32歳独身男という響きに「やばい」と感じている人も多くいます。
こちらでは実際の世間からの評価や、独身となっている原因・対策についてまとめています!
30歳超えたらモテるって聞いてたけど、全然話が違う。
32歳で独身って結構やばいのかな?

その気持ち、わかります。
筆者も実際に32歳で独身のとき、周りと比べて焦ったり不安になったり、落ち込んだりしていました。
だって、友人はみんな結婚して2人目の子供の話などしてるから。。
でも!32歳で独身男性だからといって、人生詰んでいるわけじゃないです!
原因と対策をすれば、まだまだ出会えますし、結婚もできます。
こちらでは実際に筆者が体験した32歳独身男の焦りや苦悩、そしてその解決策についてお伝えしますね!
\実際に筆者も彼女ができた/
21社を徹底比較
結論:32歳独身男はやばくない!出会いも結婚も間に合う
32歳独身男でもやばいわけではありません!
世間的にみても32歳独身男はたくさんいますし、右肩上がりで増えています。

全然これから彼女も作れるし、結婚もできます。
ただし、自分が独身である原因を理解して、ちゃんと対策してくことが大切です。
32歳独身男はやばい?世間や女性からの評価
32歳独身男だとやばいと感じる気持ち・・・痛いほどわかります。
実際に筆者も32歳で独身の時、同じ気持ちで不安や焦りを感じていました。
しかし実際に同じように感じている人は日本でも多くいます。
また、世間や女性からの評価もそこまで悪くないんですよね。
日本でどのくらいいる?

30歳~34歳で独身の男性は47.4%となっており、実は全体の半分近くいるんです。
20代に比べれば少ないですが、それでも30代前半で独身男性は半分近くいるんですよね。

日本中の32歳のうち、半分は独身と考えると、やばいわけじゃないかなと。。
女性からの評価

32歳独身男性は、女性からの評価もそんなに低くないんです。
国内大手マッチングアプリペアーズ利用者の中でも、人気会員は28歳や32歳の男性。


37歳や38歳となると年上すぎておっさんとなってしまうようですが・・
32歳はまだセーフです。
ただし、32歳を境に人気は落ちていくので…今が分岐点なんですよね。
今を逃すと一生独身コースになってしまう可能性も。。
32歳独身男がやばいと感じる3つの理由

そもそも32歳独身男がなぜやばいと感じるのか。
これは実際に筆者も焦りと不安で苦しんだことがあるので、よくわかるんですよね。
周りの結婚に焦る
32歳だと友人や周りが結婚するなかで、気持ちが焦るんですよね。
1人だけ取り残されており、人生が遅れているかのような気持ちになるんです。
遅れている、自分はダメな人間なのかな…なんて焦りがでるんですよね。

一生独身なのかと不安になる
32歳で独身だと、一生独身なのかと想像して不安になるんですよね。
自分だけは独身で、子供もできず、1人寂しい未来を想像しがちです。
友人たちの幸せな家族をSNSで見ると、落ち込んじゃうんですよね。

自分に原因があるのではと心配になる
友人らが結婚していて自分だけ独身だと、自分に原因があると心配になりますよね。
人として何か劣っているのか、恋愛が下手なのか、性格や外見がダメなのか…
昔モテなかった友達などがどんどん結婚していくのを見ると、さらに比較して落ち込みますよね。。
\実際に筆者も彼女ができた/
21社を徹底比較・目的や状況別ランキングも
【原因別】32歳独身男がやばいと感じたらすべき5つの行動

32歳独身男性がすべきことは、原因を明らかにしてそれに対する行動をとることです。
なぜ今まで独身だったのか、その原因が明確であれば対策ができるからです。
そしてまだまだ結婚も全然できます。
結婚は後回しにしていた
32歳独身男性のなかで多いのが、結婚を後回しにしていたケース。
20代は仕事に熱中するため、恋愛はいつも2番手以降。
結婚は30歳ぐらいですればいいか、、、
なんて考えていた人にありがちなケースです。
いつ結婚するか決める
この場合、いつまでに結婚するか決める必要があります。
結婚する年齢を決めておけば、優先順位が明らかになるからです。
仕事の優先度が下がり、恋愛に集中することができます。
結婚相手を探すなら、今は格安のオンライン結婚相談所がたくさんあるので、そちらがおすすめです。
⇒オンライン結婚相談所8社のおすすめランキング!300人の口コミから調査
30歳からモテると思ってた

30歳からモテると思って、期待していたパターンも多いです。
筆者もこの一人ですが、30歳になっても別に何も大きく変わりません。。
やはり30歳超えてもモテないのは、外見や内面に原因があるのかなと。
外見や内面を見直す
32歳独身男の場合、自分の意見や考えが固まっていることが多いです。
そのため客観的に自分を見れていなかったりします。
- かっこいいと思っていた服装も、実は女子ウケ悪かったり
- モテると思ってやっていた行動も、ドン引きされていたり
これ、筆者の32歳の時の体験談です。
しかし現状で独身、彼女がいないなら、何かしら自分の外見や内面に理由があるはずです。
彼女ができない時に行った筆者のリアルな対策方法はこちらにまとめています!

過去の恋愛で失敗している

32歳独身男性の場合、過去の恋愛で失敗してることが多いんですよね。
1度は結婚寸前までいった女性や、結婚を考えていた女性と別れた経験など。
トラウマのように引きずってしまったり、知らずに比べていたり。。
筆者も結婚を考えて相手の両親にも会ったこともありますが。。
当時のトラウマは根強く残りました。。
なぜ恋愛が失敗したか解明する
この場合、なぜ過去の恋愛が失敗したのかを解明するのが重要です。
- 相手に求め過ぎた
- 価値観が違い過ぎた
- 自分勝手だった
なぜ元カノと破局したのか、そしてなぜ引きずっているのかを理解するのが大事です。
そうしないと、次も同じ失敗をしてしまいます。
もし自分ではわからないって人はプロのサポートが受けられる出会いの場がおすすめ。
婚活アプリのブライダルネット等であればコンシェルに相談しながら相手を探せるので、同じ失敗を何度もして時間を無駄にすることもないです。
理想が高い

32歳独身男の特徴として、理想が高いケースもあります。
- いい人と出会えない
- かわいい子がいない
理想が高すぎて、なかなか新たな彼女が見つかってない場合も多いんです。

現状に出会いがない

32歳独身男性の場合、現状の生活に出会いがないことがほとんどです。
職場でも出会いはなく、友人からの紹介や合コンなどもない。
筆者もそうでしたが、20代後半を過ぎると、友人の紹介や合コンなども一気に減ります。
一緒に遊んでいた友人も、結婚を境にあまり合わなくなりますし。。
職場も既婚者やカップルばかりで出会いなど皆無。
出会いの場を増やす
そこで32歳独身男がすべきことは、出会いの場を増やすことです。
自然な出会いを待つのではなく、自ら出会いの数を増やすしかありません。
結果的に筆者はマッチングアプリのペアーズで彼女ができ、その他多くの女性と出会うことができたんですが。。
出会いの場数を増やすのが先決です。
\実際に筆者も彼女ができた/
21社を目的・状況別に比較してランキングに
32歳独身男が彼女を作るための出会いの場

32歳独身男が彼女を作るためにどんな出会いの場があるのか。
しかしこちらでは『友人の紹介』や『職場での出会い』については割愛させていただきます。。
友人からの紹介や職場で出会いなどないから、困っているんだと。(筆者はそうでした)
なので能動的に出会いを求める場について、実際に筆者が試したものをご紹介します。
街コン

地域で行われる街コンで出会いを求める方法です。
簡単にいうと地域ぐるみで行う大規模な合コンですね!
- 地元で出会いたい
- 一対一が苦手
- とにかく数多くの人と出会いたい
- お酒が入らないと初対面は厳しい
友人と一緒に参加できるので、いきなり一対一が苦手という人におすすめです。
一人参加もできますが、基本は友人との参加となります。
会費は5000円~7000円ほどかかること、開催日時が限られていることなどがデメリットです。

筆者が参加した感想は…
ジムなどの習い事

ジムなどの習い事で、自然風の出会いを求める方法です。
一緒の習い事をしている女性に声をかけ、仲良くなるのですが。。
- 自然な出会いにこだわりたい
- 共通点がほしい
- 気長に待てる
ジムや習い事での出会いとなれば、自然な出会いを求める人が試す方法。
共通点があるので話しやすいのがメリットですが。。
なかなかいい出会いはありません。
汗だくで話しかけるのも嫌ですし、そもそもナンパなんてできないので。。
一人旅

一人旅をして、同じく旅をしてる女性と出会う方法です。
- 自然な出会いがいい
- 旅行好きな人と出会いたい
- 大人数が苦手
旅行好きで、自然な出会いがほしい人にはおすすめの一人旅。
最近だと一人旅女子も多く、人気の場所だと結構出会えたりします。
筆者が実際に一人旅で出会った体験談についてはこちら。

ただし、確率は低いので、速効性はないです。。
結婚相談所

結婚相談所で、結婚前提の相手を探す方法です。
- とにかく早く結婚したい
- 結婚前提の相手をすぐ見つけたい
- お金には余裕がある
結婚相談所であれば、結婚前提の相手を探すことができます。
しかしその分費用もかかるので、お金に余裕があり、とにかく早く独身を脱出したい人向けです。
おすすめのオンライン結婚相談所についてはこちらでまとめています。
⇒オンライン結婚相談所8社のおすすめランキング!300人の口コミから調査
マッチングアプリ

マッチングアプリで出会う方法ですが、筆者はこれが一番効率よかったです。
恋人や気軽に遊べる人、結婚前提の人など目的にあわせた女性を探せるからです。
- 地方や田舎在住の人
- 共通の趣味や価値観の人と出会いたい
- コスパ重視
マッチングアプリであれば、地方や田舎在住の人でも出会えます。
地方でも利用者数が多いうえに、新しいコミュニティの人と出会えるのがメリット。
地方在住だと、職場以外の出会いなんてそうそうないですよね。
でもマッチングアプリなら、自分の生活圏以外の人と簡単に出会えます。
また、共通の趣味や価値観の人をあらかじめ探して、自分からアプローチできるのもポイント。
\実際に筆者も彼女ができた/
21社を徹底比較
32歳独身男にはマッチングアプリがおすすめな理由
32歳独身男にマッチングアプリがおすすめな理由はこちらです。
コスパがいい

マッチングアプリはコスパがいいです。
1人と出会うためにかける時間や費用が、他の出会いよりも圧倒的に抑えられるんですよね。
例)
合コン3時間で6000円、3人と出会ってLINE交換
街コン2時間で7000円、4人と出会ってLINE交換
マッチングアプリ月額3300円、隙間時間で5人とマッチして会うことに
飲み会からの出会いって、結局費用や時間はかかっても収穫ないことがほとんどですよね。。
でもマッチングアプリなら仕事の合間や暇なときにいいねをしてマッチ。
フィーリングの合う人だけと会えばいいので、出会いの効率がいいんですよね。
出会える人の種類が多い

マッチングアプリなら、様々な年齢や職業、エリアの人と出会うことができます。
20代~40代、職業も教師から事務員、保育士にCAなど様々な人がいます。
特に地方在住の人や、家と会社の往復をしている男性陣におすすめ。
出会いの可能性がかなり広くなるので。。
恋活も婚活もできる

マッチングアプリでは彼女づくりも結婚相手探しも両方できます。
自分の目的に合わせて使い分けられ、事前に相手の目的も知れるのがとって便利です!
世の中には結婚を全く考えていない女性、子供がほしくない女性、ただ遊び相手がほしい女性など様々いるので。。
マッチングアプリであらかじめ相手の目的や将来のプランを知ったうえで、出会えるのは効率良いです。
32歳独身男におすすめのマッチングアプリ3選!
32歳独身男におすすめのマッチングアプリはペアーズです!
登録者数も多いことや、利用している年齢層が20代~30代と丁度いいこと。
恋活や婚活している人も多く、真剣な相手探しにぴったりだからです!
筆者もペアーズで彼女ができて、真剣交際していたので。
32歳独身男にはペアーズ

項目 | |
---|---|
おすすめ度 | |
価格 | |
安全度 | |
利用目的 | 恋活・婚活 |
年齢層 | 20代前半~30代後半 |
1500万人以上が利用する、国内でも最大規模のマッチングアプリがペアーズですね。
コミュニティなどから共通の趣味を持つ人を探すことができたり、Facebook認証があるため安全性も高いとして人気のアプリです。
独自に調査した口コミアンケートがこちらです。



実際に僕もペアーズで出会い、交際までいたった経験があります!初心者はまずPairsからがおすすめ。
\150人に聞いた本音 /
\ 登録者数2000万人・国内最大級/
婚活や真剣な出会いならユーブライド

項目 | |
---|---|
おすすめ度 | |
価格 | |
安全度 | |
利用目的 | 婚活 |
年齢層 | 20代後半~40代 |
ユーブライドは20年以上の実績があり、婚活成功者も5年で1万人以上。
会員数も右肩上がりで増えており、現在200万人以上。
3か月以内にパートナーが見つかる確率は60%とめちゃくちゃ高いので、速効性のあるアプリです!
\ 30代の真剣交際や婚活におすすめ /
婚活やじっくりと相手を選ぶならOmiai

項目 | |
---|---|
出会いやすさ | |
価格 | |
安全度 |
恋活・婚活目的の20代~30代が利用しているのが、Omiai。
比較的年齢層が高く、婚活目的の人も多いため真剣で真面目な異性と会える確率が高いです!
僕も利用した際、出会う人の多くがが結婚を視野に入れた出会いを求めているなと感じました。
\ 真剣な異性と出会える/
コメント