石垣島の一人旅で出会いを求める際に、おすすめの宿や場所についてお伝えします!
実際に筆者が石垣島一人旅で出会えたゲストハウスや、おすすめの居酒屋やバーなども教えちゃいます。
一人旅で石垣島に行くことに決めたけど、あわよくば出会いがあるといいな・・・
でもどこにいけば出会いやすいのかわからないし・・

かつての僕のような、さまよえる子羊たちに向けて一人旅で出会いやすい宿や居酒屋、バーなどをご紹介していきます!
結論からいうと筆者はゲストハウス美ら宿で出会いがあったのですが、その後始めたマッチングアプリのほうが出会いの数がすさまじかったです(笑)
それはさておき、石垣島一人旅で素敵な出会いを見つけましょう!
\実際に筆者が出会えたアプリを厳選/
クリックすると詳細箇所までスキップ
石垣島の一人旅で出会うための3つのコツ

石垣島の一人旅で出会うためには、3つのコツがあります。
宿をゲストハウスか民宿にする

宿をゲストハウスか民宿にすることで、他の一人旅の人と出会える確率が高くなります!
普通のホテルだと他の旅行客と絡むことはほぼ皆無ですが、ゲストハウスは同じく一人旅の人なども多く訪れ、交流できる機会が豊富だからです。
同じ一人旅の人同士だと出会える確率がぐっと高くなる!


僕自身も一人旅をよくします。日中は一人でも問題ないのですが、夜はやっぱり人と話したくなったりするんですよね。
ゲストハウスや民宿に泊まれば、同じような一人旅の人が多くいるため、出会いやすいんです。

僕はゲストハウスで多くの人と出会い、今でもSNS上でつながってたり、海外で会ったりしてます。
ゆんたくに参加する

民宿やゲストハウスなどで行われている『ゆんたく』に参加することで、他の旅行者との出会いがあります!


ゆんたくではその宿の人たちがお酒を飲みながら、旅の話や日常の話、雑談などできるので、他の旅行者と出会うことができるからです。
石垣島の民宿やゲストハウスではこの『ゆんたく』が行われていることが多いので、夜は共有スペースに滞在して参加してみるのがおすすめです!

ゆんたくは急に屋外で始まることなども・・

沖縄の波照間島で参加したゆんたくの風景


最近オープンして話題の、一人で相席ができる相席居酒屋が【THE SINGLE】。
全員一人参加で、二人きりで飲みながら出会えるので、大人数が苦手な人にもおすすめです!

居酒屋やバーに行く

石垣島の一人旅で出会うなら、居酒屋やバーでも出会いがあります。
一人旅の人も多くいるため、お酒の力を借りて仲良くなることができるからです。


石垣島の居酒屋は歌をみんなで歌ったり、お客さん同士で仲良くなることが多いんです!
三味線ライブなんかもあるんですが・・
もうみんなで大合唱して盛り上がったりとすごいんですよね!
あまりにもみんなで歌ってるので、1人でも気兼ねなく紛れ込めます(笑)
こちらで一人旅での出会いのコツ、話しかけ方については解説しています。

\実際に筆者が出会えたアプリを厳選/
クリックすると詳細箇所までスキップ
石垣島の一人旅で出会いがある宿3選

石垣島の一人旅では、立地・清潔感・一人旅利用者の多さなどが宿選びのポイントです。


上記のポイントを満たした、石垣島でおすすめのゲストハウスを3つご紹介します!
美ら宿
項目 | 評価 |
---|---|
一人旅利用者 | |
立地 | |
清潔感 |
美ら宿は石垣離島ターミナルからも徒歩5分ほどで行けますし、清潔感があるのが特徴です。
また、男女問わず一人旅の人が多く、旅行者とも仲良くなれるゲストハウスなんですよね!

騒がしすぎず、かといってほどよく旅行者とも出会える素敵な宿です!
格安のドミトリーはこんなかんじ。
料金も素泊まりなら2000円程から泊まれるのでとってもお財布にやさしい。
僕はここで出会った女の子と一緒にスクーターで島を一周して遊んだりしてました。

ゲストハウスえみっくす石垣島
項目 | 評価 |
---|---|
一人旅利用者 | |
立地 | |
清潔感 |
ユーグレナモールや離島ターミナルからも徒歩すぐの最高の立地。
個性的な人、面白い人、様々な人が宿泊している宿なので、とにかく出会いが多いのが特徴。
えみっくすで出会って、他の離島めぐりを一緒にするなんてケースも多くありますよ!
ゲストハウスちゅらククル石垣島
項目 | 評価 |
---|---|
一人旅利用者 | |
立地 | |
清潔感 |
えっ?ゲストハウス?ってくらい清潔感がある、素敵な空間です。
他のゲストハウスと比べると『ゆんたくで盛り上がるぞ!』って雰囲気はないのですが。
共有スペースが広く、ものすごい清潔感と洗練されたデザイン・・
30代~40代以降の一人旅の人も多く訪れるので、大人の出会いが期待できる宿ですね!
\実際に筆者が出会えたアプリを厳選/
クリックすると詳細箇所までスキップ
石垣島の一人旅で出会いたい人が行くべきバー3つ

石垣島の一人旅で出会いといえば、バーでの大人の出会い。
そんなしっぽりとした出会いにおすすめの場所をまとめてみました!
BAR NOBU
とにかくおしゃれなお店で、おいしいカクテルと素敵な空間を堪能できるおすすめのバーです!
出会いがなくても、1人でのんびりするだけで心が癒される空間です!
Banana Cafe
流木などが使われた、アットホームな空間が素敵なBanana Cafe。
ワインやシャンパン、泡盛カクテルなどお酒の種類の豊富さもさながら、中国茶や紅茶などノンアルの人も楽しめるお店なんですよね!
昼間もオープンしているので、一度昼間にチェックしてから、夜訪れるのもおすすめです!
エレファントカフェ
しっぽりとした出会いを求めるなら、エレファントカフェ。
また、フルーツをふんだんにつかったカクテルなども多く、女性の一人客も多いんですよね。

そんな人には、最初から二人で飲める相席居酒屋『THE SINGLE』がおすすめです。
一人参加の男女が相席して、一緒にお酒を飲みながら出会えるという新しいサービス。
東京中心に関東圏で今店舗が続々とオープンしてるので、一人で出会いを求める人におすすめです。
⋙THE SINGLEの口コミまとめ!店舗別の年齢層や特徴を徹底解説
石垣島の一人旅で出会いをもとめるならここ!おすすめ居酒屋3つ

石垣島で一人旅の人も多く訪れる居酒屋がこちらです!
うさぎや
うさぎやの特徴はなんといっても三味線ライブ!
お客さん同士で仲良くなるのは日常茶飯事のお店なので、おすすめです。
海人居酒屋 源
まぐろがおいしいお店としても有名ですが、一人旅の人でも入りやすいのがポイントです!
もちろんまぐろは絶品なので、出会いがなくても十分満足できるお店です。(笑)
南の島
島料理が味わえる居酒屋、南の島もおすすめです!
ちなみに読み方は『みなみのしま』ではなく「ぱいぬしま」なのでお間違えなく…
一人で入っても店員さんが話しかけてくれたり、他のお客さんとの会話に混ざったりと出会いのある居酒屋さんでした!
\実際に筆者が出会えたアプリを厳選/
クリックすると詳細箇所までスキップ
石垣島での一人旅は危険?出会いたい人が注意すべきこと

石垣島の一人旅出会いをもとめにいくぞ~!
・・・とその前に、ちゃんと一人旅のリスクや注意点を理解しておきましょう。
一人旅で様々なリスクを経験した僕が、注意事項をお伝えします。
女性一人旅はリスクもある
女性一人旅は石垣島に限らず、リスクがあることを覚えておきましょう。
石垣島は治安もよく犯罪発生率も1%台で安全なのですが、変な男性についていって事件に巻き込まれる可能性もあります。
特にお酒が入った際は判断力が鈍くなるので、飲みすぎない、なるべく宿の近くで飲むなどの対策はちゃんとしておきましょう。
筆者は男ですが、仲良くなった女性に怪しい場所に連れてかれそうになったことがあります・・
一人旅の目的をはき違えないこと

一人旅をしている人の目的は、出会いがメインではありません。
そのため、一人旅をしている人にしつこく声をかけて邪魔するのはタブーです。
大多数の人の一人旅の目的は『自分の好きな時間を過ごすこと』が多いため、それを邪魔してまで出会いを求めるのはNG。
話しかけて反応があまりよくなければ、そっとしておいてあげましょう。

一人旅で出会える確率はそこまで高くない
一人旅をしていて出会える確率は、そこまで高くありません。
なぜなら一人で話しかけるのは勇気がいるので、そんなに多くの出会いを探すことは難しいからです。

田舎に住んでいた僕は、旅先での出会いを求めさまよっていましたが・・あまり効率はよくなかったです。
実際にその後始めたマッチングアプリのほうが、100人以上と出会えたので効率よかったかなと。
ちなみに筆者が使っていたのはペアーズというマッチングアプリ。
一人旅で出会いたい人におすすめのマッチングアプリ
一人旅で出会いをもとめるなら、マッチングアプリで探したほうが断然効率がいいです!
実際に月3000円~4000円払うだけで、数十人と会うことができるので・・
筆者も100人以上と出会うことができました。
おすすめのマッチングアプリについては、こちらで目的や年齢・状況別でまとめています。

コメント