- 30代で自然な出会いってあるの?
- おすすめの出会い方は?
- 30代が出会う際の注意点
この3つについて解説しますね!
合コンも減っていき、職場での出会いも友達からの紹介もない。
でも結婚相談所は20代じゃないと相手にされないだろうし、価値観の合う人なんて見つからなそう。
やっぱり自然な出会いのほうがいいな…
30を超えて結婚に対して焦りがでるものの、理想の相手と出会えずにモヤモヤとしていませんか?
しかし自然な出会いにこだわっていると、そのままあっという間にアラフォーになってさらに厳しい状況に立たされてしまいます。
こちらでは30代に自然な出会いがあるのか、そしてその実態についてお伝えします。
30代が自然な出会いにこだわる理由と現実
やっぱり自然な出会いがいい。
そう思ってる人はもちろんたくさんいますよね。
- 徐々に話をしながら仲良くなって…
- ドラマのように素敵な出会いから…
- 運命的な出会いから結婚…

学生時代みたいに徐々に話して仲良くなって、そこから恋愛に発展…
なんてことがあればいいと思っちゃいますよね。
しかし!
実際の生活ではそんな出会いはなく、、
- 合コンも減ってきた
- 友達からの紹介もない
- 職場でも出会いなんてまるでない
周りは結婚して子供もいるなか、近づく40の壁に焦りがでてくる。
結婚相談所に行ってもきっと20代しか相手にされなそうだし、価値観の合う人探すの大変そうだし、、
しかし!
自然な出会いを期待していても、30代には難しいんですよね。
【無理】自然な出会いが30代に難しい3つの理由!

30代に自然な出会いが難しいのにはちゃんと理由があります。
時間がない
まず30代には時間がありません。子供の出産や市場的な需要を考えると、遅れれば遅れるほど厳しくなるからです。
特に30歳、35歳で一気に需要が激減していきます。
20代前半であれば自然な出会いが訪れて、理想通りの人と出会えるまで待つこともできます。
しかし30代の場合はそんな出会いを待っている間に、需要が激減してもう後戻りできなくなってしまうんですね。

理想通りの人と出会える確率
30代となれば様々な恋愛や人生を経ているので、その分相手に求める条件も厳しくなります。
しかしそんな条件に合った人と運よく自然に出会える確率はものすごく低いです。
20代で多くの条件を求めなければ、多くの人から選べたのですが、、
こちらもご覧いただきたい。

8割が自然な出会いがなかったという結果に。

現実的な出会いを考える必要がある
20代の頃は一緒にいて楽しい、趣味が同じなどが理由で選べたとしても、30代はそうはいきません。
結婚や出産、将来の設計などを考えたうえで相手を選ぶ必要があります。
自然な出会いがあったとしても、本当に結婚できる相手かどうかはわかりません。
そう、結婚した後の将来設計をもとに相手を選ぶ方が圧倒的に効率がいいんです。
【体験談】自然な出会いを求めたアラサーの実態

ここで実際に自然な出会いを求めたアラサー筆者の実態や末路をお伝えします。
自然な出会いの種類
自然な出会いがいい!アプリや他の出会いはちょっと怖いし周りに言えないから無理!
そんな気持ちで自然な出会いを探すことにした筆者。
まず自然な出会いとして試したのはこちら。
- ジム
- 習い事(スクール)
- 一人カフェ
- 一人旅
結果からいうと、少しだけ知り合いは増えましたが、恋愛や結婚につながる出会いはありませんでした。
ジムではそもそもみんな出会い目的じゃないですし、習い事も好みの人がいる確率なんてわずか。
しかも既婚者の人多めでした。
独身かつ好みのタイプかつ結婚を考えられる人と出会う確率×相手も自分に好意をもってくれる確率=0.00001%ぐらいかなと。。
会費や費用、かかった時間を考えるとものすごい効率悪いしコスパも悪いです。。
自然な出会いで出会った経験談
といいつつ、過去に自然かつドラマティックな出会いをしたことがあります。
学生時代に飛行機で隣になって話した女性と、7年後に奇跡的な出会いを果たして交際したことがあるんです。
就職した先の上司の娘さんが、実はこの飛行機の隣に座っていた女性だったんですよね。
あまりにもドラマティックだったのですぐ交際となったんですが、、
わずか半年あまりで破局。
そもそも価値観が全然違ったんですよね。
仕事や将来のことを話していくうちに、修正できない溝があることがわかりました。
そう、ドラマティックなのは最初だけ。。
10代や20代の恋愛ならいいですが、30代は結婚やその先を考えないと。
大事なのは将来を見据えた相手と出会えるかどうかなんです。
自然な出会い以外で30代におすすめの出会いの場

自然な出会い以外で30代におすすめの出会いの場はこちら。
婚活アプリ
婚活アプリは30代におすすめです。手軽に始められて料金も安いので、効率よく相手を探せます。
恋活アプリとは違って真剣で真面目な人が多いので、変な人と出会って時間を無駄にすることもないです。
- とにかくお金はかけたくない
- 全国にいる幅広い人の中から相手を選びたい
- 効率重視
運営側がパトロールしており、セキュリティも安心。
自宅でスマホ1台で婚活ができるので、仕事が忙しくてもすき間時間で活動できちゃいます。

おすすめの婚活アプリについてはこちらで詳しくまとめています。

結婚相談所
半年以内の結婚を考えるなら、結婚相談所がおすすめ。
身元確実な相手、さらには本気の人しかいないので安心感が違います。
- 早期結婚を考えている
- 仲人に相談したりサポートが欲しい
- 自分に合った相手を紹介してほしい
プロのアドバイスを受けられるので、恋愛経験が少ない人でも成功しやすいんですよね。

結婚相談所ってモテないひとや40代以降の人が多いイメージ…
そう思ってる人もいるといますよね。
しかしそれは間違い。今や20代~30代も結婚相談所を普通に使う時代です。
オンライン結婚相談所
結婚相談所はちょっと価格が高くてきびしいな…という人はオンライン結婚相談所がおすすめです。
結婚相談所の3分の1以下の価格で使えて、自宅からすべて手続きやお見合いもできるので超便利です。
- 自宅でスマホ1台でお見合いも手続きもしたい
- お金はそんなにかけたくない
- 周りにバレたくない
手続きもお見合いもオンラインでできるので、仕事で疲れていても店舗にいく必要がないんです。
また、家族や周りにもバレずにひそかに婚活を進めることができます。

普通の結婚相談所だと半年で30万~50万ほどかかりますが、オンライン結婚相談所は6万円~20万円ほど。
かつサポートもチャットや電話なので、悩んだ時にいつでもすぐ相談できます。
おすすめのオンライン結婚相談所についてはこちらで詳しくまとめています。

30代が自然な出会い以外で出会うときの注意点3つ

30代が自然な出会い以外で会う時にはここを注意してください。
- 条件でしぼりすぎない
- 諦めずに数をこなす
- アドバイザーの言うことを素直に聞き入れる
あまり最初から絞りすぎると、選べる人がぐっと少なくなってしまいます。
まずは間口を広げて、どんどん積極的に申し込みしてお見合いするのがおすすめです。
また、1件や2件申込みして断られても普通です。
自分同様相手側も多くの条件から選んでるので、成立しないほうが普通なんです。

そして一番大事なのはアドバイザーの言うことを素直に聞くこと。
30代となると自論や自己流が強くて失敗するケースが多いので、、、
そこはプロの意見を素直に聞くようにしましょう。
素直に聞く人の成婚率は、通常の人よりも3倍~4倍になるケースがほとんど。

まとめ:30代は自然な出会いにこだわらないのが成功のカギ
30代に自然な出会いは難しいです。
出会える確率がそもそも少なすぎて、待ってる間にあっという間にアラフォーになってしまいます。
なのでおすすめは婚活アプリかオンライン結婚相談所。
格安で利用できて効率がいいので、貴重な30代の時間を無駄にしません。
人生で一番若い今日、まずは一歩行動してみましょう。
コメント