実施していました。
他にもお得なキャンペーンが期間限定ででてくるので、キャンペーンをうまく利用するとお得です!
\ 3月31日までの入会で2か月分の月会費(19,800円)が無料に/
3か月でお見合い成立しなければ全額返金
スマリッジ利用の流れや始め方

スマリッジの利用開始の流れや始め方はこちら!
- 会員登録
- プロフィール作成
- 必要書類の提出
- 写真登録
- 検索+紹介
- コンタクト(お見合い)
- 交際⇒結婚
会員登録
まずはスマリッジ公式ページからキャンペーン中などのバナーをクリック。
後で入力が必要になるんで、クレジットカードだけお手元に準備するのをお忘れなく!
所要時間は大体2分~3分ぐらいでできます。

すると新規登録画面にうつるので・・

下にすすめていくと、、

電話番号はハイフンなしで続けて入力して大丈夫です。
例)09012345678
そして下に行くとクレジットカードの入力画面がでてきます。


使えるクレジットカードはこちら!
- VISA
- Master
- American express
- JCB
- Diners Club
- Discover
カード情報入れたら、最後のチェックマークを忘れずに!

これで登録できます。
プロフィール作成
まずは会員登録をすると、スマリッジ会員サイトにログインできます。
そこからプロフィールを入力して作成。

プロフィールって結構悩むポイントですからね。。
ここでも遠慮なくアドバイザーにどんどん相談していくのがおすすめです!
必要書類の提出
スマリッジで必要な書類をスマホで撮影して、会員サイトでアップロードします。

- 本人確認書類
- 独身証明書(3か月以内に発行されたもの)
- 収入証明書(3か月以内に発行されたもの)
- 学歴証明書
- 資格証明書類
ただし、スマリッジは独身証明書の取得サポートがあります。
本人確認書類のコピーと認印さえあれば、2200円で独身証明書の取得を代行してもらえます!
忙しい人や、ちょっと役所で取得するのは気まずい・・・
って方におすすめです。

写真登録
続いて大事なプロフ写真を登録するのですが・・・
プロのカメラマンに頼んだ写真のほうが、やはりお見合い率が高くなります。
スマリッジでは提携している写真スタジオがあるので、そっちを利用するのがおすすめです。
アドバイザーの方に提携スタジオについても聞いてみましょう。
検索+紹介
登録完了した後は、自分で会員検索をするか、スマリッジから月6名紹介される中から選んでアプローチしていきます。
ちなみにオプションで月6名⇒月8名の紹介にすることもできます!(2200円)
このオプション、1か月単位なんで好きなときに利用したり、使うのをやめたりできるんですよね。

今月は仕事も落ち着いてるし、婚活に専念できる!ってときに利用するのがおすすめ。
コンタクト(お見合い)
お見合いのことをコンタクトと呼んでいるのですが、コンタクト成立した後はサイト内のマイページで日程調整ができます。
日程を合わせて、いよいよ緊張の初顔合わせ。。
ただし!
コンタクトし放題オプション3300円を使えば、9件目以降も0円になるんですよね。

こちらも1か月単位で使えるので、好きな時にやめれます。
交際⇒真剣交際⇒結婚
コンタクトで出会った後に前向きに進む場合は交際を希望し、相手も同意すれば交際のスタート。
ただし!
この時点ではまだ仮交際のようなものなので、ほかの人とお見合いしたり出会うことも可能です。
その後『やっぱりこの人がいい』と絞りたいなら、真剣交際にうつります。
真剣交際時は他の人とのお見合いや出会い、交際がストップとなるので。
あとは結婚に向かって一筋ということですね!
\ 3月31日までの入会で2か月分の月会費(19,800円)が無料に/
3か月でお見合い成立しなければ全額返金
まとめ:スマリッジは安いけどサービスも充実してる結婚相談所
スマリッジは他の結婚相談所と比べて格安なんですが、アドバイザーのサポートなども充実しています。
独身証明書の取得サポートや、実績のあるアドバイザーがついてくれるので、婚活未経験者でも安心して利用することができるんですね。
安いから質が不安・・・
なんてことはないのでご安心を!
効率よくオンラインで、気軽に始められるのがスマリッジです。
【調査概要】
調査期間:2022年9月18日~9月22日
調査方法:インターネット調査
対象:20代~50代の男女100人
コメント