マッチングアプリで30代男性は本当に出会えるのか、その実態や現実についてまとめています。
- 30代は収入やスペックをみられがち
- 20代メインのアプリが多い
- 需要が少し落ちる
30代メインでコスパのいいアプリを使うのがおすすめです。
マッチングアプリは30代だと無理ゲーなの?
全然出会えないんだけど、、、

こちらではそんな30代男性のために、マッチングアプリ30代男の現実について解説していきます!
30代男性が出会えない理由や、対策方法、使うべきマッチングアプリなどがわかります。
結論:30代男性のマッチングアプリでの現実は厳しいけど戦える!
30代男性はマッチングアプリで厳しいですが、アプリ選びを間違えず、コツを押さえれば出会うことはできます。
30代男性の厳しい現実はこちら。
- 20代男性のほうが需要がある
- 30代はスペックを見られがち
- 20代メインのアプリが多い
恋活アプリでは見た目や年齢重視で選ばれるため、30代はまず不利。
そこで対策としては・・・
- 30代の多いアプリを利用する
- 婚活向けアプリをつかう
- 年下を狙いすぎない
- プロフ写真や自己紹介で差をつける
実際筆者も20代女性から無視されたりした経験は多々あります。
しかし、30代~40代向けのアプリを利用すれば出会える確率はグッとあがりました。
結婚歴がある人や年上でもいいならマリッシュ
ただし初婚の人や少し年下狙いならOmiaiのほうがいいです。
30代男性のマッチングアプリでの現実
マッチングアプリで30代男性の現実はかなり厳しいです。
特に20代女性などから猛烈な批判を受けていることが多いです。。
実際に筆者も20代女性にメッセージしたところ、無視・スルーされることは多々ありました。。

でも綺麗でかわいい女性が目に付くと、20代ってことが多いんですよね。
一方で30代男でも簡単にマッチングして、多くの女性と出会えている人もいます。
この違いは何なのか、そして30代男性がマッチングアプリで厳しい理由とは何なのか。
次にその理由について解説していきますね。
30代男性がマッチングアプリで厳しい3つの理由

30代男性がマッチングアプリで厳しい理由はこちら!
20代男性の需要が高い
マッチングアプリでは20代男性の需要が非常に高いです。
20代女性も30代女性も、20代男性を求める傾向が強いからです。
- 20代女性⇒同年代がいい⇒20代男性を選ぶ
- 30代女性⇒自分より若い男がいい⇒20代男性を選ぶ
そうなんです、そもそもの需要が20代より圧倒的に低いんです。
特に30代半ば~後半はかなりの厳しさ。
実際にアプリを利用すると40代女性からのアプローチの方が多くなります。

30代男性は収入やスペックを見られる

30代男性はマッチングアプリで収入やスペックを見られます。
高収入・高学歴・大企業・高身長といったスペックであれば、30代男でも需要が高いのですが。。
逆に低収入・ブサメンといった低スペックはかなり厳しくみられるんです。

20代メインのアプリが多い
多くのマッチングアプリのメインの年齢層は20代です。
なので30代が20代メインのアプリに参入すると、フルボッコにされてしまいます。

これでは戦う場所が悪すぎます。
なので、1番重要なのは30代男性でも十分に闘えるマッチングアプリを選ぶことなんです。

30代男性が選ぶべきマッチングアプリTOP3
30代男性が選ぶべきマッチングアプリで重要なのは以下のポイント。
- 30代利用者が多いか
- 真剣度が高いか
- 婚活目的で利用されているか
このポイントを押さえたうえで、1番おすすめなアプリはこちら。
ペアーズ

- 登録者数2000万人超で30代も多く利用
- 婚活目的の人も多く真剣度が高い
- 1か月プラン3,700円とコスパもいい
ペアーズは知名度も高く、国内最大級のマッチングアプリ。
20代~50代まで幅広い年齢層がおり、30代利用者も軽く数百万人はいるので、、

マッチングアプリ未経験者はとりあえずペアーズにしておけば間違いないです。
\女性は無料・男性もマッチまで無料/
筆者も出会って真剣交際できた
マリッシュ

- 30代~40代がメインの年齢層
- 婚活や結婚相手探しの人が多い
- 1か月3,400円~とコスパよし
マリッシュ1か月3400円~と安いのにも関わらず、真剣度が高いのがおすすめポイント。

結婚歴のある人が多いため、バツイチの人にも人気です。
\ 成婚率も高い・婚活におすすめ /
簡単2分で無料登録
Omiai

- 20代後半~30代前半がメインの年齢層
- 婚活目的の人が多い
Omiaiはアラサーの利用者が多く、婚活目的の人が多いです。
1か月4800円~と少し高めの値段設定ですが、6か月プランにすると月々2466円とリーズナブルになります。

婚活の場合は半年~1年ぐらいが平均的なので、6か月~1年プランにして進めていくのもアリです。
\安心・安全で将来を見据えた恋人探しなら/
簡単2分で無料登録
マッチングアプリで30代男性がマッチングするための3つのコツ
マッチングアプリで30代男性がマッチングするためにはコツが必要です。
狙う女性の見極め
アプローチする女性の見極めは重要です。
そもそも相手の対象外になっていると、どんなにいいプロフでもマッチングできないからです。
具体的にいうと…
- 年齢差は5歳~6歳年下まで
- 真剣交際を考えている女性
- プロフ写真の加工が少ない女性
年齢差は最高でも5歳~6歳ぐらいまで。
また、プロフ写真を加工しまくっている人は外見重視の傾向が強いので、、
自然なプロフ写真で中身や性格、価値観を重視している女性にいいねするのがおすすめです。
プロフ写真は”自然さ”を意識

自分のプロフ写真は加工しすぎず、自然さを意識するのが重要です。
加工や自撮りなど、少しでもナルシスト感がでると30代男性は一気に嫌煙されます。。
とはいえ30代で友達との写真や自然な写真ってあんまりないですよね、、
友達が少なくインドア派の筆者はここに苦戦しましたが、、
友人のFacebookやSNSから自分が写ってる写真をなんとかゲットして済ませていました。
自己紹介は細かく

自己紹介は細かく具体的に書いておくのがおすすめです。
外見じゃなく中身を見てくれる人は、自己紹介までちゃんと読んでから判断してくれるからです。
ここで共通点などが多いと、いいねしてくれる確率も高まるので、、
- 好きな食べ物の話
- 好きな映画や好きなものについて
- 休日の過ごし方
- 過去に行った旅行先
- 好きな音楽
- 最近はまっていること
などなど、とにかく共通点や接点につながりそうなことをたくさん書いておくのがおすすめ。


30代男性の婚活ならオンライン結婚相談所もあり

30代男性の婚活ならオンライン結婚相談所もおすすめです。
- いやいや結婚相談所はハードル高すぎ
- 価格も高いしきついよ…
そんな意見が多いと思いますが、、
実は違います。
- オンライン結婚相談所はオンライン完結なので自宅からでも婚活できる
- 1か月1万円以下で利用できるところもある
- 入会金0円のところも
特にスマリッジは半年利用しても6万6000円。

マッチングアプリよりも真剣度の高い相手が探せます。
\ 2月14日までの登録で登録料(6,600円)が無料に/
他にも厳選したオンライン結婚相談所8社を比較した記事がありますので、こちらも参考にどうぞ。
⋙オンライン結婚相談所8社のおすすめランキング!300人の口コミから調査
まとめ:30代男性の現実は厳しくても負けちゃだめ
30代でマッチングアプリをしていると、凹むこともあります。
20代女性に無視され、ドン引きされ・・・
しかし!だからといってそれはあなたが悪いわけじゃないです。
単に需要と供給があってない、そして市場が違うだけです。
可能性の高い市場にいて、需要のある場所にいけばもっとちゃんとした出会いはあります。
- 30代がメインのアプリを使う
- 婚活向けアプリを選ぶ
- プロフ写真や自己紹介を丁寧に仕上げる
これだけで少しは出会いの確率が高くなります。
コメント