40代男性がマッチングアプリを利用して本当に出会えてるのか、その現実やリアルな実態をまとめています。
出会えない人はアプリ選びを完全に間違えており、自分にあってるアプリを利用すれば交際や結婚にたどり着ける人もいます。
- サクラばっかで会えないじゃん
- どうやったらマッチングできるの?
- 結局若い人しか無理なんでしょ

コロナ禍で流行っているから試しに・・・と始めたものの全然出会えなくてイライラしてる人も多いですよね。
昔の出会い系のイメージがあるんで、結局サクラや業者ばっかなんじゃ・・・と疑う人も多いです。
まったく出会えない人との差はスペックではなく、アプリ選びと使い方の基礎を抑えているかどうかです。
今回は40代男性のマッチングアプリの現実、そして出会うためのコツをお伝えします。
結論:マッチングアプリで40代男性の現実は厳しい!けど不可能じゃない
マッチングアプリで40代男性の現実は厳しいですが、以下のポイントを押さえれば不可能じゃないです。
- 自分にあったアプリ選び
- プロフィールや写真を適切に
- メッセージを丁寧に
はっきりいってアプリ選びの時点で勝負は決まっているといっても過言じゃないです。
20代男女がわんさかいるようなアプリで、40代男性が飛び込んでもそりゃ出会えないですからね・・・

また、40代はSNSやマッチングアプリ経験がない人が多いので、基礎を抑えていない場合が多いです!
逆にいうと上記のポイントを押さえておけば40代男性でも出会えます。
ちなみに40代男性に1番おすすめのマッチングアプリはマリッシュ。
\業界最安値!婚活アプリで一番安い/

マッチングアプリ40代男性の現実!リアルな体験談や口コミ
マッチングアプリで40代男性の現実は厳しいです。
こんな内容のツイートをみれば、40代男性が【無理】といわれ罵倒されているのがよくわかりますよね。。

これだけでもかなりきついのですが、実際に使っている40代男性のリアルな体験談や口コミなどもみてみると。
かなり厳しい現実が伝わってきますよね。
そしてこういった40代男性がたどる末路というと・・・
普段の生活で出会いがなく、試したマッチングアプリでも惨敗。
自分には出会いはもう無理と決め込み、一生独身となるパターンです。
でもこの気持ちわかります。
みんなで会えてるのになんで自分だけ会えないのか・・・
全世界に自分を否定されている気分になるんですよね。。
結局40代で出会える人なんてハイスペックでイケメンのお金持ちしか無理なんじゃ・・・
ってみじめな気持ちになるんです。
40代男性はマッチングアプリで出会えない理由
じゃあなぜ40代男性がマッチングアプリだと厳しいのか。
40代男性がマッチングアプリで出会えない理由はおもに以下の3つです。
女性からのニーズが少ない

そもそも40代男性はマッチングアプリで女性からのニーズが少ないです。
女性側も結局若い男を探し求めるパターンが多いからですよね!
- 20代女性⇒20代~30代男性を探す
- 30代女性⇒20代~30代男性を探す
- 40代女性⇒20代~30代男性を探す
しかも40代女性でも20代や年下の男性を探してるパターンが多い。

ただし!
40代女性で同年代を探している人もいます。
問題はその割合です。
例えば大手マッチングアプリOmiaiなどの年齢層をみてみると・・・

こんなななかで40代男性が戦っても、そもそもニーズがないんですよね。
20代や30代男性に人気が集中してしまうので・・・
なので40代が多く存在しているマッチングアプリを選ぶ必要があるんです。
マッチングアプリ経験がない

40代男性はSNSやマッチングアプリ経験がない人が多いため、マッチングできない人が多いです。
マッチングアプリで出会うにはある程度基本を押さえておく必要があるからです。
- 顔写真は自撮りNGで笑顔がさわやかなもの
- 自己紹介は細かく、詳しく書く
- 最初の一通目はお礼と丁寧な文章、そして疑問文を添えて
- すぐに会ったり連絡先を交換しようとしない
- メッセージでおじさん構文を使わない
などなど。
多いのは自撮り写真をドーンと掲載しているケース。
これ、女性から一番引かれるパターンなので、知らずに出会いを減らしている可能性大です。
また、最初の一通目のメッセージで無視されるパターンも多いです。
こんな0点なメッセージを送ってしまっているケースも多いです。
アプリ選びを間違えている
アプリ選びを間違えているケースが正直一番多いです。
マッチングアプリはアプリごとに利用者の属性や年齢が全然違うからです!
- ペアーズ⇒20代~30代の恋活目的
- Tinder⇒10代~20代の遊び目的
このように年齢や目的でアプリの利用者が全然違うんですよね。
つまり10代や20代が軽い気持ちで利用しているアプリに、40代男性が飛び込んでも無理げーすぎるんです。。

ちゃんと40代~50代などがメインで利用するアプリもあります。
戦う場所をまずは見極めることが一番大事です!


40代男性が選ぶべきマッチングアプリ3つ
40代男性が選ぶべきマッチングアプリはこちら!
1位:マリッシュ

- 30代~40代がメインの年齢層
- バツイチやシングルマザー・シングルファザーも多い
- 再婚や真剣交際目的の人が多い

マリッシュは30代~40代がメインの年齢層なので、40代男性にもぴったりのマッチングアプリです。
結婚歴のある人が多いので、再婚などの目的の人もかなり多いです。
20代女性が遊びで使うようなアプリではないので、落ち着いた出会いが探せます!

\業界最安値!婚活アプリで一番安い/
2位:ユーブライド

- 30代~40代がメインの年齢層
- 婚活や真剣交際目的の人が多い
- シンプルで使いやすいと評判

ユーブライドは成婚者数も多く、真剣交際目的の人が多いアプリです。
マッチングアプリ初心者でも簡単に使えるよう、見やすくてシンプル。
実際に利用者の40代に聞いても、使いやすいと評判でした!
\ 31日間無料で利用できるキャンペーン実施中/
3位:マッチドットコム

- 30代~40代がメインの年齢層
- 真剣交際や婚活目的が多い
- シンプルで使いやすい

マッチドットコムはアメリカ発のアプリですが、日本でも多くの利用者がいます。
政治観や宗教観などがプロフにあるので、様々な価値観の人と出会うことができるのも特徴です。
使い方も簡単なのでマッチングアプリ初心者の人にもおすすめです。
\利用料金半額になるキャンペーンも/
40代男性がマッチングアプリで出会うためのコツ
40代男性がマッチングアプリで出会うためにはコツがあります。
NGなプロフ写真を使わない
一番多いのはマッチングアプリのプロフ写真でNGなものを使っているケース。
マッチングアプリは写真が一番重要なので、ここで失敗しているとどんなにハイスペックな人でも絶対に出会えません・・・
例えば!NG事例だとこんな写真。

こういったプロフ写真は絶対にNGです。
女性に悪い印象を与え、基本的に無視されます。
逆にいいプロフ写真はこちら。

とにかく40代男性に必要なのは清潔感。
無理にかっこつけるのではなく、さわやかできれいな感じを演出するのがめちゃくちゃ重要です。

自己紹介を詳細まで書く
自己紹介などを適当にせず、詳細まで書くことで女性からの返信率やマッチ率が高くなります。
40代男性の場合、適当に挨拶やプロフィール紹介を書く人が多いんですが、それだと女性側が情報不足になります。
共通点がない人や、興味を持てないプロフの男性だと女性から興味を持たれないんですよね・・・

例えばこのくらいは最低限書き込むようにしましょう!
条件を広げる
なるべく検索する際は条件を広げるようにしましょう。
40代男性となると結構条件を多くつけてしまうケースが多く、出会いの幅を狭めてしまうんですよね・・・
なるべく多くの人とまずはマッチングして出会うためにも、条件を狭めず、広く構えるのが重要です。
最初の1通目を丁寧に送る
マッチングした後の最初の1通目を間違えると、絶対に出会えません。
第一印象が最も重要で、ここで会えるかどうかが決まるからです。
ちなみにNGな1通目はどんなものかというと・・

短文だったり言葉遣いが悪い内容だと100パーセント会えません。
こんにちは!よかったら今度飲みにでもいきませんか?
逆に丁寧でお礼をいれてあげるのがポイントです。

ポイントとしてはこちら。
- まずお礼
- いいねした理由
- 相手のプロフ内容を見たことをアピール
- 質問をして会話をつなげる
簡単に見えますが、実はできてない人がめちゃくちゃ多いです。
なのでこれだけでも他の男性と差がつくんですよね・・・


おじさん構文を使わない
メッセージのなかでおじさん構文にならないように気を付けましょう。
おじさん構文とは・・・
- なれなれしい
- 変な絵文字を多用する
- カタカナを意味不明につかう
- 上から目線
- やたらほめる
- 『チャン』付け
- 無駄な近況報告
とにかく馴れ馴れしい、絵文字やカタカナ、句読点の使い方がおかしいなど、、
そんな無理するのではなく、普段家族や友人とやりとりするように、普通のメッセージを心がけましょう!
すぐに会いたがらない
40代男性に多いのが、マッチング後すぐに会おうとするケース。
しかしこれもNG。
女性側からすると安全・安心を確かめてから会いたいので、すぐ会おうとする人は『危険』と判断されるからですね。

時間をかけてゆっくりと会う、それが40代男性には必要なんです・・
40代男性はマッチングアプリ以外の方法もある

とはいえ40代男性は20代や30代と比べるとマッチングアプリ内で少数派になります。
なのでマッチングアプリ以外での出会いも併せて検討するのがおすすめです。


おすすめなのはオンライン結婚相談所。
通常の結婚相談所に比べて価格がかなり安く、成婚料無料や登録料も1万円以下といった低価格のところもあります。
筆者おすすめはオンライン結婚相談所のスマリッジ。
通常1年間で30万円~60万円かかるところ、スマリッジなら12万5000円ほど。半年なら6万円ちょっとで活動できるという破格の安さなので。。
\ 2月14日までの登録で登録料(6,600円)が無料に/
3か月間でお見合い成立しなければ全額返金
また、他にもオンライン結婚相談所8社を比較した結果などはこちらにまとめています。
⇒オンライン結婚相談所8社のおすすめランキング!300人の口コミから調査
まとめ:40代男性はマッチングアプリ選びを慎重に
40代男性はマッチングアプリを選ぶときに慎重に、自分にあったものを選ぶのが1番大事。
20代・30代なら適当に選んでもある程度出会えますが、40代は別。
- 同年代が多い
- 真剣交際や婚活目的のアプリ
この2点をおさえたアプリを選びましょう!
そしてマッチングアプリを利用するときは下記のポイントを忘れずに、丁寧にやりとりを進めるのがコツ。
- NGなプロフ写真を使わない
- 自己紹介を詳細まで書く
- 条件を広げる
- 最初の1通目を丁寧に送る
- おじさん構文を使わない
- すぐに会いたがらない
マッチングアプリをうまく攻略して、素敵な出会いを見つけましょう!


コメント