【実態】ペアーズはサクラだらけ?見分け方や特徴を総まとめ!

この記事でわかること

ペアーズは実際サクラだらけなのか、その見分け方や特徴、実態についてまとめています。

  • 結論からいうとサクラはいない
  • サクラにみえるのは業者か真剣度の低い人
  • 婚活アプリや結婚相談所などの利用がおすすめ

なんか登録してすぐにいいねきたけど、これってほんと?

メッセージ送っても全然返信こないし、サクラなんじゃないの?

blankあすこい
これだけ会えない人が多いってことはサクラだらけなのか・・・?

美人や綺麗な人も多く、そんな人からいいねされたらサクラだと疑ってしまう気持ちもわかります。

しかし、実はサクラに見えるだけで本当のサクラじゃないんです。

いったいどういうことなのか、ペアーズのサクラ問題についての真相をお伝えします。

目次

結論:ペアーズはサクラだらけじゃなくサクラに見えるだけ

ペアーズにはサクラは一切いません。

SNSやネット上でサクラだらけといわれるのは、利用者が『サクラと感じた』だけなんです。

サクラに見える人の真相はこちら。

  • 真剣度の低い人
  • 業者

ペアーズの中には真剣度が低く、適当にいいねしている人もいます。

なぜなら女性は無料だからです。

blankあす子
女性は0円で使えるから、なんとなくやってみた人も多いのよね

また、出会い目的ではなく利益目的の業者も混ざりこんでおり、この二つがサクラにみえる原因です。

今すぐできる対策
  • 真剣度の高い人を見極める
  • 婚活アプリを使う
  • 結婚相談所を使う

筆者はペアーズで真剣交際できてるので、相手を見極めれば真面目な人にも会えます。

しかしめんどくさいと感じるならば、婚活アプリや結婚相談所がおすすめ。

blankあすこい
内面重視だから、容姿に自信がない人に特におすすめ

おすすめの婚活アプリや結婚相談所についてはこちらで詳しくまとめています。

あわせて読みたい
blank
【年代別】婚活アプリのおすすめランキング!7年利用する筆者が7社を比較 この記事でわかること 年齢・状況別におすすめなアプリ 婚活アプリを使ううえでの注意点 『マッチングアプリでは全然将来につながるような出会いもないし諦めかけてた・...
あわせて読みたい
blank
オンライン結婚相談所8社のおすすめランキング!300人の口コミから調査 この記事でわかること オンライン完結の結婚相談所について、300人の口コミからおすすめランキングをご紹介します! 項目別で【安さ】【会員数】【サポート力】【年代別...

ペアーズはサクラだらけといわれる理由!

ペアーズがサクラだらけといわれる理由は、SNSやネット上での口コミです。

https://twitter.com/cheeeeese000/status/1604115983068979200

ペアーズ利用者が『サクラらしき人がいる』と口コミしてるんですね。

実際ペアーズ利用者150人に独自調査したところ、やはり1割程度の人はサクラに遭遇したと回答。

サクラだと思った理由については。

  • 美人すぎる
  • 返事が来ない
  • 登録してすぐにマッチした
  • 他のアプリでも見かけた

このような理由でサクラだと感じたと答える人が多くいました。

blankあすこい
あまりにも美人すぎる人からいいねがくると、怪しいと感じちゃう。

しかし実際にはペアーズにサクラはいません。

じゃあいったいサクラと遭遇した人は誰と遭遇したのか。詳しくは次の章で解説しますね。

ペアーズのサクラだらけの真相

ペアーズのサクラの真相

ペアーズがサクラだらけという真相は、真剣度の低い人か業者が混じっているのが原因です。

適当にいいねして、既読スルーするような真剣度の低い人も多くいます。

真剣度の低い人の例がこちら。

  • 美人すぎる⇒本当に美人or拾い画
  • 返事が来ない⇒適当にいいねしていた
  • 登録してすぐにマッチした⇒新規登録者で探していた
  • 他のアプリでも見かけた⇒女性無料のアプリを複数使い分けている
blankあす子
女性無料のアプリは多いから、複数同時進行で使い分ける人も多いわ

また、収益目的で近づいてきて、利用者をだまそうとする業者もいます。

このような人に遭遇すると『サクラ?』と感じてしまうんですね。

でも実際にはサクラと業者を混同してしまってる人が多いです。

サクラとは・・

運営側が雇った架空の利用者。
例)メッセージを長引かせて課金させる、実際に会おうとすると雲隠れ

業者とは・・

出会い目的ではなく自らの利益を目的とした人たち。
例)投資や仮想通貨の勧誘、他のサイトへ誘導、アドレス収集などが目的

blankあすこい
どのマッチングアプリにも業者は存在するけど、ペアーズは最近利用者が急増したから遭遇率も高くなっているんだよね

ペアーズの業者に関する現状や真相、見分け方についてはこちらで詳しく解説しています。
【真相】ペアーズは業者多すぎ?見分け方や実際に150人に聞いた実態

ペアーズで真剣じゃない人の見分け方や特徴

ペアーズでサクラの見分け方

ペアーズでサクラに見える人のなかに、真剣度の低い人がいます。

その見抜き方や特徴についてがこちら。

自己紹介が短い

自己紹介文が短い人は、明らかに真剣度が低いです。

真剣度の高い人は必ず自己紹介を長く書いており、具体的に仕事や趣味・性格などを書いています。

真剣な人は少なくても8行~10行以上は必ず書いてます。

blankあす子
逆に自分も短文になってないかチェックしてね

プロフィールがほとんど書かれてないような人は、間違いなく適当な人なので、マッチしてもすぐ連絡途絶えます。

写真の加工が強め、露出度高め

プロフ写真の加工強め、露出度高めの人も真剣度低いです。

自分をよく見せるために加工してますが、結婚相手やパートナーを探すのに自然な写真を使ってない人はおかしいです。

つまり軽い気持ちで遊び相手や、とりあえずキープできる男性を見つけたいって人が多いんですよね。

blankあす子
自撮りで加工しまくりの人は地雷率高いしメンヘラ率も高い。

自然体な写真が多い人のほうが、相手の内面を見て選んでいます。

自分の写真も加工したり、自撮りでナルシストのようになってないかチェックしておきましょう。

すぐ会いたい人

プロフィールの会うまでの条件について『マッチしたらすぐ会いたい』と書いてる人は真剣度低いです。

真剣交際の相手を選ぶなら、普通はメッセージで相手の内面を知ってから会うからです。

また、結婚についての欄で『今は結婚を考えていない』という人もやや真剣度が落ちます。

blankあす子
メッセージで親交を深めてから会いたいって女性は真剣度高めよ

もっと真剣な人と出会うのにおすすめの場所

真面目な人と会える場所

ペアーズにも真剣な人はたくさんいますし、ペアーズ婚してる人も多いです。

しかし恋活目的の人もいますし、女性無料なので気軽な人ももちろんいます。

そこで、さらに真剣度の高い人が多く集まる場所に移るのもおすすめです。

婚活アプリ

利用者の多くが結婚相手を探しており、外見だけじゃなく内面もしっかり見てくれるのが婚活アプリ。

女性有料のアプリも多いので、女性側もかなり真剣度が高いんですよね。

blankあす子
他の無料アプリがあるのにあえて有料アプリを選んでるということは、本気度が伺えるわね

すぐ連絡が途絶えたり、メッセージ無視したりといった雑な対応をする人が少ないので、婚活アプリおすすめです。

僕も婚活アプリで真剣な相手と出会って交際した過去があります。

おすすめの婚活アプリについてはこちらで詳しくまとめてます。

あわせて読みたい
blank
【年代別】婚活アプリのおすすめランキング!7年利用する筆者が7社を比較 この記事でわかること 年齢・状況別におすすめなアプリ 婚活アプリを使ううえでの注意点 『マッチングアプリでは全然将来につながるような出会いもないし諦めかけてた・...

結婚相談所

もう業者も適当な女性もうんざり!という人には結婚相談所がおすすめ。

結婚相談所って年齢層高いんじゃ・・・と思うかもしれませんが、効率よく結婚相手を探せるんで、今は20代や30代の利用者も増えてます。

blankあす子
マッチングアプリにもううんざりした人が多く利用しており、早く相談所に切り替えればよかったという口コミが山のようにあるよ

既読無視や連絡が途絶える、ドタキャンなどの疲労がもう嫌なら、結婚相談所もおすすめです。

blankあすこい
でも料金がちょっと高い、、、

そう、価格が心配になりますよね。

そんな人におすすめなのがオンライン結婚相談所。

オンライン結婚相談所

オンライン結婚相談所は店舗に行かず、自宅で婚活ができるサービス。

手続きも自宅からできて、お見合いもオンラインでできるので周りにもバレずに婚活できるのがいいところ。

しかも価格がめちゃくちゃ安い。

blankあすこい
成婚料や入会金不要のところもあるよ

人気のスマリッジなどだと月々の会費も1万円以下なので、、半年利用しても6万~7万円しかかかりません。

blankあす子
普通の結婚相談所は半年で30万~40万円はかかるわ

実際に利用してる人に聞いても、もっと早くから始めれればよかったという人が多くいます。

blank30代男性
30代男性

スマリッジ利用

評価

出会えた人数:3人

その後:交際

マッチングアプリより真剣味を感じたのとコロナ禍で対面での婚活が難しかったので初めてみました。マッチングアプリを続けてるより結婚に対して真剣な異性が多いのでもっと早く始めれば良かった。

blank30代男性
30代男性

ゼクシィ縁結びエージェント利用

評価

出会えた人数:2人

その後:交際

マッチングアプリは遊びの方が多くて真剣に結婚ということがなかなか無かったです。マッチングアプリだと結婚前提と謳っていても本気では無い人が多いかったので。もっと早く始めても良かったかなって思います。

マッチングアプリ利用者が続々と利用を始めているのがオンライン結婚相談所。

格安で真剣な人と出会えるので、サクラのような人の相手をする必要もなく、時間や費用を無駄にせずにすみます。

おすすめのオンライン結婚相談所についてはこちらで詳しくまとめています。

あわせて読みたい
blank
オンライン結婚相談所8社のおすすめランキング!300人の口コミから調査 この記事でわかること オンライン完結の結婚相談所について、300人の口コミからおすすめランキングをご紹介します! 項目別で【安さ】【会員数】【サポート力】【年代別...

まとめ:ペアーズでサクラに見えるのは真剣度の低い人

ペアーズにサクラはいませんが、サクラに見える人はいます。

それは業者か真剣度の低い人。

真剣度の低い人の見分け方をおさらいしておくと、、

  • 自己紹介短いし雑
  • 写真加工がすごい
  • プロフィール情報ですぐ会いたい、結婚は考えていないと記載

ただし、もっと真剣度の高い人と効率よく出会いたいなら婚活アプリかオンライン結婚相談所がおすすめ。

時間や労力を無駄にせず、結婚相手を最短ルートで探すことができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次