彼女いない歴=年齢の40代の現実やその末路、今後どうすればいいのかについてまとめています。
- 過去の経験や仕事の忙しさから出会いの場に出ていないので出会えない
- そして自信がなくネガティブ・コミュ障なので彼女どころか友達もできない
- おすすめは効率よくプロのサポートも受けられるオンライン結婚相談所
彼女いない歴=ずっと年齢。そのままついに40代を迎えてしまった。
彼女つくりのために婚活パーティーや街コンなどにも繰り出すものの、コミュ障だし女性が苦手なので全然出会いに結びつかない、、

普段は仕事も忙しくて、家に帰って寝るだけなので出会いももちろんない。
しかし何の行動もとらないでこのままいくと、生涯独身となり老後の不安や心配と一緒に生きなくてはいけません。
こちらで彼女いない歴=年齢の40代の現実や、まだ間に合う対策について紹介します。
【つらい】彼女いない歴=年齢の40代の現実
彼女いない歴=年齢の40代の現実は絶望です。
周りの友達は結婚して子供の写真をSNSにアップ。
知りたくなくても、幸せそうな姿が目に入ってきます。
実家では親からも迷惑そうな対応。
早く結婚しろといわんばかりの対応をされるので、実家にもいづらい。
重い腰を上げて婚活パーティーや街コンに行くも、成果はない。
まるで全世界に否定されているような気分になりますよね。

そんな孤独と自己否定に悩まされる日々。
友人に相談しても『じゃあ彼女つくればいいじゃん』なんて意味のないアドバイスをもらうだけ。
このまま生涯独身か…
一度でいいから彼女をつくってみたかった…
来世への期待を込めて、もう諦めてしまう気持ちにもなります。
でも、一方で彼女いない歴=40代・50代だったはずの人でもいつの間にか幸せになってる人もいます。
では実際のところ、彼女いない歴=年齢はいくつまでいけるのか。
彼女いない歴=年齢の割合はどのくらいか
まず彼女いない歴=年齢で40歳~50歳の人はどのくらいいるのかですが、全体の約15%はいます。
結婚相談所のパートナーエージェントが2012年に調査した結果では、40代~50代の男754人のうち、14.9%が今まで彼女いたことがないと回答してます。※1
年々未婚で彼女いない歴=年齢の人も増えているんですよね。
※1 参考:パートナーエージェント40~50代の未婚男性1,000名への「結婚観」に関するアンケート
彼女いない歴=年齢の40代がたどる末路とは?
彼女いない歴=年齢のまま独身でいると、生涯独身となります。
その際のデメリットやメリットがこちら。
生涯独身のメリット

生涯独身のメリットはこちら。
- お金を自由に使える
- 時間を自由に使える
- 人間関係のストレスが少ない
- 趣味に没頭できる
結婚して相手家族に気を遣うことも、親戚や近所との付き合いも不要です。
楽で自由、とにかくこれにつきます。
生涯独身のデメリット
ただし一方のデメリットも大きいです。
- けがや病気の際のサポート
- 老後の孤独
- 一人暮らしの不安
けがや病気の時に支えてくれる人はいません。
若いうちはいいですが、今後段々と病気や体調を崩すことも増えてきます。
そんなとき、暗くて静かな家に帰り、一人で耐えしのぐのは厳しいです。
彼女いない歴=年齢の40代が脱出できない3つの理由

彼女いない歴=年齢の40代が脱出できない理由はこちら。
女性からの評価が低い
ずっと彼女がいない40代の男性に対する女性からの評価は低いです。
何かしら問題があるのでは・・・
そんな風な良くないイメージを持つ女性がいるからです。

そこで実際に彼女いない歴=年齢の男は何歳まで大丈夫か、女性100人に聞いた結果がこちら。

25歳~30歳まで大丈夫というのが一番多かったです。
ただし中には40歳まで気にしない人や、そもそもそんなこと関係ないという人もいます。
厳しい状況ですが不可能というわけでは全然ないんです。
諦めてしまう
彼女いない歴=40代だと自ら諦めてしまう人が多いです。
過去の失敗やうまくいかなかった経験から、もう自分には無理だと退いてしまうからです。
たしかに今まで何度もチャレンジして無理だと、あきらめたくなる気持ちもわかります。
しかし中にはわずか数回の失恋であきらめている人も多くいるんです。
- 好意をもたれたことがない
- 告白されたことない
- デートしたことない
こういった経験からふさぎ込んでしまい、消極的になると出会いはなくなります。
このメンタルが実は一番大きいんです。
この負のスパイラルに入るからです。
普段の生活に出会いはない
40代ともなると職場での出会いもなければ、友人からの紹介なんてのもありません。
基本的に自然な出会いなんてないんです。
自ら新しいコミュニティに参加したり、趣味や習い事を始めたり、出会いの場に行かないと出会いは0です。

いいなと思う人はすでに既婚者。
出会いを自ら積極的に探さないと、抜け出せないんです。
ただし間違えた出会いを選んでしまうと、さらなる悲劇が待ち受けます。
こちらで40代の現実についてまとめています。

彼女いない歴=年齢の40代があきらめる前にすべき3つのこと

とはいえやっぱり老後の不安や孤独を考えると、彼女がほしい。
諦める前にすべき3つのことを紹介します。
自己肯定感を高める
まずは自己肯定感を高めて、ネガティブ思考を取り除くのが1番大事です。
自信がないとすぐに諦めてしまいますし、何より行動にうつせないからです。


小さな目標などをたてて達成、それを積み重ねるだけで段々自己肯定感がでてきます。
これは僕自身もブラック企業で毎日罵倒されていた時の事。
自分のすべてを否定され続け、自信がないときは恋愛もまったくうまくいきませんでした。
- 自信がないから目を見て会話できない
- 相手を気にしすぎて行動できないし誘えない
- 失敗が怖くて行動に躊躇する
こんなスパイラルに入るからです。
僕がやった自己肯定感の高め方はこんな小さなこと。
まずはメンタルが一番大事。
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
まずはメンタル、そして行動からすべてが変わります。
清潔感のある外見にする
外見を清潔感を徹底的に意識して変えるのがおすすめ。
イケメン高身長スリムな外見じゃなくても、清潔感さえキープすれば女性の評価を少しでも高めることができます。
要は雰囲気イケメンをイメージするんです。
就活の面接のときを思い出すとわかりやすいです。
はっきりいって外見はもちろん重要です。高身長スリムイケメンにはかないません。
ただし、清潔感があるだけで大きなマイナスを防ぐことができるんです。

出会いの場で数多くチャレンジ
あとは出会いの場に足を運び、何度もチャレンジすること。
1度や2度、10度や20度の失敗みんなしてます。
1回のドタキャンや音信不通、拒否などで負けないでください!


僕もきれいな女性とやっと飲みにいける関係になったと思ったら、ぼったくりバーに連れられて3万円とられました。
でもそんなくらいじゃめげないでください。
今後の40年近い人生を独身で不安で過ごすより、人生で一番若い今、戦えるまで戦うほうがいいです。
彼女いない歴=年齢の40代におすすめの出会いの場

彼女いない歴=年齢の40代におすすめの出会いの場は3つあります。
個人的には結婚相談所よりも格安で、アプリにはないサポートがあるオンライン結婚相談所がおすすめです。
婚活アプリ
マッチングアプリのなかでも婚活に特化したものが婚活アプリ。
デートやパパ活目的の適当な女性が少ないので、内面重視で相手を選んでくれます。
月額3,000円~4,000円ほどで無制限の相手と出会えるので、女性との会話ややりとりに慣れるのに使えます。
- 月々が安いので負担が少ない
- 失敗してもノーリスク
- 数多く出会える
もし相手とうまくいかなくても、ノーリスク。
職場や友達の紹介でうまくいかないと、その後の生活で気まずかったり支障がでますよね。
でもアプリなら失敗しても全く普段の生活に影響がないんです!
おすすめの婚活アプリはこちらで詳しくまとめています。

結婚相談所
結婚相談所は仲人に相談しながら進められるので、恋愛経験がなく自信がない人におすすめ。
一人で考えて悩んで、ネットで調べるよりも、プロのアドバイスのほうが自分にあった意見をくれるからです。
結婚前提の相手を探している女性ばかりなので、外見だけじゃなく内面や価値観もしっかりと見てくれます。
ただし料金は半年で30万円~50万円ほどかかるので、本気ですぐ結婚を考えている人におすすめ。
オンライン結婚相談所
手続きもお見合いもオンラインで自宅からできるのが、オンライン結婚相談所。
しかも普通の結婚相談所と比べて、価格が3分の1ほどというコスパのよさがあります。
- 会員数も3万人~10万人と多い
- 自宅で婚活ができる利便性
- コストが安いので負担が少ない
- サポートも厚い
結婚相談所にいくのって、結構敷居が高いというか躊躇しますよね。
周りにバレるのも怖いし、店舗にいくのも勇気がいりいます。
でもオンライン結婚相談所なら自宅にいながら婚活できるので、周りにバレないし、仕事がいそがしくても両立できるんです。

婚活って1週間で終わるものじゃなく、6か月~1年くらいかかります。
なのでコスト負担がすくないオンライン結婚相談所は、続けやすいっていうのが最大のメリット。
おすすめのオンライン結婚相談所についてはこちらで詳しくまとめています。

まとめ:彼女いない歴=年齢の40代でもまだいける
彼女いない歴=年齢のまま40代に突入しても、まだ諦める必要はありません。
同年代の15%近くは同じ境遇にいますし、女性のなかにもそんな経歴きにしないという人がいるからです。
そのためにすることはまず3つ。
- 自己肯定感を高める
- 外見の清潔感をだす
- 出会いの場で何度もチャレンジ
おすすめはオンライン結婚相談所。
コスパがよく、仕事で忙しい人でも自宅から婚活ができるので負担が少ないです。
今日が人生で1番若い日。
まずは行動に移すことから始めましょう!
コメント