『Tinderで真剣交際はできるのか』実際にTinderで出会った彼女と交際経験がある筆者の経験談、そして男女200人への調査をもとにその真相を解説しますね!
- Tinderで真剣交際は可能だけど難しい
- 長期間のメッセージで相手の真剣度を見極める必要がある
最後に真剣交際におすすめのアプリなどもご紹介してます。
Tinderで真剣交際って伝説?
ヤリモクばかりだから、彼氏彼女作りには向かないよね・・

もう下ネタやホテルの誘いはうんざり!
そんなあなたに向けて、Tinderで真剣交際をしていた筆者がその真相をお伝えします。
実際に男女200人の実態調査もしてるので、少しでも参考になればうれしいです。
\ 真剣な恋活や婚活におすすめ/
厳選7社を徹底比較・女性無料のアプリも
Tinderの特徴や人気の秘密をチェック

Tinderの特徴といえば、顔写真を左右にスワイプするだけでマッチングができるという簡易さとコスパのよさが人気の理由ですね!
- 操作が簡単
- 無料でできる
気に入ったら右に、そうでなければ左に画面をスワイプするだけでマッチングができる手軽さ。

他のマッチングアプリと違って、無料で登録からマッチング、メッセージまでできてしまうというサービスっぷり。
日本はもちろん、世界中で利用されている超有名アプリとして有名なのですが・・
実際のところTinderの口コミをみると『遊び』目的という評判がちらほらと。
じゃあTinderで真剣交際は夢のまた夢の話なのでしょうか・・
結論:Tinderで真剣交際は難しい!
Tinderを5年近く利用し、真剣交際もしていた筆者の感想ですが・・Tinderで真剣交際は非常に難しいです。

利用歴も長く、実際に彼女ができて真剣に交際していた筆者。
だからこそ!Tinderで真剣交際をする難しさも知っているんです。。
男性側と女性側の利用目的の違い


調査概要はこちら
男性と女性のTinder利用者200人に調査すると、真剣交際を目的に利用している人に大きな差があります。
大部分の男性はTinderで真剣交際を求めていないため、交際に発展するケース事態がそもそも少ないんですよね。

Tinderの特徴でもある【無料】【簡単に登録】【操作が簡単】という部分が、真剣交際の壁となっているんですね!
マッチングの基準が主に『顔』

Tinderでのマッチングする決め手は、基本的には相手の『顔』です。
性格や趣味よりも、顔基準でマッチングするシステムなんですよね。

趣味や共通点などではなく、外見でのマッチングがメインとなるため、真剣交際を求めている人が少ないんです。。
無料でもマッチングとメッセージができる
Tinderでは無料ユーザーでもマッチング、メッセージをすることができます。
有料プランもありますが、無料でも十分に異性と出会うことができるんです。
男性有料のマッチングアプリなどは、月額で3000円~4000円近くかかりますから、真剣な人が多いのですが・・
無料となると暇を理由に登録する人の割合も増えますからね。
\ 真剣な恋活や婚活におすすめ/
厳選7社を徹底比較・女性無料のアプリも
【体験談】Tinderで真剣交際できた3つの理由!

ここまでTinderで真剣交際は難しいと話しましたが、、筆者はTinderで真剣交際をしていました。

交際して同棲、2年近く付き合っていた彼女と真剣交際できたポイントは3つあります!
- 海外で出会う
- 利用目的が合致
- 長期間のやりとり
海外で出会う
Tinderで真剣交際した彼女と出会ったのは、海外に滞在している時でした。

日本では『出会い系』『不純な感じがする』というイメージも多く持たれがちですが。。
海外では・・まあ同じようなイメージですね。(笑)
しかし、筆者のいた東南アジアでは結構外国人同士で普通に友達探しや、恋人探しの人も多かったんです。
外国、そして相手が外国人という状況だからこそ生まれた真剣交際だったなと。
お互い利用目的が合致

お互いにTinderを利用していた目的が、故郷から離れて孤独で寂しさを感じているということでした。
向こうも母国ではなかったため、友人が少なく友達や恋人探しのために利用していたとのこと。
そのため、お互いに食事に行ったり、カフェに行ったりを繰り返していくうちにどんどん仲良くなっていったんですよね。
ちなみにお互い英語はそんなにできないため、Google翻訳様に助けてもらいながら・・
長期間のやりとり
Tinderで出会ってからメッセージを重ね、その後もたまにご飯に行ったりと長期間にわたってやりとりをしていました。
マッチングしてすぐ会う人って、どちらかというと気軽な出会いを求めている人かなと。
長期間のやりとりのなかで、性格や趣味、共通点などを知ってから【会おう】となったので、お互いわりと真剣に会うことができました。
\ 真剣な恋活や婚活におすすめ/
厳選7社を徹底比較・女性無料のアプリも
TInderでヤリモクの見分け方!実際に女性100人に聞いてみた
Tinderで真剣交際を考えている人が気になるのは、ヤリモクの存在ですよね。
男性陣は頭が痛いかもしれませんが、女性陣からすると非常にやっかいな存在。
ということで!今回Tinderでのヤリモクがどのくらいいるのか、その見分け方などをまとめてみました。
こちらでもマッチングアプリの真剣な人の見分け方を詳しく解説しています。

Tinderでヤリモクはどのくらいいる?

女性100人に調査したところ、ヤリモクの男性と出会った経験があるのは半数近くいることがわかりました!
Tinderはヤリモクが多いとSNS上でも話題になっていますが、実際もそのようですね。
じゃあ真剣交際は無理なのかというと、そういうわけでもありません。
Tinderで彼氏ができた・結婚した人もいる

Tinderで会った人と交際し、結婚したという人もゼロではないです。
今回の調査では100人中14人が交際に発展し、そのうち2人が結婚したという結果となっているからですね!

ヤリモクを避け、素敵な人を探し出した先には・・
明るい未来が待っています!
Tinderのヤリモクの特徴

ヤリモクの特徴は非常にわかりやすいです。
- すぐ下ネタ
- すぐ自宅に誘う
- ホテルで会うこと前提
- 夜遅く会いたがる
- お酒を飲みたがる
いきなり自宅やホテルに誘うなど、わかりやすい特徴ばかりなのですが・・
一番多いのは、メッセージ内容がいきなり下ネタばかりという事例。
なぜ下ネタを話すのかというと、女性側が性的な話題に抵抗がないか、やれそうかどうかを確認しているからですね。
また、昼間ではなく夜遅くに会いたがるのも典型的なパターンです。


ヤリモクの見分け方

Tinderでヤリモクの見分け方は簡単です。
- メッセージを長期間やりとりできない
- 昼間に会えない
- お酒なしで会えない
メッセージを長期間やりとりできない
ヤリモク男子は基本的に効率よく女性と出会い、すぐやりたいんです。
そのため、長期のだらだらとしたメッセージはめんどくさくなり、自ら離れていく傾向があるからですね。
たわいもない話や趣味の話など、じっくり時間をかけてメッセージを重ねてみるのがポイントです。
昼間に会えない
ヤリモク男子のパターンは、夜に会ってホテルなどでワンナイトが目的です。
そのため昼間に会うことは、ワンナイトに直結しないんですよね。
毎回誘いを真昼間にして、相手が拒否してくるようであればやりもくの可能性は高くなります。
お酒なしで会えない
ヤリモク男子の最強の武器はお酒です。
お酒により女性の判断が鈍くなってきたところ、ホテルや自宅に誘うのが一般的だからです。
ヤリモクはなんとか夜・お酒という武器を使いたがる生き物なので・・必死に避けてくるはずです。
\ 真剣な恋活や婚活におすすめ/
厳選7社を徹底比較・女性無料のアプリも
Tinderで業者はいる?見分け方や特徴を男女200人に聞いてみた

マッチングアプリ、出会い系にはよく業者が出没します。
出会いを求める人を利用して、利益を得ようとする輩が多いんですよね。(筆者もぼったくられた経験あり)
こちらではTinderでは実際に業者はいるのか、そしてその見分け方や特徴なども解説していきますね。
Tinderで業者の遭遇率はどのくらい?

Tinderで業者に遭遇した率は、男性のほうが圧倒的に多いです。
男性で20%前後、女性は5%前後という結果になりました。

出会いを邪魔する業者ですが、その手口や特徴について男女別にお伝えしていきますね!
業者の特徴:男性編

男性に対する業者の特徴はこちらです。
- 副業をすすめてくる
- マルチ商法やねずみ講の勧誘
- 仮想通貨や投資の勧誘
- ロマンス詐欺
- お金を預かりたい
- 売春紹介業者

基本的に男性に対する業者は、ビジネスやお金に関する直接的な勧誘が多いです。
上記の業者は筆者もほぼ全部経験したことがあります。
業者の見分け方
見分け方としては・・
- プロフ写真が異様に美人
- すぐ会おうとしてくる
- 会話が成り立たない
- 海外関連
業者は事務的にメッセージを送っているので、基本的に会話があまり成り立ちません。
こちらの質問を無視して、どんどん話を進めていく傾向があります。
また、とにかく金銭やビジネスの話題にばかりもっていくのも特徴です。
業者の特徴:女性編

女性側で遭遇する業者の特徴はこちらです。
- ねずみ講
- 副業の勧誘
- 投資話
主に副業やねずみ講などの勧誘がメインとなっており、簡単で誰でもできるという勧誘をしてくるようで・・
『この副業をすれば、いつでも海外旅行とか行きたい放題ですよ!』
などといった誘い文句で勧誘してくる特徴があります。
業者の見分け方

業者の見分け方としては・・
- プロフがイケメン
- 社長や経営者といったステータスが高い
- 会話がかみ合わない
プロフをみてみると、社長や経営者といった肩書でハイステータスのケースが多いです。
また、普通の会話がかみ合わず、すぐにビジネス関連に話題をもっていこうとするのも業者です。
だらだらと日常的な会話ができなければ、業者を疑いましょう!
\ 真剣な恋活や婚活におすすめ/
厳選7社を徹底比較・女性無料のアプリも
Tinderで真剣交際するための3つのコツ

Tinderで真剣交際するのは、簡単ではありませんが可能です。
こちらでは真剣交際するためのコツについて解説していきますね!
プロフィールで真剣度を確認
Tinderで真剣交際を考えている人は、プロフもしっかりと書き込んでいます。
ヤリモクや軽い遊び目的の場合、プロフに詳細を書く必要がないからですね。

趣味や仕事、休日の過ごし方、コメントなど丁寧に書いている人の方が、真剣度が高いです。
メッセージで長くやりとりを続けよう
ヤリモクや遊び目的の場合、だらだらとメッセージを続けません。
早い段階で会うことが目的だからですね。
実際に筆者もメッセージで1か月近くはだらだらと会話をして、それから会いました。
根気強く何度もチャレンジ
とはいえ、そもそもTinderには真剣交際が目的の男女が少ないため、真剣な異性を見つけるのは簡単ではありません。
何度もマッチングして、メッセージをしてみて、判断して、の繰り返しが大事となります。

マッチ解除されたりすることもありますしね・・

しかし、もっと効率よく真剣交際で出会いたいというのなら、やはり他のマッチングアプリがおすすめですね。
真剣交際でTinderよりおすすめのマッチングアプリ3選!

真剣交際を求める人が多く集まるマッチングアプリはたくさんあります。
おすすめは婚活アプリ。
婚活目的の人が大半なので、真剣な異性と出会える確率がかなり高いです。
真剣交際ならペアーズ

項目 | |
---|---|
登録者数 | |
価格 | |
真剣度 |
2000万人以上が利用する国内でも最大規模のマッチングアプリがペアーズですね。
コミュニティなどから共通の趣味を持つ人を探すことができたり、Facebook認証があるため安全性も高いとして人気のアプリです。
- マッチングアプリ歴が短い・初心者
- 幅広い人のなかから選びたい
- 無料でコスパよく出会いたい
独自に調査した口コミアンケートがこちらです。



実際に僕もペアーズで出会い、交際までいたった経験があります!初心者はまずペアーズからがおすすめ。
\ 女性は無料・国内登録者数No1 /
コンシェルジュのサポートがあるゼクシィ縁結び

項目 | |
---|---|
登録者数 | |
価格 | |
真剣度 |
大手リクルートが運営するのがゼクシィ縁結び。
男女ともに有料なんですが、その分真剣度の高い人が集まっているのがポイント。
- 2年~3年ぐらいで結婚を考えている
- とにかく真剣な人と出会いたい
- 20代~30代前半
マッチング後はコンシェルジュがデートの日程調整を行ってくれるというサポート付き。
安心のゼクシィブランド、ハイスペックな男女との出会いで今人気のアプリです。
\ コンシェルジュのサポート付き /
婚活やじっくりと相手を選ぶならOmiai

項目 | |
---|---|
出会いやすさ | |
価格 | |
安全度 |
恋活・婚活目的の20代~30代が利用しているのが、Omiai。
比較的年齢層が高く、婚活目的の人も多いため真剣で真面目な異性と会える確率が高いです!
- 20代前半~30代後半
- 結婚や真剣交際の相手を探したい
- 無料でコスパよく出会いたい
僕も利用した際、出会う人の多くがが結婚を視野に入れた出会いを求めているなと感じました。
\ 真剣な異性と出会える・女性は無料/
【調査概要】
対象:男女各100人
調査期間:2022年5月23日~6月6日
調査方法:クラウドワークスによるアンケート調査(男性、女性)
年代:10代~50代の男女
コメント