スマリッジが加入しているコネクトシップとは何なのか、わかりやすく具体的に解説します!
結論からいうと、いろんな結婚相談所間で会員データを共有して、お互いに紹介できる人を増やしましょうというシステムです。
スマリッジって会員数多いけど、このコネクトシップって何?
どんな会員が多いのか、質の高い人がほんとにたくさんいる団体なの?

こちらではコネクトシップとは何なのか、そしてどんな会員が在籍しているのかについて解説していきます!
スマリッジがコネクトシップに入ったことによるメリットや、強みなどもお伝えしますね。
結論:スマリッジのコネクトシップとは出会いの可能性を広げてくれるシステムだった

スマリッジが加入するコネクトシップとは、違う結婚相談所同士で会員データを共有して、出会いの可能性を広げてくれるシステムです。
全国の様々な結婚相談所が加盟しているので、スマリッジに入りつつも他の相談所にいる人とも出会えるんですね!
これによりスマリッジは業界随一の料金の安さを誇りながらも、紹介できる会員数も大幅に増えました、

オンライン結婚相談所だと他にもエン婚活やnaco-do、ゼクシィ縁結びなどが加入しているのですが。
それらと比べても、圧倒的なコスパの良さがあるのがスマリッジ。

キャンペーンなどを使うとさらにお得になるので、ぜひ逃さないようにするのがおすすめです。
\ 2月14日までの登録で登録料(6,600円)が無料に/
3か月でお見合い成立しなければ全額返金
スマリッジのコネクトシップとは何?
スマリッジはコネクトシップに加入しているため、紹介できる会員数が5万人近くいます。

多くの人はこのコネクトシップが初耳だと思います。
なのでこちらではまずコネクトシップとは何か、その特徴や全貌をお伝えしますね!
コネクトシップとは何?

コネクトシップとは結婚相談所間で会員をお互いに紹介しあいましょうというシステムです!
例えばA結婚相談所にいる会員に対して、B結婚相談所にいる会員を紹介するという制度。

2022年10月時点で13個の事業者が登録してるのですが、その中には日本仲人連盟や一般社団法人日本結婚相談協会も入っているので、、
トータルの結婚相談所数は122か所以上。

コネクトシップのシステムを簡単に!
コネクトシップのシステムを使ってできることは3つ。
- 自分で検索して相手を探す
- システムの自動マッチングで相手を探す
- お見合いの日程調整を行う
相手をこのような画面で検索して、探すことができます。

また、コネクトシップの画面上でお見合いの日時調整などもできるので、相手と連絡先を交換しなくてもOK。


コネクトシップの参加条件
コネクトシップはどの結婚相談所でも参加できるわけじゃないです。
- 会員数300名以上
- 会員をサポートする担当者が常にいる
- 『マル適マーク』を取得してる
- 結婚相手紹介サービス業認証機構(ims)の 認証を取得してる
- 日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)の認証

※マル適マークとは、「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」などの基準をもとに、第三者機関が審査し、基準を満たしたところに発行されるマーク
参加している結婚相談所の特徴

コネクトシップに加入している結婚相談所は、大手団体や有名な結婚相談所が多いです。
例えば一部を挙げてみると・・・
- ゼクシィ縁結びエージェント
- パートナーエージェント
- NOZZE
- Kマリアージュ
- naco-do
- JBAメンバーズ
- TMSコネクト
オンライン結婚相談所などはもちろん、NOZZEなど大手有名結婚相談所も多く加盟しています!


コネクトシップ会員の男女比や年齢層
コネクトシップ会員の男女比や年齢層などのデータもご紹介しますね!
年齢層は30代~40代がメイン

コネクトシップ会員の年齢層は30代~40代がメインです。
特に男性は30代~40代で8割近く、女性は30代女性が6割近くを占めています。

スマリッジ会員も30代~40代が多いので、年齢的には同じような年齢層です。
男女比は半々

コネクトシップの男女比はほぼ半々ぐらいなので、一般的な結婚相談所に比べるとやや男性が多いかなといった印象です。
結婚相談所というと大体男性が4割、女性が6割といったところなので。
スマリッジがコネクトシップに入ったことによる強みやメリット
スマリッジがコネクトシップに加入したことによる強みは、コスパが一気によくなったことです。
コネクトシップ加入により会員数が2万人⇒5万人に増えたので、料金が安いのに会員数が多く、コスパ最強の相談所に変貌しました!

コネクトシップでの活動を確認してサポートできる

コネクトシップ内での活動内容をスマリッジ側で把握できるため、それにあったサポートをすることが可能になります。
自社のシステム以外での婚活も把握できるので、よりスマリッジ会員に具体的なアドバイスやサポートが可能になるんですよね。
コネクトシップでのデメリットはないの?

会員数が増えて紹介も増え、いいことばかりのコネクトシップですが、デメリットについてもあります。
- システムが重い
- なかなかお見合いが成立しないことも
最近はあまり見かけませんが、以前はシステムが重くて検索しづらいという口コミなどがありました。
また、それぞれの相談所の会員ごとに特徴や質が違うためなかなかお見合いが成立しないことも。

会員数が増えると避けられない問題なのですが。
そのため粘り強く申し込みをして、婚活を続けていく必要があります。

コネクトシップ利用における注意点
コネクトシップ利用時の注意点は、お見合いをキャンセルした際に違約金がかかることです。
コンタクトのキャンセルまたは日程の再調整(コネクトシップ運営業者が定める期限より前にキャンセル等する場合):550円(税込)
コンタクトのキャンセルまたは日程の再調整(コネクトシップ運営業者が定める期限以降にキャンセル等する場合):5000円(税込)引用:pairsエンゲージ
わかりやすくまとめると、当日キャンセルだと5000円、それ以外のキャンセルは550円かかるということです。

その他コネクトシップの補足情報
コネクトシップで出会う際に、通常の流れと違う部分はこちら。
- お見合い当日、相手とのやりとりは『クラウド電話』という電話番号不要で通話できるサービス、もしくはコールセンターを通して相手に連絡をする
- 交際成立後はマイページの電話番号とメールアドレスがお互い見れるようになり、連絡がとれるようになる
お見合い当日の相手とのやりとりは、コネクトシップの通話システムやコールセンターを通して行うこととなります。
また、交際が成立すると自動的にマイページで相手の連絡先がわかるようになるのもコネクトシップのシステムです。

スマリッジはキャンペーンの利用がお得!

スマリッジはキャンペーンや割引を利用することでかなりお得に利用することができます!
月会費が1100円割引になったり、登録料が無料になったり、月会費が2か月分無料になったりととにかくお得です。
常に利用できる割引キャンペーンはこちら。
- U28割引き
- エリア割引
- シングル親割引
- のりかえ割
28歳以下だったり、シングルマザー・シングルマザー、地方の指定されたエリアに居住している場合は月会費が1100円もお得になります!
9,900円-1,100円=8,800円/月

また、他社からのりかえると登録料6,600円がなんと0円に・・・
さらに!
利用3か月でお見合いが成立しなければ全額返金保証もついています。


まとめ:スマリッジはコネクトシップ加入で出会いの幅が広がった
個人的にもスマリッジはおすすめのオンライン結婚相談所です。
コネクトシップを利用することで、圧倒的なコスパを実現しています。
気軽に婚活を始めたい、会員数の多くて出会いの可能性が高い結婚相談所がいいという人にぴったりです。
ぜひ割引やキャンペーンを利用して、さらにお得に婚活を始められてはいかがでしょうか。
\ 2月14日までの登録で登録料(6,600円)が無料に/
3か月でお見合い成立しなければ全額返金
コメント