結婚相談所ムスベルの利用者に実際に調査した評判や口コミをまとめています。
悪い口コミ、実際の仲人やスタッフの対応などについて、利用者のリアルな声がわかります。
仲人がサポートしてくれるみたいだけど、実際のところどうなの?
他の結婚相談所と比べて何が違うの?
ということで今回はムスベルを実際に利用した39人のリアルな口コミから、悪い評判・いい評判などをまとめています。
結論:ムスベルは恋愛経験が少ない人におすすめのサポートが手厚すぎる結婚相談所
ムスベルは恋愛経験が少なくて、内向的な人でも短期成婚に大きく期待できる結婚相談所です。
なぜなら、利用者の声を聞いても『仲人・スタッフ』のサポートが手厚いという感想ばかりだからです。
- 熱意を感じるサポート
- 仲人が親身に話を聞いてくれる
- 条件にあった人や相性の良さそうな人を根気強く探して紹介してくれる
サポートが手厚いため、恋愛経験が少なくて内向的な人でも交際や結婚に結びついているという声が多くみられました。
コースによっては対面カウンセリングを無制限にできるっていうのもすごすぎ・・・
普通は年6回とか3か月に1回ぐらいしか、カウンセラーに対面で相談できないんだけど。
業界最大級の会員数から※1、熱心で親身な仲人さんが根気強く相手を探してくれます。
\ まずは無料カウンセリング/
成婚者の7割が交際5か月以内にご成婚※2
※1 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)
※2 2017~2020年成婚者の交際期間より算出
ムスベルの特徴を1分でチェック!
まずはムスベルの基本情報や特徴などもまるっと解説していきますね。
それより早く口コミが知りたい人はこちらからどうぞ!
特徴
ムスベルの大きな特徴はなんといっても業界最大級の会員数と仲人のレベルの高さ!
- 会員数は脅威の18万人以上※1(業界最大級)
- プロの仲人が成婚率を高める(仲人推薦での成婚率64%超)
ムスベルは4つの連盟に加入しているため、紹介できる会員数が圧倒的に多いんですよね!
- 全国結婚相談所連盟(10,357名)
- Rnet(40,000名)
- 日本ブライダル連盟(52,100名)
- IBJ(80,296名)
合計で182,753名ですから・・・
ちなみに大手結婚相談所のツヴァイは9万人、オーネットは5万人ほどなので。。
さらにプロの仲人が紹介してくれるのですが、本人からお見合いを申し込んだときより、仲人が紹介してくれたほうが成婚率がぐっと高くなるんです。
ちなみに2.4倍も成婚率が高くなってます。※2
※1 2022年8月時点の各社Webサイト掲載会員数合計。地域によって一部ご利用いただけない連盟がございます。
※2 2019年に成婚になった各申し込み区分の見合い数を申込総数で割った数
会員について
ムスベルの会員の年齢層は20代~70代まで幅広く在籍しています。
その中でも30代~50代がボリューム層※となっており、再婚やミドル、シニアの成婚実績も多数。
※2021年6月22日時点でムスベルに在籍されている会員様の年齢別会員数より算出
ムスベルの悪い口コミ!39人に聞いた評判の真相とは?
ムスベルの口コミのうち、悪い評判についてをまとめてみると、、
ではこの悪い口コミ・評判の真相についてもっと深堀していきましょう。
価格が高い
利用者に実際に聞いたところ、価格が高いと答える人が多くみられました。
カジュアルコース利用
評価
出会えた人数:3人
その後:特になにもなし
紹介もしてもらえるし、比較的出会いやすいなと感じた。でも価格が高いので長期だと負担が大きくてつらい。総合的には可もなく不可もなくってところ。
レギュラーコース利用
評価
出会えた人数:0人
その後:特になにもなし
専門のスタッフさんが話を聞いてくれるので進めやすかった。でも値段が少し高いとかんじた。結局結婚できずに退会してしまった。
実際に価格が高いという口コミが多かったですが、他の結婚相談所と比較するとたしかに高めの設定ではあります。。
ムスベル | IBJメンバーズ | サンマリエ | パートナーエージェント | クラブマリッジ | ノッツェ | オーネット | ツヴァイ | エン婚活エージェント | ゼクシィ縁結びエージェント | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 115,500円 | 0円 | 33,000円 | |
初期費用 | 297,000円 | 219,450円 | 154,000円 | 104,500円 | 165,000円 | 52,250円 | 83,600円 | 0円 | 10,780円 | 0円 | |
月会費 | 15,400円 | 17,050円 | 17,600円 | 18,700円 | 16,500円 | 21,450円 | 16,500円 | 15,400円 | 14,300円 | 17,600円 | |
成婚料 | 330,000円 | 220,000円 | 220,000円 | 55,000円 | 220,000円 | 110,000円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | |
(毎月3回のお見合い) | 半年利用して成婚した場合752,400円 | 574,750円 | 710,600円 | 304,700円 | 517,000円 | 521,950円 | 215,600円 | 207,900円 | 96,580円 | 138,600円 | |
公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
ムスベル | IBJメンバーズ | サンマリエ | パートナーエージェント | クラブマリッジ | ノッツェ | オーネット | ツヴァイ | エン婚活エージェント | ゼクシィ縁結びエージェント | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会員数 | 18万人 | 8万人 | 6万人 | 7.3万人 | 7.9万人 | 4万人 | 4.5万人 | 9.7万人 | 3万人 | 3万人 | |
1か月に可能な申込数 | ※1 | 無制限20名 | 無制限 | 5名 | 40名 | 3名 | 8名 | 7名 | 10名 | 20名 | |
対面カウンセリング | ※2 | 無制限6回/年 | 無制限 | 3か月に1回 | 12回/年 | ― | ― | ― | ― | 3か月に1回 | |
公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
費用はたしかに安くはないけど、高い理由は専任仲人の質の高いサポートと出会いの量にあるんです。
なので安さにこだわる人よりは、専任仲人と二人三脚で確実に結婚したいって人におすすめです。
とはいえ予算が半年で5万~10万円しか厳しいよ・・・
という人はスマホ1台の結婚相談所もおすすめです。
※1 全国結婚相談所連盟は1回の申込につき10名まで、回数無制限。日本ブライダル連盟は月45名まで、良縁ネット・日本結婚相談所連盟は月50名まで。地域によって例外がございます。
※2 レギュラー・エクセレントいずれかのコースで入会した場合
マッチングに時間がかかる
評価
カジュアルコース利用
出会えた人数:2人
その後:交際
仲人の愛想がよく、他の結婚相談所と比べてもサポートの質を考えれば高いとは感じなかった。しかしマッチングするまでに結構時間がかかった。
ムスベルで出会うためのステップは、他の結婚相談所と同じです。
しかし違うところは専任カウンセラーが丁寧なヒアリングと、プロフ作成にも時間をかけて取り組んでくれるところです。
特にプロフィールについては、専任カウンセラーが第三者目線でコメントを差し込んでくれます
会員数が10万人以上、毎月30名以上に申し込みできる結婚相談所もあるので、数にこだわりたい人はそちらもおすすめ。
本気じゃない人もいる
レギュラーコース利用
評価
出会えた人数:0人
その後:特になにもなし
本気で成約したいという気持ちで登録している人が少ないとかんじた。結局誰とも出会えず、仲人の方も機械的な対応だなという印象。ただしマイペースで自分の自由な婚活ができた。
全国にいる18万人の中から相手を探すことができるため、中には真剣に取り組んでいない人も混ざっています。
ただし、出会いの確率は他の結婚相談所よりも圧倒的に多いんですよね。
結婚相談所に登録してるけど全然出会えない・・・ってパターンよりいいですよね。。
店舗が遠い
カジュアルコース利用
評価
出会えた人数:1人
その後:交際
担当の人がとてもやさしかったのがよかったんですが、店舗が遠くて通うのが大変だった。
ムスベルでは基本的に最初の契約時などは店舗に来店して行うため、店舗が遠くて大変という声もあったようです。
しかし契約の時を除けば、基本はスマホやPCで活動することができるので店舗が遠くても大丈夫です。
ムスベルの店舗があるエリアはこちら。
自分のエリアに店舗がないよって人もいますよね。
そんな人には全国どこからでも婚活・お見合いができるオンライン結婚相談所がおすすめ。
無料相談で自分のエリアにどのくらいの利用者がいるのかなども確認できますよ。
ムスベルのいい口コミはこれ!
ムスベルのいい口コミをまとめるとこちら!
スタッフの親切なサポート
レギュラーコース利用
評価
出会えた人数:1人
その後:結婚
スタッフの方の親切さには本当に感動しますし感謝できます。その点が1番です。スタッフの方が親切で、本当に良い方でした。悪い点は全くないです。恋愛経験が少ない方にはおすすめです。
スタッフの対応やサポートが細やかで丁寧という評判がとっても多かったですね!
ちなみに2021年に仲人型結婚相談所の調査において、サポートの手厚さで1位に輝いてます。
- サポートが手厚い 1位
- 仲人のスキルが高い 1位
- サポートが充実している 1位
仲人の親身な対応
レギュラーコース利用
評価
出会えた人数:5人
その後:交際
とにかく熱意を感じるサポートをしてもらえましたし、自分の事のように熱心だったのでこちらとしてもモチベーションが上がりました。仲人の方は自分以上に熱心になってもらえたので助かりました。相談をしたりなど、親身にサポートをしてもらいながら婚活をしたい方にはおすすめです。
仲人の人の熱心さや根気強さに心打たれる人がたくさんいました!
だからこそ、仲人が推薦してくれた相手との成婚率が高いんですよね。
本人が申し込んだ場合より2.4倍も成婚率が高いんです。※
※ 2019年に成婚になった各申し込み区分の見合い数を申込総数で割った数
対面カウンセリングがいい
レギュラーコース利用
評価
出会えた人数:3人
その後:交際
対面のカウンセリングが何度でもできるところがとてもよかった。アドバイスが的確で納得できる説明をしてくれました。時間をかけて結婚相手をじっくり探したい人におすすめです。
ムスベルでは対面カウンセリングができます。
カジュアルコースでも毎月1回できますし、レギュラーコース・エクセレントコースだと無制限でできるんですよね。
出会える確率が高い
レギュラーコース利用
評価
出会えた人数:1人
その後:交際
理想条件にマッチした女性をしっかりと紹介してくれる点でした。保険業で年収370万円・芸能人で例えると松下由樹さん似の女性と出会うことができました。利用開始から終了まで手厚くあらゆる面でサポートしてくれたので非常に印象が良かったです、悪かった点は一切ありませんでした。私みたいな40代の結婚願望がある方にはオススメです。
ムスベルでは自分に合った相手と出会いやすいという口コミ・評判が多かったです!
その理由はやはり・・・
- 業界最大級18万人の会員から選べる
- 仲人推薦の的確さ
規模の大きさと、仲人のレベルの高さが理由となってます。
ムスベルの料金やおすすめのコース
ムスベルの料金についてはこちら。
カジュアルコース | レギュラーコース | エクセレントコース | |
---|---|---|---|
初期費用 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
入会金 | 132,000円 | 297,000円 | 407,000円 |
月会費 | 15,400円 | 15,400円 | 15,400円 |
カウンセリング料 | 無料 | 無料 | 無料 |
お見合い料 | 11,000円 | 無料 | 無料 |
セミナー※ | 無料 | 無料 | 無料 |
パーティー | 有料 | 有料 | 無料 |
成婚料 | 330,000円 | 330,000円 | 330,000円 |
半年間利用した場合 (毎月3人とお見合い) | 785,400円 | 752,400円 | 862,400円 |
担当者 | 専任仲人 | 専任仲人 | カリスマ仲人 + 専任仲人 |
1ヶ月間の申し込み 可能人数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
対面カウンセリング | 最大1回/月 | 無制限 | 無制限 |
婚活Labo魅力分析 | 最大4回/年 | 無制限 | 無制限 |
ピックアップ会員掲載 | 2,500円/回 | 2,500円/回 | 5回まで無料 |
個人的におすすめはレギュラーコースです。
お見合い料が無料なので、半年利用した場合を比較するとカジュアルコースよりレギュラーコースの方が安くなるんですよね!
ちなみに他社で対面カウンセリング無制限のサービスってほとんどないので・・・
※1 不定期開催で任意参加の有料セミナーがございます。
ムスベルがおすすめな人
ムスベルがおすすめなのはこんな人!
恋愛経験が少ない人
恋愛経験が少ない人に、ムスベルはおすすめです。
なぜならカウンセラーの方がどんな些細な悩みでもきいてくれて、本人以上に親身になって相談に乗ってくれるからです。プロが寄り添って成婚まで導いてくれます。
婚活や恋愛について相談する人がいない・・・
そんな人にこそ、プロの仲人がつくムスベルがおすすめです。
年齢が高い、または再婚の人
年齢が高い人、結婚歴のある人にもムスベルがおすすめです。
ムスベルの会員のボリューム層は30~50代とやや高めなため、年齢が高くなってしまった方は数ある20~30代向けの婚活環境に比べ、圧倒的にマッチングしやすい環境と言えるでしょう。
さらに、再婚の人でも仲人がしっかりと離婚の経緯を理解して、不安な部分に寄り添って相手探しをサポートしてくれるから、再婚の成婚実績も多数。
早く結婚したい人
とにかく早く結婚したい人にもムスベルがおすすめです。
1か月に申込できる人数は無制限※1であり、仲人からも質の高い相手を紹介されるからです。
自分では気が付かなかった理想の相手、相性のいい相手との出会いがあるのがムスベル。
値段は正直それなりにするので、本気で半年以内に結婚したいって人におすすめです!
\ まずは無料カウンセリング/
成婚者の7割が交際5か月以内に成婚※2
※1 全国結婚相談所連盟は1回の申込につき10名まで、回数無制限。日本ブライダル連盟は月45名まで、良縁ネット・日本結婚相談所連盟は月50名まで。地域によって例外がございます。
※2 2017~2020年成婚者の交際期間より算出
よくある質問
こちらではムスベルのよくある質問についても解説していきますね!
退会方法は?
ムスベルは途中で解約して退会することもできます。
その場合、入会金のうち未経過月分の金額から政令で定める解約損害金(2万円以下)を引いた額が返金されます。
ちなみに契約書面受領日を含めて8日以内であればクーリングオフができ、クーリングオフの場合はサービス提供開始後であっても全額返金となります。
見学したら勧誘される?
見学しにいっても無理やり入会させられるようなことは一切ないです!
スタッフや仲人の対応はとにかく丁寧、親身と好評。
来店したら契約するまで帰れない・・・なんてことは一切ないので気軽に見に行けますよ!
ただ、会員の対面カウンセリングや入会前の無料相談で予約はいっぱい・・・なので、事前に予約をしてから行くことをおすすめします。当日予約も空きがあれば可能です。
必要書類は何?
ムスベル入会に必要な書類はこちら。
- 本人確認書類
- 独身証明書(公的機関が発行するもの)
- 収入証明書(男性の方)
- 卒業証明書(短大卒以上の方)
- 写真 1枚
- 有資格証明書 1通(資格を有する職業の場合)
ちなみに独身証明書は自治体で発行しているものなので、自治体に問い合わせると発行の仕方を教えてもらえます。
お試しや無料体験はある?
無料でお相手候補の紹介を実施しています。来店時にプロフィール検索体験、または仲人に希望条件を伝え、お相手候補のプロフィールデータを入会前に確認できるサービスです。
ムスベルがどんな結婚相談所なのか、仲人はどんな人なのかが分かる他、不安な点があれば親身に相談に乗ってくれます。
しかもその際に無理な勧誘なども一切ないので、気軽に様子だけを見に行くこともできます!
仲人は何してくれるの?
ムスベルの専任仲人は婚活のプロです。対面カウンセリングで悩みを相談できたり、理想の相手や相性の良い相手を紹介してくれたり、幸せな成婚を叶えるためにアドバイスやさまざまなサポートをしてくれます。
お見合いのコツや注意点、交際や結婚までの些細な悩み相談など、網羅的。
本人以上に熱心になることが多いので、その熱さに驚く人も多いです。
ムスベル入会から結婚までの流れ
ムスベル入会から結婚までの流れはこちら!
- 無料カウンセリング
- 入会申込み
- 入会審査
- 必要書類提出
- プロフ作成
- 相手探し・紹介
- お見合い
- 交際
- プロポーズ
- 成婚退会
相手探しの際には4つの出会い方があります。
- プロフィール検索で申し込む
- 相手からの申し受け
- 専任仲人による推薦お見合い
- パーティーに参加
自分で検索して相手を探す方法以外にも、仲人が推薦して紹介してくれる人から選んだり、婚活パーティーに参加したりと様々な方法があります。
ムスベルが気になったらまずは無料のカウンセリングから。
\ まずは無料カウンセリング/
成婚者の7割が交際5か月以内に成婚※
※2017~2020年成婚者の交際期間より算出
まとめ:ムスベルで最高の仲人と一緒に婚活をすすめよう
ムスベル最大のポイントは仲人。
知識や経験があり、親身になってサポートしてくれる最強の仲人と一緒に婚活をすすめられます。
自分主導で結婚相手を探したいという人よりも、恋愛経験がなく自信がない人や、分からないことや不安なことをプロに相談しながら婚活したい人におすすめです。
仲人の手厚い、熱すぎるサポートを受けて、早期結婚を目指しましょう!
地方住みだったり、予算的に厳しいって人はスマホ1台で婚活できるオンライン結婚相談所がおすすめですよ。
【調査概要】
調査期間:2022年10月1日~10月6日
調査方法:インターネット調査
対象:20代~50代の男女50人
有効回答数:39人
コメント